ビートソン, アラスデア
Search results:3 件 見つかりました。
若くしてウィーンの楽壇で成功を収めるも、アメリカに亡命。ウィーンで培った作曲技法をハリウッドの映画音楽に持ち込むとともに、気に入った作品を自身のヴァイオリン協奏曲に転用するなど、新な境地を開拓したコルンゴルトですが、彼の精神の根底は純音楽にありました。ここに収録された室内楽作品は交響曲のような華麗な響きをまとってはおりませんが、簡潔に凝縮された音の中には彼の飾らぬ姿が現れています。1920年に書かれた「から騒ぎ」はシェイクスピア劇のための音楽。「4つの小品」はコルンゴルト自身のヴァイオリンとピアノ版のアレンジが良く知られていますが、2012年に弦楽四重奏版の自筆原稿が発見されました。しかし、何らかの理由により「庭園の場(間奏曲)」だけはアレンジされていませんでした。そこでこのアルバムには世界初録音となるトム・ポスターの新アレンジを加えた4曲が紹介されています。ピアノ五重奏曲はその翌年の作品。同時期の歌劇《死の都》からの影響も感じられる美しい音楽です。1933年の弦楽四重奏曲は、コルンゴルトのウィーンへの想いが強く表出された作品。沸き立つような冒頭の旋律や、終楽章のワルツは良き時代への回想ともいえるものです。演奏しているユーセビアス四重奏団は2016年に結成されたアンサンブル。シューマンが創出した架空の人物「オイゼビウス」から採られています。(2021/11/26 発売)
レーベル名 | :SOMM Recordings |
---|---|
カタログ番号 | :SOMMCD0642 |
スコットランド出身のピアニスト、アラスディア・ビートソンが演奏するロマン派から近代のピアノ作品集。2003年の「上海国際ピアノ・コンクール」で第2位に入賞、ウィグモア・ホールで開催したリサイタルが絶賛され注目を集めた人です。このアルバムは各々の作曲家の「作品番号第1番」が集められたもの。シューマンの「アベッグ変奏曲」でのストーリー性、グリーグ作品にみられるシューマンの影響、ブラームスのソナタから感じられるベートーヴェンの様式、独創的なベルクと、それぞれの作品から特徴を引き出した見事な演奏です。(2019/05/24 発売)
レーベル名 | :SOMM Recordings |
---|---|
カタログ番号 | :SOMMCD086 |
スコットランド出身のピアニスト、ビートソン。イギリスを拠点に活動し、最近ではフランスの室内楽フェスティヴァル「MusiqueaMarsac」を創設し、芸術監督として手腕を発揮しています。このアルバムは2010年に録音されたもので、メンデルスゾーンの数多いピアノ曲の中から、初期から晩年までの名作をピックアップして演奏。17歳の時に作曲されたピアノ・ソナタ第1番に漂うベートーヴェンの影響や、後期の作品で綿密な構成を持つ「変奏曲」の穏やかさなど、さまざまな要素が丁寧に描き出されています。無言歌での柔軟な歌いまわしも魅力的。(2019/03/29 発売)
レーベル名 | :SOMM Recordings |
---|---|
カタログ番号 | :SOMMCD0104 |