ニコデ, ジャン・ルイ(1853-1919)
Search results:1 件 見つかりました。
ジャン・ルイ・ニコデはドイツのピアニスト、作曲家、指揮者。19世紀末のドレスデン音楽界で活躍し、後にドレスデン王立音楽院の教授に就任し、教師として指導を行いながら作曲活動にも従事しました。このアルバムには世界初録音となる3つのピアノ曲を収録。「イタリア民俗舞曲と歌」は彼の友人アンリ・デ・ヨンゲ・ファン・エレメートに捧げられ、後に別の友人によってピアノ連弾用に編曲され出版されました。技巧的なタランテッラに始まり、よく歌うカンツォネッタと舟歌が続き、最後は情熱的なサルタレッロで幕を閉じる快活な曲です。ピアノ・ソナタヘ短調は、ベートーヴェンの影響が感じられる緻密な作品。情熱的なアレグロ・アフェットゥオーソ、荘厳なアダージョ、緊密なリズムのメヌエット、エキサイティングなロンドによるフィナーレという4楽章から成ります。1878年作曲のスケルツォはピアニスト兼教育者エルンスト・パウアーの息子マックス・パウアーに捧げられた超絶技巧を駆使した作品です。(2025/01/17 発売)
レーベル名 | :Toccata Classics |
---|---|
カタログ番号 | :TOCC0746 |