ロイター, ヨハン
Search results:10 件 見つかりました。
(2007/11/28 発売)
レーベル名 | :Dacapo |
---|---|
カタログ番号 | :2.110407 |
(2009/08/26 発売)
レーベル名 | :Dacapo |
---|---|
カタログ番号 | :8.226101-02 |
(2015/06/24 発売)
レーベル名 | :Opus Arte |
---|---|
カタログ番号 | :OA1189BD |
デンマークの作曲家ホルテン(1948-)の合唱作品集です。タイトルにもなっている、1300年代の作詞者不明のモテットを題材にした愛の歌「ヴィーナスの輪」は、3つの部分からなる合唱作品で、ホルテンが歌劇「王の侍医の訪問」の作曲後に新しいアイデアを求めながら書いた作品です。どの作品も現代的な手法を用いつつ普遍的な愛が描かれています。マーラーの「私はこの世に忘れられ」は、何人もの作曲家が編曲を試みていることで知られていますが、このホルテンの編曲も見事、かつ独自の世界観が生かされているようです。(2013/02/20 発売)
レーベル名 | :Dacapo |
---|---|
カタログ番号 | :8.226062 |
このランゴーの「天体の音楽」は、珍しい曲として紹介される機会は多いのですが、上演が困難なせいか、なかなか聴く機会に恵まれない作品として知られています。トーン・クラスターや、ピアノの弦をはじくなどの前衛的な手法が使われているせいもあり、「ものすごく神秘的な作品」として知られてしまっていますが、実際に聴いてみると、とても静かで壮麗な曲。前衛的な手法も奇をてらったものではなく、「どうしてもその音が必要だったから」その技法を用いただけだということがおわかりいただけることでしょう。ソプラノや合唱が入ってくる部分はホルストやマーラーすら思わせる深淵なものです。ランゴー独特の宗教観、死生観が反映された作品群、素晴らしい演奏と録音でお楽しみください。(2010/10/27 発売)
レーベル名 | :Dacapo |
---|---|
カタログ番号 | :6.220535 |