ハンニガン, デレク
Search results:2 件 見つかりました。
2008年は、ルロイ・アンダーソンの生誕100年記念の年です。そこでNAXOSレーベルでは、誰もが知ってるチャーミングなメロディの宝庫である彼の管弦楽作品の全てをお届けする予定です。手始めの第1集のメインは「ピアノ協奏曲」。1989年にリバイバルされたこの作品は、すでに一部のファンの間では根強い人気を誇る名曲です。演奏は名指揮者スラットキンとBBCコンサート・オーケストラ。極上のひとときにしばし酔いましょう。(2008/04/09 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.559313 |
ロバート・シンプソンは、アントン・ブルックナーやカール・ニールセンの影響を受け、「20世紀のブルックナー」と称されることもあるイギリスの作曲家。彼の室内楽作品の大部分は1980年代から1990年代にかけてHyperionレーベルによって録音されましたが、そのディスコグラフィーにはいくつかの空白が残されていました。彼の作品の普及を目指して1980年に設立されたロバート・シンプソン協会は、この空白を埋めるために2枚のアルバムを製作、こちらがその1枚目となります。ここには作曲家の死後に発見された初期の弦楽四重奏曲と2つの歌曲を収録。これらの作品からは、彼が若くしてすでに卓越した才能を持っていたことを証明しています。とりわけ学生時代に作曲されたニ長調の四重奏曲は、当時の試験官から「大胆不敵」と評されたものです。最後の2作品は、クラリネットのレパートリーの拡充を目指すシンプソン円熟期の代表作。三重奏曲では名手エマ・ジョンソンが味わい深い演奏を聴かせます。(2025/01/17 発売)
レーベル名 | :Toccata Classics |
---|---|
カタログ番号 | :TOCC0701 |