Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



マッケロイ, エリック(1992-)

Search results:3 件 見つかりました。

  • 詳細

    イギリスの田園詩 - ガーニー/フィンジ/ヴェナブルス/ブリス(ヤン・チューユー)

    英国近代作曲家のヴァイオリンのための作品集。フィンジ、ガーニー、ブリスの作品は田園風景の雰囲気を採り入れた作品で知られており、同じ系譜に連なるイアン・ヴェナブルスの音楽もまた、伝統を受け継ぎながらモダニズムの要素を取り入れた独自のスタイルを築いています。アルバムはヴェナブルスの1989年の技巧的なソナタで始まり、次にガーニーがスタンフォードに師事する前の1908?1909年に作曲したヴァイオリンとピアノのための世界初録音となる7つの作品を収録。ここにはエルガーの影響が感じられる抒情的な作品や、軽快なフモレスケ(ユーモレスク)が含まれています。ブリスの単一楽章のヴァイオリン・ソナタは、1916年の「ソンムの戦い」で負傷した彼自身の経験が基になっていますが、田園的な温かさも感じられ、彼の音楽のスタイルのを象徴しています。フィンジの「エレジー」は、一見穏やかでありながら、第一次世界大戦で兄弟と恩師を失った個人的な悲しみが内包されており、バッハの影響が見られる対位法的な書法と緻密なリズムが際立っています。最後はヴェナブルスがウスターへ移住した際に触れたセヴァーン渓谷の風景を描いた1986年の「3つの小品」で締めくくられます。ヤン・チューユーは台湾出身のヴァイオリニスト。王立バーミンガム音楽院で学び英国を中心に活躍。英国音楽の振興に尽力しています。(2025/04/25 発売)

    レーベル名:SOMM Recordings
    カタログ番号:SOMMCD0700

  • 詳細

    ガーニー:歌曲集(ファーンズワース/マッケロイ)

    スタンフォードに学び、ハーバート・ハウエルズと親交の深かった作曲家アイヴァー・ガーニーは、第一次世界大戦の従軍体験を元にして書いた2つの詩集を始めとした多くの詩作で「偉大なる詩人」としても知られています。歌曲を書く時には、現代の詩人から伝承のバラッド、エリザベス朝やジャコビアン時代の詩人、さらには自作の詩まで幅広くテキストを選びました。このアルバムには、彼の代表作である「眠り」や「セヴァーンの牧草地」などが含まれているだけでなく、世界初録音の歌曲も14曲含まれています。2009年ウィグモア・ホール/コーン財団国際声楽コンクールで第1位を獲得したマーカス・ファーンズワースの表現力豊かな歌唱でお楽しみください。(2024/10/11 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.574599

  • 詳細

    マッケロイ:歌曲集(ギルクリスト/マッケロイ)

    1992年アメリカ生まれ、英国のオックスフォードを拠点に活躍する作曲家エリック・マッケロイの歌曲集。すでにオーケストラや室内楽、ピアノのための作品を数多く発表しているマッケロイは、20世紀の詩人たちの詩にも関心が高く、彼らのテキストを元にした作品など多くを発表しています。ロバート・グレーヴスの「死んだ男の残り火」は戦争を主題に、またアルバムタイトルでもあるグレヴェル・リンドップの「炎の舌」からは詩の持つ官能性が引き出されています。これらの歌曲を表情豊かに歌うのは英国のベテラン・テノール、ジェイムス・ギルクリスト。彼がレーベルに録音した「英国歌曲の100年」シリーズはメディアで高く評価されています。ピアノは作曲家自身が担当しています。(2023/04/28 発売)

    レーベル名:SOMM Recordings
    カタログ番号:SOMMCD0665