Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



フランツ, フランツ・クサヴァー

Search results:3 件 見つかりました。

  • ブリタニック号のオルガン 2 - クリスマスの旅

    ゼーヴェンの「自動演奏楽器博物館」所蔵のブリタニック・オルガンを蘇らせるシリーズの第2弾です。第1弾(OC840)では総合的な音の紹介に終始したのですが、今回はクリスマスの音楽に絞ってご紹介します。本来、クリスマスは一家で静かに過ごすのが昔からの習慣ですが、もし旅の途中でクリスマスを迎えることになったら、旅人は少々寂しくなってしまうかもしれません。そんな時のために、ブリタニック号はクリスマス音楽のロール紙をあらかじめ用意して出航しました。もちろん演奏は当時最高のオルガニストたちによるものです。船上で彼らの演奏を再現しながら旅人達は静かにクリスマスを祝ったのです。彼らの華やいだざわめきもこのアルバムから感じ取れるかもしれません。 ( 発売)

    レーベル名:Oehms Classics
    カタログ番号:OC842

  • ( 発売)

    レーベル名:予想以上に力強いオルガンの音は、1世紀以上も前の空気をありありと伝えてくれます。
    カタログ番号

  • /sharedfiles/images/cds/others/OC842.gif

    1 ( 発売)

    レーベル名
    カタログ番号:2012.01.11

  • ブリタニック号のオルガン 3 - 外海で(1912-1926)

    つい最近起きた、イタリアの海難事故の例を挙げるまでもなく、あの「タイタニック号の悲劇」は永遠に人々の記憶からなくなることはありません。このシリーズで使われているオルガンが搭載されていた「ブリタニック号」はもともと、タイタニック号の姉妹船「ジャイガンティック号」として造船されたもので、本来は同じ形としてこの世に生を受けるはずでしたが、1912年のタイタニックの事故を受け、設計を大幅に変更し、船名までを変更し、ようやく1914年に就航したものの、結局は残念ながら海底に沈んでしまったという顛末を持った船でした。 ( 発売)

    レーベル名:Oehms Classics
    カタログ番号:OC841

  • /sharedfiles/images/cds/others/OC841.gif

    1 ( 発売)

    レーベル名:さて、この第3巻も貴重な音で埋め尽くされていますが、注目は、あの讃美歌「主よ御許に近づかん」の3つのヴァージョンの音楽でしょうか。これは「タイタニック」が沈没した時に甲板で音楽家たちが最後まで演奏していた音楽とされていますが、本当のところは、どの曲だったのかは記録が残っていないようです(1904年、カナダ沖でバレンシアの船が難破した時に逃げてきた女性が、その船で賛美歌が演奏されたと語っていて、この話が混同されている可能性もあるようです)。映画では、アメリカ人が一番好むメロディが使われたため、トラック2の「ベサニー」が最期を飾る曲として広く知られるようになったというわけです。
    カタログ番号:2012.03.07

  • 詳細

    ブリタニック号のオルガン 5 - ワーグナー作品集

    ワーグナー生誕200年記念リリース。大好評シリーズの「ブリタニック・オルガン」の第5集はワーグナーの作品集です。とは言え、ワーグナーがオルガン作品を書いたわけではなく、リストの弟子であったピアニスト、エミール・パウルを始めとした音楽家たちが、ヴェルテ・ロールのために編曲した一連の作品の復元集となります。今のようにCDや映像が充実していなかった当時、ワーグナーの巨大な作品を楽しむためには、実際に劇場に出かける必要がありましたが、演奏するにも莫大な費用がかかるため、各地のコンサート・ホールや教会のオルガンを使って、このような「編曲物」のワーグナーで満足せざるを得ない状況でした。1940年代になると蓄音機を所有する人もちらほら現れますが、ピアノ・ロールは根強い人気を保っており、保存されたロールは現代でも忠実に記録された音楽を奏でることができるというわけです。(2013/02/20 発売)

    レーベル名:Oehms Classics
    カタログ番号:OC844