Home > CD & DVD > Comporsers
シューベルト:歌劇「アルフォンソとエストレッラ」 [DVD]
(2009/04/15 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|
カタログ番号 | :2.110260 |
---|
ジンクフォニカー25周年記念アルバム
(2008/01/16 発売)
シューベルト:「美しき水車小屋の娘」他名歌曲集
(2010/09/29 発売)
レーベル名 | :Newton Classics |
---|
カタログ番号 | :NC8802012 |
---|
150の民謡傑作集
(2009/04/01 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|
カタログ番号 | :C49349-54 |
---|
アメリカ録音集(ポンセール)(1939, 1954)
20世紀前半の名歌手の中でもとりわけ大きな位置を占めるローザ・ポンセルの集大成とも言える3枚組です。何しろ、かのマリア・カラスもポンセルについては「私たち全ての中で最も偉大な歌手」と誉め称えるほどの天才で、レパートリーの広さにも驚愕するほかありません。歌の好きな人、歌手を目指す人のみならず全ての愛好家にとってバイブルと言えるでしょう。(2008/07/16 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|
カタログ番号 | :8.111142-44 |
---|
シューベルト:歌曲集(エルスナー/ゲンツ/リカ/プロチュカ/シュライアー/白井光子)
(2009/04/01 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|
カタログ番号 | :C51174 |
---|
シューベルト:歌曲集(シュヴァルツコップ/フィッシャー/ムーア)(1952 - 1954)
R・シュトラウスやモーツァルトでの高貴な夫人役を歌わせると右に出るもののない名ソプラノ、シュヴァルツコップは、オペラ歌手としての経歴と並行して、自らの声の特質を思慮深くみつめ、深い表現力を持ったリート歌手としても活躍してきました。舞台引退後もリートを歌い続けた彼女ですが、ここに収録されたのは1950年代の録音集です。若々しく軽い魅力的な声で歌われたシューベルトとベートーヴェンです。(2008/07/16 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|
カタログ番号 | :8.111287 |
---|
シューベルト:歌曲集(タカーチ/ヤンドー)
(1987/10/01 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|
カタログ番号 | :8.550476 |
---|
シューベルト:歌曲集(四季)(ブリート/N. シューマン)
(2012/11/21 発売)
レーベル名 | :TwoPianists |
---|
カタログ番号 | :TP1039251 |
---|
シューベルト:合唱作品集(クノーテ)
歌曲王として知られるシューベルトは、また合唱曲も数多く書き残しています。どの曲も彼の独創性は抜きんでており、例えば、シューベルトは本来ならば決められているはずの典礼文に、しばしば手を加え自由に曲をつけました(そのため教会で演奏不可能だったことも多かったようです)。また多くの世俗的合唱曲で見られるように、元の詩の言葉を整理したりもしました。また、シラーの詩による70曲以上もの合唱曲や、ゲーテの詩による合唱曲からは、彼の普遍的ともいえる世界観を伺いしることができます。この3枚組は宗教的な作品から、親しい友人たちが肩を寄せ合い歌うための曲、そして歌曲の編曲物などの様々な作品が収録されています。ドイツに数多くある男声合唱団や放送合唱団の高水準なアンサンブルでじっくりお聴きください。(2010/04/21 発売)
レーベル名 | :Phoenix Edition |
---|
カタログ番号 | :Phoenix408 |
---|