Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



バロックヴェルク・ハンブルク

Search results:6 件 見つかりました。

  • 詳細

    グラウン:歌劇「ポリュドールス」(ツムザンデ/カルニーテ/ハラリ/ルートヴィヒ/バロックヴェルク・ハンブルク/ホッフマン)

    ドイツ古典派時代に活躍した作曲家、カール・ハインリヒ・グラウン。1歳年上の兄、ヨハン・ゴットリープ・グラウンと共にドレスデンの十字架教会合唱団で歌い音楽の才能を開花させました。その後兄はヴァイオリニスト、弟は歌手として名を成し、それぞれドイツ音楽界に大きな足跡を残しています。カールはブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル公の宮廷音楽家に就任、歌い手としてだけではなく作曲も任され、歌劇の他数多くのオラトリオを書き上げて高い評価を得ます。そして1735年にはプロイセン王太子フリードリヒの宮廷に歌手として就任。その後は宮廷楽長の地位を得るとともに、歌劇作曲家として不動の地位を築きました。この歌劇《ポリュドールス》はブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル公に仕えていた1726年から1728年頃に書かれた作品で、貪欲な王、血に飢えた復讐に燃える女王、そして先祖を軽蔑する王子たちがリアルに描かれた台本に、グラウンは力強く劇的な音楽を付けています。1735年のハンブルクでの上演以降は全く演奏された記録がなく、今回の蘇演は作品の真価を問う貴重な機会となります。(2020/08/07 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555266-2

  • 詳細

    シュムーゲル/テレマン:平和と戦いのカンタータ集(ツムザンデ/ダーリング/ルートヴィヒ/ベルナー/バロックヴェルク・ハンブルク/ホッフマン)

    フランスとイギリスの紛争を皮切りに1756年に勃発した戦争は、オスマン帝国を除くヨーロッパの列強が参戦し、まさに「世界大戦」とも呼ぶべき様相を呈していました。開戦から7年を経た1763年、ようやく戦いは下火になり、フベルトゥスブルク条約が結ばれ和平が成立。人々もようやく一息つくことができました。ドイツの歴史ある都市リューネブルクもフランスに侵攻されていましたが、戦争が終結したことで、当時リューネブルクの教会音楽家を務めていたヨハン・クリストフ・シュミューゲルがブラウンシュヴァイク=リューネブルク選帝侯が催した祝賀会に寄せるカンタータを作曲。1763年1月6日に初演されたこの輝かしい作品は、250年以上の年月を経て今回初録音されました。シュミーゲルはテレマンの弟子として知られ、このアルバムにはテレマンによる七年戦争に寄せる作品も併せて収録されています。(2024/07/12 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555592-2

  • 詳細

    シュルマン:歌劇「忠実なアルチェステ」(ツムザンデ/カルニーテ/ミュラー/ハラリ/ルートヴィヒ/グローベ/ハイネマイヤー/バロックヴェルク・ハンブルク/ホッフマン)

    J.S.バッハとほとんど同時期に活躍したドイツの作曲家、ゲオルク・カスパー・シュールマン。若い頃は男声アルト歌手としてハンブルクの歌劇場で活躍した後、作曲を始め、ヴォルフェンビュッテルのザルツダールム城の完成式典でカンタータを披露します。1697年にはリューネブルクでオペラと教会音楽を担当、ザクセン=マイニンゲン公国の宮廷作曲家・楽長を経て、ヴォルフェンビュッテルに楽長として復帰、この地で生涯を終えました。生涯に30作以上の歌劇を作曲しましたが、現代ではほとんど忘れられてしまい、一部の序曲が時折演奏されるのみでしたが、2016年、ハンブルク州立大学にて普遍的な「愛と死」をテーマにした歌劇《忠実なアルチェステ》が復活上演され、聴衆の熱狂的な拍手で迎えられました。このアルバムは全曲からの抜粋ですが、豊かな和声、綿密な対位法、形式の柔軟な扱いなど、作品の魅力は存分に伝わります。(2018/08/24 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555207-2

  • 詳細

    テレマン:アルトナのための祝祭音楽(バロックヴェルク・ハンブルク/ホッフマン)

    ハンブルク市全体の音楽監督を務めていたテレマンは、折りにふれ祝祭行事のための音楽を作曲しました。作品があまりにも多岐に渡るため、まだその全貌がつかめておらず、まだまだ新発見のニュースが伝えられます。この1760年に作曲された「アルトナ(ハンブルクの西部に位置する歴史的な都市)のための祝祭音楽」も、戦禍を避けるためにアルメニアの図書館に預けられていた作品。1998年に返却され、すぐさま演奏されたところ高い評価を受けました。またこの地域は一時期デンマークに属していたこともあり、その関係でテレマンは当時のデンマーク王フレデリク5世のためにも素晴らしい頌歌を作曲しています。どちらも晩年のテレマンの傑作です。(2017/08/25 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555018-2

  • 詳細

    テレマン:ハンブルクとアルトナの就任式カンタータ集(バロックヴェルク・ハンブルク/ホッフマン)

    ハンブルクの音楽監督を務めていたテレマンは折りに触れ、祝祭行事のための音楽を精力的に作曲しました。その活動はハンブルク全域をカバーしていましたが、とりわけ西部に位置する歴史的に重要な都市アルトナでの行事には力を注いでいたようで、大きな行事から小さな行事に至るまで様々な音楽を提供していました。このアルバムには3曲を収録。美しく快活な旋律に満たされたアルトナの学術体育館のための音楽を始め、演奏するスペースが小さかったためか、コンパクトな編成で書かれたハンブルクのヨブ病院付属教会のための音楽、旧約聖書のテキストが用いられたハンブルクのラテン語学校の試験のための音楽と、当時の賑やかな都市を想像させる作品が楽しめます。(2019/05/24 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555255-2

  • 詳細

    C.P.E. バッハ:オラトリオ「Hebt an, ihr Chöre der Freude」/セレナータ「Der Trommeln Schlag」(バロックヴェルク・ハンブルク/ホッフマン)

    十字軍への貢献が認められ、12世紀に商業上の特権が認められたハンブルク。その後、様々な変遷を経てハンザ同盟の一員として富裕な有力都市となり、17世紀までにはローマ皇帝から「自由都市」の特権が与えられ、自治権を獲得します。三十年戦争やナポレオン戦争で打撃を受けるも、その都度復興。常に独立心溢れるこの地域の住民たちは、軍隊を持つことをせず、自衛団を結成し、強盗や海賊の襲撃に備えていました。そして毎年グループの隊長を任命し、その祝典儀式では、ハンブルクの音楽監督が華麗な音楽を作曲し、演奏されたのです。1780年の祝典儀式ではテレマンの後任であったC.P.E.バッハが音楽を提供。これらはトランペットとティンパニが活躍する「戦争と平和」の対比を描いた壮麗な作品となっています。(2016/05/25 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555016-2