Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



スイス・ロマンド管弦楽団

Search results:3 件 見つかりました。

  • 詳細

    ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」/スメタナ:歌劇「売られた花嫁」 - 序曲(スペイン国立管/スイス・ロマンド管/アルヘンタ)(1955-1957)

    (2012/11/21 発売)

    レーベル名:ICA Classics
    カタログ番号:ICAC5087

  • 詳細

    モンタルベッティ:管弦楽作品集(パユ/スイス・ロマンド管/ケルン・ギュルツェニヒ管/ウォード/山田和樹)

    【パユ、ノット、山田和樹参加!注目のモンタルベッティ作品集】板倉康明らによって日本でも紹介されているフランスの作曲家エリック・モンタルベッティ。コレージュ・ド・フランスとIRCAMでブーレーズなどに学んだ彼ですが、長年自らのために作曲を続け作品を公表してこなかったという経歴の持ち主でもあります。フランス放送フィルの芸術監督を20年務めたのち、2015年から書き溜めた作品の発表を始めたということですが、2019年にはエマニュエル・パユとスイス・ロマンド管が協奏曲を委嘱(当盤に収録)、山田和樹とモンテカルロ・フィルも複数の作品をレパートリーに加えるなど、ヨーロッパでは既にたいへん高く評価されています。ALPHAから2枚の室内楽作品集が発売されておりますが、いずれも極めて豪華な演奏者が集まっていることからも、その注目度の高さが伺えます。3枚目となる今回は初の管弦楽作品集。ドビュッシーやメシアンの遺産を意識しつつブーレーズのセリー技法にも精通し、スペクトル音楽の音響的ニュアンスにも魅了されているという彼の音楽は、和声的な輪郭も排除することなく、それらの収束点となる総合的な結合を追求したものです。前衛的でありながらたいへん魅力的に響く、その作品を存分に堪能することの出来る一枚。(2025/01/10 発売)

    レーベル名:Alpha
    カタログ番号:ALPHA1113

  • 詳細

    レスピーギ:バレエ音楽「風変わりな店」/ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(抜粋)(ロンドン響/スイス・ロマンド管/アンセルメ)(1949-1950)

    スイス出身の名指揮者、エルネスト・アンセルメ。録音技術に多大なる興味を抱いていた彼だけに、この2曲も素晴らしい音が捉えられています。「風変りな店」はDecca盤よりも1か月後の録音。軽やかで粋な表現が魅力的です。ストラヴィンスキーは1949年の録音。こちらも驚くほど鮮明な音が広がります。(2019/05/24 発売)

    レーベル名:SOMM Recordings
    カタログ番号:SOMMCD027