リュプザム, ヴォルフガング(1946-)
Search results:64 件 見つかりました。
21世紀に入り、映画におけるクラシック音楽の重要性は、ますます高まりつつあるように感じられます。あれもこれも、話題の映画にクラシックが登場。例えば大ヒット映画「スパイダーマン2」にシューベルトの「ます」なんか使ってたっけ?耳を澄ませておかないと、気づかない場面ですよ!また「ラヴェンダーの咲く庭で」のように、音楽家が重要な役として扱われることもあります。そんなわけで、曲名がわかるほうが、映画視聴の感動も増すというもの。ナクソスが誇るアーティストたちなら、こう演奏しますというのがわかる当盤。特にお薦めは2曲のバッハ(「管弦楽組曲 第3番 ~ Air」と「トッカータとフーガ」)で、演奏の個性に耳を傾けてみてください。*Naxos既発売盤からのコンピレーション。(2005/08/01 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.556814 |
「内省と瞑想の名曲集」は、人の声を使う合唱ならではの音楽の魅力を余す所なくお届けします。「マニフィカト」は、聖母マリアへの賛歌。現代に至るまで作曲家の霊感の源であり続け、数限りない量の音楽を生み出したテーマです。ところでこのアルバムの特徴は、殆どが余り知られていない作品であること。こういう選曲ができるのもナクソスの豊富なカタログのおかげ。しかもどの曲も、こんな曲があったかと気づかせてくれる佳作揃い。私たちの中にある自然な祈りの感情を呼び覚ましてくれることで、聴き手の心は平安に満たされるのです。(2001/02/01 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.556710 |
クラシック音楽の奥の院、神聖なる巨匠中の巨匠と崇められ、古今東西の音楽家により生涯をかけた追求の対象とされるのもバッハの一つの姿ですが、その一方で彼の音楽の魅力の一面には、恐ろしく気楽に楽しめる「親しみやすさ」があるのではないでしょうか。当盤にはアレンジ物を含め、スローテンポのものばかりをとりそろえて、そんな「優しい」バッハの魅力をタップリ詰め込んでみました。誰もがどこかで耳にするような超有名曲から、比較的知られていない(が美しい!)曲まで、肩を張らずに気楽に楽しむにはもってこいの一枚です。(1987/10/01 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.552242 |
「主よ、人の望みの喜びよ」ほど日本人に愛好されているバッハは無いかもしれません。そして何故こんな簡潔な曲が感動を与えてくれるのか不思議な「メヌエット」。この2つの巨大な小品が気に入ったら、他の曲にも触れてみてください。快活な両端楽章と歌いぬく中間楽章の対比がいい「イタリア協奏曲」、悲しみと喜びが同居する「カプリッチオ」、ピアノの初級者なら必ずお世話になる「フランス組曲第5番」と上級者のレパートリー「パルティータ第2番」(共にリュプザムの演奏が超個性的で興味津々)など。音楽の限りない喜びいっぱいのバッハをお楽しみください。(1987/10/01 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.554041 |