Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



リトアニア国立交響楽団

Search results:5 件 見つかりました。

  • 詳細

    シルヴァー:ピアノ協奏曲/6つのプレリュード(パレイ/リトアニア国立響/リンケヴィチウス)

    技巧派ピアニストとして知られるパレイの求めに応じて、シアトル生まれの女流作曲家シルヴァーが作曲したのがこのピアノ協奏曲ですが、そんな経緯もあって内容の方はパワフルそのものです。ピアノパートが極めてヴィルトゥオジックな書法に貫かれる一方、オーケストラも大変に凝った作りとなっており(特に鐘などの打楽器の効果的かつ刺激的な用法は印象的)、結果としてエモーショナルな表出力は大変に高いレヴェルにあります(調的要素も多分にあり)。当盤で独奏を担当するのももちろんパレイその人、実に熱のこもった激烈な凄演を聴かせてくれます。よく歌うカッコいい音楽をお求めの向きにはお薦めですゾ。(2003/08/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557015

  • 詳細

    バツェヴィチウス:管弦楽作品集

    (2008/06/18 発売)

    レーベル名:Toccata Classics
    カタログ番号:TOCC0049

  • 詳細

    バヨラス:シンフォニー・ディプティック/ヴァイオリン協奏曲/エクソダス I (リトアニア国立響/リンケヴィチウス)

    常に民族音楽と現代音楽の融合を図るリトアニアの作曲家、バヨラスの作品集です。このアルバムに収録されている3つの作品は、どれも個性的で独特の妖しげな雰囲気を持っています。自作のオペラ「神の子羊」からテーマを転用した「シンフォニー・ディプティック」は管楽器を多用した力強い作品。ワーグナーの楽劇からの引用も聞こえてきます。ロマンティックなヴァイオリン協奏曲ではリトアニアの歌が引用されます。そして、バヨラスの母を偲んで書かれた「エクソダス Ⅰ」は打楽器の多彩な響きが印象的な作品。1994年に一度上演されるも、2004年に曲の形を変更し再演。斬新な響きで聴衆を魅了したことで知られます。(2009/05/27 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.570758

  • 詳細

    ブルク:管弦楽作品集 2 - 交響曲第19番、第20番、第21番(カズラウスカス/リエパーヤ響/リトアニア国立響/クプチス)

    1937年、ウクライナのハリコフで生まれ、現在はフィンランドに住むブルク。タンゴの作曲家として知られていますが、彼の作品の中で重要な位置を占めるのが、自身のルーツであるユダヤ教や、1974年に移り住んだ第2の故郷、フィンランドのカレリア神話などにインスパイアされた21作の交響曲です。このアルバムに収録されているのは2018年に作曲された3つの交響曲。これは20世紀前半に起きたユダヤ人迫害についての三部作であり、ブルクの特徴である万華鏡のような色彩感や、表情豊かな旋律、そしてドラマティックな音楽語法で、自身も体験してきた壮絶なユダヤ人の歴史を描きだしています。バルト諸国で最も古い歴史をもつラトビアのリエパーヤ交響楽団と、1989年に設立されたリトアニア国立交響楽団による演奏です。(2020/04/10 発売)

    レーベル名:Toccata Classics
    カタログ番号:TOCC0543

  • 詳細

    ブルク:管弦楽作品集 3 - 交響曲第22番「海で」、第23番「イングリアの様式で」(リトアニア国立響/クプチス)

    1937年にウクライナのハルキウ(ハリコフ)で生まれ、1974年からはフィンランドに住むブルク。この交響曲第3集では、2019年と2021年に作曲された直近の交響曲を紹介しています。すでに80歳を超えている作曲家の作品としては、驚くばかりの生命力を有しており、いずれも社会問題に目を向けた渾身の仕上がりとなっています。交響曲第21番は、世界の海の汚染への懸念が作曲の原動力となっており、環境問題への取組を促す作品。第23番はフィンランドとロシアの国境にひっそりと住む"イングリア人"へのオマージュ。イングリアの民謡を素材にした作品です。どちらの作品も精緻な対位法とオーケストラの豊かな響きが用いられており、どこかしら荒々しさも感じられる多彩な表情を持っています。ブルク作品を得意とするクプチスと、1989年に設立されたリトアニア国立交響楽団による演奏です。(2022/08/12 発売)

    レーベル名:Toccata Classics
    カタログ番号:TOCC0645