Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



トスカニーニ, アルトゥーロ(1867-1957)

Search results:7 件 見つかりました。

  • 詳細

    エルガー:ヴァイオリン協奏曲/序奏とアレグロ/序曲「コケイン」(メニューイン/NBC響/サージェント/トスカニーニ)

    歴史的公演の録音で好評を博した第1集(ARIADNE5005)に続く「アメリカからのエルガー」第2集。1940年代前半に録音されたサージェント、トスカニーニやメニューインなど伝説の“エルガリアン”(エルガーの解釈者)たちとNBC交響楽団との貴重な音源の登場です。オーディオのレストレーションで多数の受賞歴を誇るエンジニア、ラ二・スパーによるリマスタリングは、当時のパフォーマンスを鮮明によみがえらせています。本作のライナーノーツ(英語のみ)も彼が執筆、録音当時の情景を知ることができます。1932年にエルガーのヴァイオリン協奏曲を録音して以来、長きにわたり作曲家と交流のあったメニューインですが、この1945年の演奏は、当時のラジオ放送用に合わせてカットが施された、短めの尺になっています。指揮を担当したサージェントの「コケイン」も聴きどころ。トスカニーニの音源は1940年の公演での「序奏とアレグロ」で、ミシャコフ、クーリーにミラーという弦楽器の名手たちとの公演です。いずれもニューヨークのラジオシティ・スタジオでのライヴ録音です。(2020/09/18 発売)

    レーベル名:SOMM Recordings
    カタログ番号:ARIADNE5008

  • 詳細

    エルガー:エニグマ変奏曲/チェロ協奏曲/交響的習作「ファルスタッフ」(ピアティゴルスキー/NBC響/バルビローリ/ロジンスキ/トスカニーニ)

    1905年、自作を指揮するために初めてアメリカを訪問したエルガー。以降、その翌年1906年と1907年、そして1911年の合計4回アメリカを訪れています。彼の作品はアメリカでも人気を博し、とりわけ「威風堂々」はアメリカの高校、大学の卒業式に欠かせない作品となりました。このアルバムには1940年代のアメリカで録音された3つの作品を収録。1949年にトスカニーニとNBC交響楽団が演奏した「エニグマ」変奏曲、ピアティゴルスキーの唯一の録音となった「チェロ協奏曲」、ロジンスキの指揮による、イギリス国内ではなかなか認められることのなかった晩年の作品「ファルスタッフ」、どれもアメリカで着実に息づくエルガー人気を反映した熱演です。これらはどれもオーディオ・エンジニア、ラニ・スパーの入念なリマスタリングによって当時の音が鮮やかに蘇っています。(2019/07/19 発売)

    レーベル名:SOMM Recordings
    カタログ番号:ARIADNE5005

  • 詳細

    指揮者 A to Z

    レコード芸術誌でも紹介され、お問い合わせが激増したNAXOS が誇るEducational シリーズの最新盤です。300 人を超える名指揮者の演奏に1000 ページを超えるブックレットの解説! 教育・資料的価値も高いナクソスならではのアイテムです(2008/02/06 発売)

    レーベル名:Naxos Educational
    カタログ番号:8.558087-90

  • 詳細

    ハイドン:交響曲第88番/モーツァルト:交響曲第40番(NBC響/トスカニーニ)(1938-1939)

    1938年にイギリスを去ったトスカニーニに用意されたのが、彼のために作られたNBC交響楽団で、トスカニーニは生涯かけてこのオケを手塩にかけて育て、ともに歩んでいったのです。そのランデブーの第一弾の録音として選ばれた曲がモーツァルトの40番シンフォニーでした。第2楽章を翌年に再録音してからの発売となったため、初発売はハイドンの88番となっていますが、いずれもSP盤時代は名盤として高い評価を得たものです。この時期の録音は、後年(50年代)に比べ、より原典主義的傾向が強く、きびきびとした演奏となっています。(2005/03/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110895

  • 詳細

    ベートーヴェン/ブラームス:ヴァイオリン協奏曲集(ハイフェッツ/NBC響/トスカニーニ/ボストン響/クーセヴィツキー)(1939 - 1940)

    近代ヴァイオリニストの中の「王」はまぎれもなくハイフェッツでしょう。正確無比のテクニック、魔術的ともいえる右手のボウイング。しかしながらそのあまりの完璧さゆえに、クールで無機質な演奏という誤ったイメージが根強いのも確か。このCDのブラームスの3楽章のサブテーマの麗しさはそんな先入観を打ち破るでしょう。過剰にならないポルタメントを効果的に使っている点にも耳を傾ける価値あり。ベートーヴェンの最終楽章、さしものトスカニーニも、タクトをハイフェッツの音楽に合わせているところも必聴です。(2000/08/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110936

  • 詳細

    ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」/ブラームス:悲劇的序曲(BBC響/トスカニーニ)(1937-1938)

    トスカニーニとBBCの数少ない競演の第二弾は、ベートーヴェン作品の中では珍しく、各楽章に標題が付された「田園」。曲の持つ、描写的音楽としてのドラマツルギー的要素と、交響曲としての古典的構成要素のバランスが秀逸なトスカニーニは、ベートーヴェン自身の述べた「絵画というよりも感情の表現に重きを置いた。」という意図を体現することに成功しています。とりわけ第3楽章からフィナーレにいたる一連の流れは、過剰な感情表出を抑えつつも、絶妙なクライマックスを構築。彼のもっとも脂の乗り切っていた時期の音源として、歴史的に意義深い録音としても重要な位置を占めるでしょう。(2004/05/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110877

  • ワーグナー:ジークフリート牧歌/「ローエングリン」からの前奏曲(トスカニーニ)

    (2002/02/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110843