Home > CD & DVD > Labels > Laplace Records

 CD & DVD/BD

レーベル別検索

Search results:8 件 見つかりました。

Laplace Records: アルバム一覧

  • 詳細

    W.F. バッハ:2つのフルートのための6つの二重奏曲(ロマン/上野星矢)

    大バッハ=ヨハン・セバスチャン・バッハの長男として生まれたヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ。父から溢れんばかりの愛情と手厚い音楽教育を受け「バッハの息子たちの中では最も才能に恵まれた」と言われたにもかかわらず、夢想家で放埓な性格であったためか、ハレの教会オルガニストを務めたほかは、宮廷に仕えることなどはなく、晩年には大変な苦労をしたことで知られています。しかし、残された作品はどれも個性的で、当時の作風とは一線を画すユニークなものが多く、この「2本のフルートのための《6つの二重奏曲》」も極めて即興的な旋律と、大胆な和声進行など、多くの革新的な工夫が施された魅力的な作品です。この作品での2本のフルート・パートは対等に扱われており、上野とロマンのフルートは、お互いの旋律を引き立て合いながら、幻想的な世界を作り上げていきます。力強く美しい音色と、息のあった掛け合いから生まれる演奏からは、極上のセンスと音楽性が感じられることでしょう。(2020/03/13 発売)

    レーベル名:Laplace Records
    カタログ番号:LPDCD105

  • 詳細

    アストル・ピアソラ II (エルシエロ2020)

    El Cielo 2020(エルシエロニイゼロニイゼロ)は、ピアソラを専門に奏する四重奏団(ヴァイオリン・チェロ・ベース・ピアノ)で、ライブの熱量にこだわり、結成5年後の2020年に1st『Astor Piazzolla』をリリース、ジャズやポスト・ロックのフリークからも好評を博した。1stから約2年、こなしたライブの数も相乗し、2ndは精錬の密度を増している。ピアソラ作品の中では比較的ポピュラーな『リベルタンゴ』や『ミケランジェロ』等を収録していた前作に比べ、エルシエロの特性がより生かされるコアな楽曲を選択している点も大きい。 ひしめく音は、バンドネオンの不在よりむしろ、楽曲を建造物として鮮明化する。退廃の色気などもさることながら、縦の振幅が高く聳え、最終曲『天使の復活』にてピアソラの復活が結節する。「強靱なピアソラだ。真夜中の都会のアスファルトを、恐れを知らずに踏みしめて行くような。その確かな歩みがしかし、だからこそ、ピアソラに特有の焦燥感を艶やかに立ち上らせる。音楽というものの激しさ。名演である。」千葉雅也 ……CD帯よりEl Cielo 2020(エルシエロニイゼロニイゼロ)ピアソラのスペシャリストとして結成されたピアノ、ヴァイオリン、チェロ、コントラバスによる四重奏団。タンゴではなく、クラシックでもなく、ジャズやロックでもない。様々な音楽を融合し、進化させた、ひとつのジャンルともいうべき “アストル・ピアソラ”。人間の体臭を放ち、哀愁を帯びたその音楽は、邪悪にして重厚、そして火のような激しさで人々の心を熱狂させる。音楽そのものの熱さ、生々しさ、そしてグロテスクさをも孕んだ美しさ。El Cielo 2020はピアソラの“魂”を継承し、そのスタイルを現代的に洗練させた、新時代のバンドである。(2022/09/23 発売)

    レーベル名:Laplace Records
    カタログ番号:LPDCD110

  • 詳細

    シューマン/プーランク:ヴァイオリン作品集(桜井大士/正田彩音)

    内戦で銃殺されたスペインの詩人ロルカを偲ぶプーランクの傑作ヴァイオリンソナタ、映画を見ているかのように描かれるグロテスクな鮮烈さ。精神を蝕まれる直前の絶頂期に書かれたシューマンのソナタ第1番。ほか、プーランクとシューマンの小品を収録。桜井大士(ヴァイオリン)ヴィヴァルディ「四季」全曲演奏会、J.S.バッハ「無伴奏ソナタ&パルティータ」全曲一夜演奏会(いずれもCD既発)など、ソロを中心に室内楽やオーケストラのコンサートマスターなども手掛ける。桜井名義のCDリリースは今回で5枚目。天才的な歌心と強力なグルーヴ感を持ち味とし、織田哲郎をはじめ他ジャンルのアーティストからの評価も非常に高い。またピアソラを専門に奏する超絶技巧集団“El Cielo 2020”を結成し腕を振う。このエルシエロでも2枚のCDをリリースしており、タンゴのみならずクラシックの概念を揺さぶる演奏が収録された必聴盤となっている。(2023/11/17 発売)

    レーベル名:Laplace Records
    カタログ番号:LPDCD115

  • 詳細

    チェロ・アルバム - ヒナステラ&ピアソラ(橋本專史)

    橋本專史の十八番であるピアソラ『ル・グラン・タンゴ』をはじめ、神秘的な背景に黒鳥が浮かぶヴィラ=ロボスの『黒鳥の歌』、チェロマニアにはたまらないヒナステラの超絶的『チェロ・ソナタ』、同じくヒナステラから民俗感溢れる『五つのアルゼンチン民謡』を収録。橋本專史 プロフィール Atsushi Hashimoto(Cello) 橋本專史は愛知県豊田市の出身。3才からチェロを始め、東京藝術大学音楽学部チェロ専攻を卒業。ハンガリーのリスト音楽院に留学し、歌劇場のチェリストとして活動後、帰国。現在はアストル・ピアソラの作品を専門に奏する衝撃的な気鋭のバンド“El Cielo 2020”で活躍する他、YouTubeチャンネルを開設し、チェリストとしては日本で最も多い登録者(再生回数)を記録している。(2023/01/20 発売)

