ギターとフルートでバロック期の作品から古典派、ロマン派、有名曲の編曲まで
レーベル名 | : NAXOS |
---|---|
カタログ番号 |
: 8.551454 |
発売日 | : 2022年4月22日 |
トレヴィーノが紡ぐ晩年のラウタヴァーラの旋律
レーベル名 | : Ondine |
---|---|
カタログ番号 | : NYCX-10294(国内仕様、解説付) : ODE-1405(輸入盤) |
発売日 | : 2022年4月8日 |
シューマン歌曲集の最終巻となる第11集
レーベル名 | : NAXOS |
---|---|
カタログ番号 |
: 8.574261
|
発売日 | : 2022年4月22日 |
ブルガリア20世紀を代表する作曲家
レーベル名 | : Capriccio |
---|---|
カタログ番号 | : C8056 |
発売日 | : 2022年4月15日 |
トリノで活躍した作曲家サンドロ・フーガの3つのピアノ・ソナタ
レーベル名 | : NAXOS |
---|---|
カタログ番号 | :8.579110 |
発売日 | : 2022年4月22日 |
「六人組」唯一の女性メンバー、タイユフェールを再発見する
レーベル名 | : GRAND PIANO |
---|---|
カタログ番号 |
GP891 |
発売日 | : 2022年4月15日 |
世界初映像化!!
鬼才バールの振付でパリ・オペラ座に蘇ったバレエ『ラ・スルス』 ― 待望の映像登場!
レーベル名 | : NAXOS | |
---|---|---|
カタログ番号 | : 2.110724[DVD] : NYDX-50217[DVD,国内仕様] |
|
: NBD0145V[BD] : NYDX-50218[BD,国内仕様] |
||
発売日 | : 2022年4月29日 |
ナイラ(泉の精) … リュドミラ・パリエロ
ジェミル … カール・パケット
ヌレッダ … イザベル・シアラヴォラ
ザエル … マチアス・エイマン
モズドック … クリストフ・デュケンヌ
ダジェ … ノルウェン・ダニエル
ル・カーン … アレクシス・ルノー
パリ・オペラ座 コール・ド・バレエ
パリ・オペラ座管弦楽団
指揮: コーエン・ケッセルス
振付: ジャン=ギヨーム・バール
舞台装置: エリック・リュフ
衣装: クリスチャン・ラクロワ
収録:2011年10月29・30日、11月4日 パリ・オペラ座(ガルニエ宮)
モーツァルトの傑作オペラの神髄に迫る、メータ、ベヒトルフ&ハンプソンの《コジ・ファン・トゥッテ》!
レーベル名 | : NAXOS |
---|---|
カタログ番号 |
: 2.110726[DVD] |
: NBD0147V[BD] : NYDX-50216[BD,国内仕様] |
|
発売日 | : 2022年4月29日 |
ヴァレンティナ・ナフォルニツァ(ソプラノ)
ヴァシリサ・ベルジャンスカヤ(メゾ・ソプラノ)
マッティア・オリヴィエーリ(バリトン)
マシュー・スウェンセン(テノール)
ベネデッタ・トッレ(ソプラノ)
トーマス・ハンプソン(バリトン)
フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ)
指揮: ズービン・メータ
演出: スヴェン・エリック・ベヒトルフ
収録:2021年3月28日 フィレンツェ五月音楽祭歌劇場(イタリア)
ガーディナー畢生の大プロジェクト – モンテヴェルディ歌劇3部作ツィクルス/p>
レーベル名 | : OPUS ARTE |
---|---|
カタログ番号 |
: OA1347D[DVD] : OABD7298D[BD] : NYDX-50214[BD, 国内仕様] |
発売日 | : 2022年4月29日 |
クリスティアン・アダム(テノール)
ハナ・ブラシコヴァ(ソプラノ)
リュシール・リシャルド(コントラルト)
フランチェスカ・ボンコンパーニ(ソプラノ)
ジャンルカ・ブラット(バス)
カンミン・ジャスティン・キム(ソプラノ)
フリオ・ザナージ(バリトン)
フランシスコ・フェルナンデス=ルエダ(テノール)
ガレス・トレシダー(テノール)
ジョン・テイラー・ウォード(バス)
ミハウ・チェルニアフスキ(カウンターテナー)
ザカリー・ワイルダー(テノール)
アンナ・デニス(ソプラノ)
モンテヴェルディ合唱団&イングリッシュ・バロック・ソロイスツ
指揮: ジョン・エリオット・ガーディナー
演出: ジョン・エリオット・ガーディナー&エルサ・ルーク
収録:2017年6月19日 フェニーチェ歌劇場(ヴェネツィア)
俊英、大内暢仁の知的なタッチで躍動するバロックの秘曲たち
レーベル名 | : sonorité |
---|---|
アーティスト | : 大内暢仁 |
配信開始日 | : 2021年2月5日 |
俊英、大内暢仁の知的なタッチで躍動するバロックの秘曲たち
日本フィル自主レーベルによる尾高惇忠の作品集
レーベル名 | : JAPAN PHILHARMONIC ORCHESTRA RECORDING |
---|---|
アーティスト | :広上淳一(指揮)/野田清隆(ピアノ)/日本フィルハーモニー交響楽団 |
配信開始日 | : 2021年3月12日~順次 |
今年2月16日に惜しくも逝去した作曲家・尾高惇忠と、愛弟子・広上淳一とのコンビによる演奏の記録