Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



ルター, マルティン(1483-1546)

Search results:126 件 見つかりました。

  • 詳細

    ヘンデル/モーツァルト/ハイドン/ベートーヴェン/J.S. バッハ/メンデルスゾーン/ブルックナー:合唱作品集

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C49333

  • 詳細

    ホミリウス:クリスマスと待降節のカンタータ集(ヘアフルトナー/ゴットヴァルト/ポプルッツ/ボルジョーニ/ケルン・アカデミー/ヴィレンズ)

    ドイツ・バロック期の作曲家ゴットフリート・ホミリウス。J.S.バッハに師事し、1742年よりドレスデン聖母教会オルガニストに就任。1755年から没年までドレスデン十字架教会のカントルをはじめ、ライプツィヒの3つの教会で音楽監督を務め、数多くの教会音楽を作曲、広く尊敬を集めた人物です。このアルバムは彼による4曲の「クリスマスと待降節」のためのカンタータの世界初演を収録した1枚。既に初期の古典派のギャラント様式が見られ、歌の扱いにもポリフォニック(対位法的)ではなく、旋律と伴奏が分かれるホモフォニックな形式が多く用いられています。表現の自然さや迫力も満点。独唱者たちの熱唱に加え、ヴィレンズが振るケルン・アカデミーの渋い響きも聴きどころです。(2019/11/22 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555278-2

  • ボルトニャンスキー/J.S. バッハ/モーツァルト/ジルヒャー/メンデルスゾーン/ブルックナー:合唱作品集

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C71007

  • 詳細

    ボルトニャンスキー/J.S. バッハ/モーツァルト/ジルヒャー/メンデルスゾーン/ブルックナー:合唱作品集(ウィーン少年合唱団/ドレスデン聖十字架合唱団)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C10816

  • 詳細

    マッテゾン:オラトリオ「愛に満ち、かつ辛抱強いダヴィッド」(ケルン・アカデミー/ヴィレンス)

    作曲家、外交官、音楽理論家と言った多彩な才能を持つドイツ後期バロック時代のヨハン・マッテゾンの壮大なるオラトリオです。ヘンデルとは大親友であったものの、オペラの上演中にいさかいを起こし、あわやヘンデルを刺し殺しそうになったというエピソードを持つ物騒な人でもありました。大作曲家であったにも関わらず彼の相当数の作品が1998年まで行方不明だったため、すっかり忘れ去られた存在になっていたマッテゾン。これから復興が進むのでしょうか。まず手始めにこれを聴いてみてください。(2009/07/15 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777360-2

  • 詳細

    メンデルスゾーン:合唱作品集(セント・オールバンズ大聖堂合唱団/ホルダー/ウィンペニー)

    ユダヤの名家に生まれたメンデルスゾーン(1809-1847)ですが、父アブラハムの意向により、7歳の時にプロテスタントのルーテル派に改宗しています。しかし、やはりいわれなき迫害を受けることには変わりなく、彼の宗教観というものは、なかなか理解しにくい世界であったと思われます。そんな彼は大作「エリア」を始めとした数多くの宗教曲を書いていることでも知られています。とりわけ愛されているのがトラック8の「わが祈りをききたまえ」でしょう。美しいメロディ(ボーイソプラノで歌われることも多い)ばかりに注目が集まる名作ですが、この歌詞には辛く切ない祈りが込められています。メンデルスゾーンの心の声を確かめながら聴いてみると、自然に涙がこぼれてくるような気がしませんか?(2012/10/24 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572836

  • 詳細

    メンデルスゾーン:宗教的合唱曲集(ヴィンケル/プレガルディエン/ストラジャナッツ/バイエルン放送合唱団/ミュンヘン放送管/アーマン)

    幼い頃から音楽の才能を発揮していたメンデルスゾーン(1809-1847)、両親の薦めで大作曲家カール・フリードリッヒ・ツェルターから作曲を学び始めたのは12歳の時でした。J.S.バッハを深く敬愛していたツェルターから作品の魅力を伝授された少年は、やがて「マタイ受難曲」の蘇演を行うなどバッハ作品の復興に力を入れるとともに、自身も優れた宗教曲を作曲しました。1830年頃に書かれた「詩篇115番」などの初期の宗教音楽ははドイツだけでなくイギリスでも評判を呼び、メンデルスゾーンが長期間イングランドに滞在した際は、彼の友人ウィリアム・バーソロミューが宗教作品の作曲を依頼し、よく知られる「わが祈りを聞きたまえ」等の名作が次々と生まれました。このアルバムでは優れた独唱者と、バイエルン放送合唱団が美しく荘厳な響きを紡ぎ出しています。(2018/01/12 発売)

    レーベル名:BR-Klassik
    カタログ番号:900519

  • 詳細

    メンデルスゾーン:マニフィカト/J.S. バッハ:マニフィカト BWV 243 (イェール・ヴォクステット/イェール・スコラ・カントルム/イェール・コレギウム・プレイヤーズ/キャリントン)

    極めて才能ある10代の若き音楽家、メンデルスゾーンが宗教曲を書く際、自らのお手本にしたのは、当時ほとんど忘れ去られてしまっていたJ.S.バッハ、および彼の息子C.P.E.バッハの作品でした。聖母マリアの賛美の歌である輝かしい「マニフィカト ニ長調」は何とメンデルスゾーン13歳の作品。ホルンなどの使い方はバロックの様式をそのまま継承し、J.S.バッハの作品から幾獏かのモティーフを拝借、ちゃっかり自作の中に忍び込ませているところなど、なかなかのやり手です。トラック7に置かれた「弦楽のためのシンフォニア」のフーガは、同じ時期に書かれた彼の全くのオリジナル。半音階を多用したメロディが不可思議な気分を喚起します。1830年に書かれたアヴェ・マリアはすっかりメンデルスゾーンらしさを身につけたもの。後の「エリア」に続く壮麗な作品です。(2009/12/16 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572161

  • 詳細

    メンデルスゾーン:モテット集(ミュンヘン・ホーフカントライ/アンテルベルガー)

    (2010/08/01 発売)

    レーベル名:Solo Musica
    カタログ番号:SM128

  • 詳細

    ライヒャルト/J.S. バッハ/ノイナー/アダン/グンペルツハイマー:クリスマス声楽作品集(コヴァルスキー/ベーメ)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C10834