    レーベル名:Laplace Records
    カタログ番号:LPDCD111

  • 詳細

    テレマン:12のファンタジア(上野星矢)

    テレマンの無伴奏フルートと言えば、フルート界には欠かせない曲群ですが、同時代のバッハよりも親しみやすいかというと、なかなか通好みの渋いところがあり、有名曲でありながら決定盤と言える演奏はそう多くありません。本盤は名フルート奏者上野星矢が、新たな決定盤を残す意欲をもって取り組んだ力作で、バロックの構造美を保ちつつも柔らかに、全編が歌われています。奏者の息遣いがダイレクトに伝わる高音質も聴きどころ。*コンサート会場限定販売品として大好評を頂いた、数量限定盤の一般発売となりますため、日本語解説は付属しておりません。(2020/03/13 発売)

    レーベル名:Laplace Records
    カタログ番号:LPDCD104

  • 詳細

    フルート三大ソナタ - プロコフィエフ、フランク、ライネッケ(上野星矢/岡田奏)

    数々の名演と類稀な発想力で時代をリードしてきた、日本を代表するアーティスト=フルーティスト上野星矢渾身のニューアルバム。「レコード芸術特選盤」の1st・2ndに始まり、一転直近4th・5thではつづけて無伴奏だったが、本作6thは久しぶりにピアニスト(岡田奏)を迎えて放つ。この盤の巨大さは、プロコフィエフ、フランクライネッケ、という、フルート奏者にとってどれ1つをとっても主役級の3つのソナタを1枚に凝縮してしまった点にある。最強のフルート・アルバムとして、今後聴き継がれるであろう傑作に仕上がっている。(2022/01/21 発売)

    レーベル名:Laplace Records
    カタログ番号:LPDCD108

  • 詳細

    フレンチ・コンポーザーズ(上野星矢/岡田奏)

    フランスの色彩溢れるフルートの名曲集。パリ国立音楽院の卒業試験の課題作を中心に、プロ・アマチュア問わず、フルーティスト達がコンサートや学習用に演奏する曲目を収録している。上野星矢がフルートを愛する人すべてに捧げた、フルート演奏のバイブルとしても長く聴かれ続けるであろう渾身作。上野 星矢 (フルート)東京都出身。19才の時に『第8回ジャン=ピエール・ランパル国際フルートコンクール』で優勝し、その後世界を舞台に活躍している。2012年、パリ国立高等音楽院を審査員満場一致の最優秀賞並びに審査員特別賞を受賞し卒業。同年、1stアルバム『万華響』でCDデビュー。翌年には2ndアルバム『デジタルバード組曲』を発表し2作連続で『レコード芸術』特選盤。その後も『フルート“三大”ソナタ』(『レコード芸術』特選盤)等、本作を加え計7作のCDを発表。名古屋フィル、神奈川フィル、札幌交響楽団、仙台フィルの定期公演にて共演する他、国外の多数のオーケストラとも共演。第25回青山音楽賞新人賞、第17回ホテルオークラ音楽賞受賞。大阪音楽大学准教授。岡田 奏 (ピアノ)函館市出身。15歳で渡仏し、パリ国立高等音楽院でF・ブラレイに師事。プーランク国際ピアノ・コンクールおよびピアノ・キャンパス国際コンクール第1位。ベルギー国立管弦楽団、シモン・ボリバル交響楽団、読売日本交響楽団、東京フィル、東京交響楽団、日本フィル、札幌交響楽団、名古屋フィル、京都市交響楽団、大阪フィル等、またM・バーメルト、S・ヴァイグレ、M・オールソップ、P・メイエ、小林研一郎、尾高忠明等の指揮者と共演。トリトーン・レーベルより3枚のCD(『Souvenirs』、『Transformer』、『Encores』)をリリース。(2023/12/08 発売)

    レーベル名:Laplace Records
    カタログ番号:LPDCD109

  • 詳細

    ルール・ヴェルト(西川智也/岡田奏)

    ミラクルなクラリネット奏者、西川智也のファーストアルバム。世界がパリを巡り、パリが世界を吸収し、世界がクラリネットをもってパリを発信する。前半に聴くフランスの曲たち、西川と日本とフランス。後半、パリに縁深いストラヴィンスキーを経て、最後は西川とピアソラとのフランスへ調和する、瀟洒な配曲で紡がれるクラリネットの心奥。西川智也(クラリネット)大阪教育大学卒、東京藝術大学大学院修士課程修了。第9回東京音楽コンクール木管部門第1位、第23回日本木管コンクールクラリネット部門第1位ほか受賞多数。小澤征爾音楽塾、東京・春・音楽祭、ラヴェンナ音楽祭などに出演。現在、群馬交響楽団首席クラリネット奏者、超スター六重奏団The Sixth Senseメンバー。(2023/03/17 発売)

    レーベル名:Laplace Records
    カタログ番号:LPDCD112