シュトルンク, ニコラウス・アダム(1640-1700)
Search results:2 件 見つかりました。
このアルバムには、ローゼンミューラー、モンテヴェルディ、コッラディーニら17世紀に活躍した作曲家が詩篇の言葉や、愛と歓喜の詩に作曲したものが収録されています。歌っているのは「表現豊かで繊細な解釈」が高く評価されるドイツのバロック歌手、ゲオルク・ポプルッツ。研究者でもあるアルノ・バドゥフが率いるヨハン=ローゼンミュラー=アンサンブルがこれらの知られざる作品を丹念に演奏、ポプルッツの歌唱に花を添えています。(2022/07/08 発売)
レーベル名 | :CPO |
---|---|
カタログ番号 | :555362-2 |
北ドイツのオルガンの伝統を辿る大好評シリーズの第11集。今回もSACDハイブリッド盤でフランメによる、ふくよかなオルガンの響きを心から満喫することができます。この盤に収録された作曲家の名前は、現代ではほとんど耳にすることがありません。なかでもかろうじて名前が知られているのはブランシュヴァイクで活躍したシュトルンク親子でしょうか。しかし彼らは、他の国からの影響を取り入れながらも、確かに次の世代へと「ドイツ音楽の伝統」を受け渡したことは間違いありません。当時活躍したブクステフーデらの影に隠れてしまったものの、素晴らしい音楽を書いていたのです。歴史の流れから零れ落ちてしまった作品を丹念に拾い集めたフランメの情熱にも拍手を送りたい1枚です。(2014/02/19 発売)
レーベル名 | :CPO |
---|---|
カタログ番号 | :777597-2 |