Home > CD & DVD > Comporsers
グレフ:魂の歌/パリの遊歩道(ガルニエ/ガルシア/デクチュール/ルヴィオノワ/アタ)
2020年は、フランスの近代作曲家オリヴィエ・グレフの没後20周年。ルチアーノ・ベリオに師事しながらも決して前衛的な作風を採用することはなく、詩的な作品を350作以上も書き続けたグレフ。活動初期には認められなかった彼の作品が評価され始めたのは、1990年以降のことであり、中でも1992年に作曲されたチェロとピアノのための「ソナタ・ド・レクイエム」はいくつかの録音により広く親しまれています。このアルバムには、1979年から1995年に渡って構想された歌曲集「魂の歌」を中心に、同じくグレフの「パリの遊歩道」と、1965年生まれのエスケシュの作品を収録。抒情的で豊かなハーモニーを持つこれらの曲を、名手アタの伴奏のもと若く優れた歌手たちが歌います。(2020/01/24 発売)
レーベル名 | :B Records |
---|
カタログ番号 | :LBM024 |
---|
ティエン・チュウ/エスケシュ/カリアー:管弦楽のための協奏曲(シンシナティ響/ラングレー)
創立以来、最新の音楽に向き合うことを信条としているシンシナティ交響楽団。このアルバムは20152016のシーズンで取り上げられた3人の作曲家の作品をライヴで収録しています。どの曲もオーケストラの性能を最大に引き出すために作曲されており、オーケストラもその要求に完璧に応えています。(2017/04/21 発売)
レーベル名 | :Fanfare Cincinnati |
---|
カタログ番号 | :FC-010 |
---|
メシアン/ズビンデン/ショスタコーヴィチ/エベン/ジョリヴェ/エスケシュ:トランペット作品集(フリードリヒ/アプカルナ)
あまり聴く機会のないトランペットとオルガンの共演です。それも選ばれているのは、すべて20世紀以降の作品という興味深いもの。共に「神の声」である2つの楽器の織りなす不思議な響きと、まばゆいばかりの音のきらめき。これは思いがけず深い感銘をもたらすことでしょう。名手ラインホルトの超絶技巧が炸裂することは言うまでもありません。(2009/01/28 発売)
レーベル名 | :Phoenix Edition |
---|
カタログ番号 | :Phoenix143 |
---|