レミー, ルトガー
Search results:31 件 見つかりました。
1618 年、神聖ローマ皇帝から三度目の自由都市の特権を与えられていたハンブルクは帝国陸軍からの保護を受けることができず、自ら防衛体制を組織しなくてはいけませんでした。市民による自警団は57 人の隊長により保持され、人々は彼らに対して祝祭の宴会を設ける形でその感謝の意を表したといいます。この時のために書かれたオラトリオは、テレマンの全作品の中でも重要な位置を占めているものです。(2008/10/08 発売)
レーベル名 | :CPO |
---|---|
カタログ番号 | :777176-2 |
協奏曲でもその傾向がありますが、C.P.E.バッハの短調作品は一種鬼気迫るものがあります。このアルバムの中のホ短調交響曲は、他の長調交響曲と比べて格段の緊張感と斬新な感覚を示していますし、長調交響曲の緩徐楽章で短調で書かれているものや、両端楽章中で短調的フレーズが登場する所などに、オッ!と耳をそばだてさせる「技」が光っています。さらに休符の使い方や予想外の不協和音的展開などで効果的な「引っかかり」を用意したり、Wq.180 の第1楽章から第2楽章への突拍子もない移り方など聴き手を惑わす(または魅了する)など小技もたんまりと用意されています。C.P.E.が残した交響曲の数は少ないですが、独創性という面では他の交響曲作家に決して引けをとってはいないようです。(1987/10/01 発売)
レーベル名 | :CPO |
---|---|
カタログ番号 | :999418-2 |
ドイツ、ブッテルシュテット出身のドイツ後期バロック時代の作曲家ファッシュ(1688-1758)。彼は幼い頃から音楽家として活躍し、1714年にバイロイトの宮廷楽団にヴァイオリン奏者として入団、その後少しずつ活躍の場を広げ、1722年にツェルプストの宮廷楽長に就任し、亡くなるまでその地位にあった人です。彼はライプツィヒ時代から多くの音楽家たちと交流を持っていて、また彼の賛同者も多くいましたが、その作品は存命中には全く出版されることなく、いくつかの歌劇はそのまま散逸してしまいました。そんなファッシュの現存するわずかな作品のうち、この「オーヴァチュア・シンフォニー」はとりわけ素晴らしいもので、フランスの序曲=オーヴァチュアの形式と、イタリアのシンフォニアの形式を融合された、当時、革新的な様式を持つ作品であったのです。もちろん流麗で美しいこれらの曲は、今聞いても心から魅了されること間違いありません。ルドガー・レミーとレサミ・ド・フィリッペの闊達な演奏でお楽しみください。(2015/06/24 発売)
レーベル名 | :CPO |
---|---|
カタログ番号 | :777952-2 |