Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



南西ドイツ放送カイザースラウテルン管弦楽団

Search results:24 件 見つかりました。

  • 詳細

    ケルビーニ/グルック/ヘンデル/ホルツバウアー/リギーニ:テノールのためのオペラ・アリア集(ヴンダーリヒ)

    20世紀ドイツを代表するテノール歌手、フリッツ・ヴンダーリヒ(1930-1966)のSWRレコーディング・シリーズ第6弾。今回のアルバムでは、モーツァルトと同じ時代に活躍するも、現代ではほとんど忘れられてしまった作曲家たちのアリア集を中心に集めています。パイジェッロの「うつろな心」のメロディは、イタリア古典歌曲のリサイタルなどで時折演奏されますが、他の曲を耳にすることはほとんどありません。これらの曲がヴンダーリヒの軽やかで表情豊かな歌唱で蘇りました。ボーナス・トラックにはA.スカルラッティとヘンデルのアリアを2曲収録。有名な「懐かしい木陰」のゆったりとした美しい歌声が聴きどころです。SWR所蔵のオリジナル・テープからデジタル・リマスタリングを行っています。(2018/05/25 発売)

    レーベル名:SWR Classic
    カタログ番号:SWR19059CD

  • 詳細

    シュミット=コワルスキー:交響曲第3番/チェロ協奏曲(シュナイダー/南西ドイツ放送カイザースラウテルン管/ノイマン)

    「交響曲第3番 ニ短調 Op.67」「チェロ協奏曲 イ短調 Op.84」といった文字の並びを見ると、「これはロマン派の作品かな?」というのが普通の感覚ではないかと思いますが、どちらも2000年を過ぎての作品で驚きです。中身の方も当然「これはブラームスかブルックナーか??」かといった具合の、シンフォニック・ワールドが展開されていて、交響曲のスケルツォには、ブルックナーの第9の激似部分もあったりします。が、恐らくそれはオマージュとも言うべきもので、全体としては、「知られざる19世紀の作曲家が発掘された」といった感の、独自のリリシズム溢れた個性を発揮していているのがユニークなところです。(2003/07/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.551212

  • 詳細

    ツェルニー:交響曲第2番、第6番(南西ドイツ放送カイザースラウテルン管/ノヴァーク)

    ベートーヴェンの弟子、友人として最近脚光を浴びているウィーン古典派のピアニスト、作曲家カール・ツェルニー。このアルバムは現在のようにツェルニーに注目が集まる以前、2004年から2005年にかけて録音された2曲の交響曲を収録したものです。指揮者ノヴァークは2015年からロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の準首席指揮者を務めている実力派。ツェルニー作品の持つウィットを丁寧に描き出しています。(2018/02/23 発売)

    レーベル名:SWR Classic
    カタログ番号:SWR19419CD

  • 詳細

    ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 Op. 46, 72 (南西ドイツ放送カイザースラウテルン管/シュターレク)

    チェコ出身の指揮者スターレク(1923-2011)は、ターリヒとアンチェルに指揮を学び、1953年から1968年までプラハ放送交響楽団の首席指揮者を務めた実力派。このスラヴ舞曲集はお国物ということもあり、極めて集中力の高い演奏が繰り広げられています。(2018/05/25 発売)

    レーベル名:SWR Classic
    カタログ番号:SWR19501CD

  • 詳細

    バックオーフェン:クラリネット協奏曲集 Op. 3, 16, 24 (クレッカー/南西ドイツ放送カイザースラウテルン管/メーズス)

    (2005/06/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777065-2

  • 詳細

    ブルッフ:ロシアの主題による組曲/スウェーデン民謡によるセレナード/スウェーデン舞曲(SWRカイザースラウテルン放送管/アルベルト)

    ロマンティックなヴァイオリン協奏曲で知られるブルッフは、実は歌、特に各地の民謡に強い関心を示していました。しかし、実際には歌曲としてより、インストゥルメンタルの分野でその思いは結実したようです。このアルバムには2つの地方の民謡を元にした作品を収録。かわいらしさ、美しさ、多彩さ、様々な要素を兼ね備えた魅惑的でロマンティックな音による情景です。(2009/02/11 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777385-2

  • 詳細

    ブロッホ:ピアノと管弦楽のための作品集(リン/南西ドイツ放送カイザースラウテルン管/スターレク)

    過去にベストセラーとなった「ブロッホ:協奏的作品集」の再発盤。スイスで生まれ、ユダヤの血をひくブロッホは、戦争を機にアメリカに渡り“アーネスト・ブロック”として活躍、アメリカに新古典主義音楽を広めるとともに、ユダヤの典礼音楽を基にした民族色豊かな作品を数多く残しました。このアルバムには新古典派主義を代表する「合奏協奏曲 第1番」を含む、ピアノとオーケストラのための作品が収録されており、ブロッホの多彩な作風を楽しむことができます。ピアノを担当するのは台湾出身、アメリカで活躍する名手ジェニー・リン。「交響的協奏曲」の冒頭から炸裂する華麗な音色は聴き手を魅了します。(2018/06/27 発売)

    レーベル名:SWR Classic
    カタログ番号:SWR19420CD

  • 詳細

    ベル・カント・バリー - 伝説的オペラ興行主ドメニコ・バルバイヤの音楽遺産

    ドメニコ・バルバイヤ(1777-1841)はナポリを拠点とし30年間に渡ってヨーロッパ歌劇場を支配した伝説の興行主でした。彼は当時ナポリで瀕死状態にあった、サン・カルロ歌劇場の復興を足掛かりとし、すぐさま活躍の幅を広げ、ロッシーニやウェーバーなど多くの作曲家や歌手たちと契約を結び、「新しい歌劇を聴衆に届ける」というビジネスプランを構築したのです今も昔もオペラの上演には膨大な資金が必要ですが、当時のイタリアは、この敏腕興行主バルバイヤがいたおかげで、数多くの名作が生まれたと言っても過言ではありません。。彼は「どんな作品が受けるか」ということを本能的に感じ取っていたようで、それは1815年に契約したロッシーニの活躍ぶりをみてもおわかりでしょう。しかしロッシーニは大胆にも、バルバイヤの愛人コルブランと愛の逃避行を試み、起こったバルバイヤがすぐさまドニゼッティを契約を交わしたというエピソードも知られています。そんなバルバイヤの尽力(?)で生まれた数々の作品からチョイスした名アリア集をご堪能ください。(2013/05/22 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.578237

  • 詳細

    ミヨー:ピアノ協奏曲全集(コルスティック/南西ドイツ放送カイザースラウテルン管/フランシス)

    (2007/01/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777162-2

  • 詳細

    レイルロード・リズム - 列車にまつわるクラシック作品集(南西ドイツ放送カイザースラウテルン管/スターレク)

    長らく入手不能になっていたSWRレーベルの人気タイトル。鉄道をめぐる管弦楽作品を一堂に集め、世界中のクラシック・ファン、鉄道ファンを狂喜させたアルバムが待望の再登場です。ヴィラ・ロボス「カイピラの小さな汽車」、オネゲル「パシフィック231」、J.シュトラウス「観光列車」、ドヴォルザーク「ユーモレスク」などの有名曲はもちろん、コープランドやレブエルタスの残したマイナー作品を聴くことが出来るのがなんとも嬉しいところ。収録作品の多くで用いられる、鉄道ならではのリズムに乗りに乗った楽しい演奏で、最後まで飽きさせることありません。(2019/02/22 発売)

    レーベル名:SWR Classic
    カタログ番号:SWR19401CD