Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



ベルリン・ドイツ交響楽団

Search results:68 件 見つかりました。

  • 詳細

    ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番、第5番「皇帝」(ヘルムヒェン/ベルリン・ドイツ響/マンゼ)

    【ドイツ・ピアノの貴公子と英国古楽界の雄が、ベートーヴェンの大曲で出会う】1982年、ベルリン生まれのヘルムヒェンが、生まれ故郷で録音したベートーヴェンの協奏曲。「皇帝」を含む嬉しい選曲です。共演は、ヴァイオリニストとして1990年代以降の古楽ブームを牽引した重要人物の一人で、近年は指揮者としてモダン・オーケストラも広く手掛けている英国のマンゼ。オーケストラは地元のベルリン・ドイツ交響楽団となっています。母国ドイツの音楽をメイン・レパートリーに据えながらも重心は低過ぎず、端正な美しさを引き出す技能に長けたヘルムヒェンと、シャープで伸びやかな表現が魅力であるマンゼとはぴったりとかみ合っており、作品の雄大さを存分に感じさせながらも決して重苦しくなく、瑞々しい魅力にあふれたベートーヴェンを聴かせてくれます。ロングトーンの切り方やアクセントなどにピリオド解釈の影響も感じられ、これも良いスパイスといえるでしょう。(2019/10/25 発売)

    レーベル名:Alpha
    カタログ番号:ALPHA555

  • 詳細

    ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番/ヴァイオリン、チェロとピアノのための三重協奏曲 Op. 56 (ヘルムヒェン/ベルリン・ドイツ響/マンゼ)

    【ヘルムヒェン&マンゼのベートーヴェン完結、指揮者無しによるトリプル・コンチェルト付き】ヘルムヒェンのピアノとマンゼ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団による、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全集が完結。マンゼならではのよく統率された見通しの良い響きの中に、作曲家の個性が強く発揮されたこの作品の力強さがよく表現されており、また第2楽章の詩情の豊かさなども格別です。カップリングの三重協奏曲は指揮者無しで録音されており、ヘルムヒェンのピアノと、CPOなどにも多くの録音を行っている名手ヴァイトハース、エネルギッシュな表現と高度な技術でヘルムヒェンの信頼篤く、長年共演しているヘッカーによるアンサンブルとオーケストラが息を合わせ、たいへんダイナミックな演奏を聴かせてくれます。(2020/11/13 発売)

    レーベル名:Alpha
    カタログ番号:ALPHA642

  • ベルリン - ミュージカル・シティ

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C49284

  • 詳細

    マーラー:交響曲第1番「巨人」/リュッケルト歌曲集(シェーファー/ベルリン・ドイツ響/エッシェンバッハ)

    今回、エッシェンバッハが振っているのは、パリ管でもフィラデルフィア管でもなく、ベルリン・ドイツ管弦楽団です。フリッチャイが築いた伝統の上に様々な指揮者が色を付け加えた素晴らしいオーケストラを、敏腕エッシェンバッハが思う存分鳴らしまくります。一番わかりやすいところは、何といっても終楽章の冒頭ですが、他にも「こうでなくちゃ」という場面満載。派手さよりも緻密さを追求した大人の演奏に仕上がっているところがさすがです。カップリングはクリスティーネ・シェーファーが歌う「リュッケルト歌曲集」です。エッシェンバッハとシェーファーと言えば、このレーベルのツェムリンスキーの叙情交響曲(C71081)でも素晴らしい名演を披露しています。世紀末の重く淀んだ空気を描くエッシェンバッハの棒、その豊穣な音をバックに歌い交わすシェーファーとゲルネの美しく表情に富んだ声。ロマン派音楽を聴く醍醐味たっぷりの1枚として高く評価されています。今回のリュッケルト歌曲集も繊細な感情をとことん突き詰めたもので、ちょっとコケティッシュな「私の歌をのぞき見しないで」と厭世感漂う「私はこの世に見捨てられ」では、まさに別人のようです。とはいえ、全ての根底にある甘やかな官能性の表出には思わずため息をついてしまうことでしょう。若さ溢れる交響曲第1番から、最後の歌曲まで一瞬足りとも目が離せません。(2010/05/26 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5026

  • 詳細

    ミッドナイト・ラウンジ - チル・アウト・クラシックス・アンド・メディテーション

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C49326

  • 詳細

    モーツァルト:劇音楽「劇場支配人」(ナーデルマン/サラ/シェンク/ベルリン・ドイツ響/マリナー)

    この作品は、モーツァルト(1756-1791)が皇帝ヨーゼフ2世の依頼により1786年に作曲したもの。とはいえ、序曲とアリアが4曲あるのみで、あとはセリフで補ったり他のバレエ曲をあわせたりと上演の際は色々と趣向が凝らされます。この演奏はあの名演出家オットー・シェンクが劇場支配人となって絶妙な語りを聴かせます。あの有名な「こうもり」での名演出&看守フロッシュ役での名演技を彷彿させるなんとも楽しい一人芝居。ドイツ語がわからずともこの雰囲気はしっかり伝わるはずです。(2008/10/22 発売)

    レーベル名:Phoenix Edition
    カタログ番号:Phoenix104

  • 詳細

    尹伊桑:礼楽(レアク)/チェロ協奏曲/ハルモニア(アシュブリー/ベルリン・ドイツ響/アスバリー)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C67062

  • 詳細

    リーム:猟区/バンテュス:星の王子様(デュピュイ/シェーンヴァイス/エッケ/ベルリン・ドイツ響/ケント・ナガノ)

    2006年の秋、バイエルン国立歌劇場の音楽監督に就任したケント・ナガノ。それに伴い、それまで務めていたベルリン・ドイツ交響楽団は退任したものの、オーケストラより名誉指揮者の称号を贈られ、引き続き良好な関係を保っています。2011年に録音されたリームとバンテュス、2作の現代作品はどちらもナガノにとって挑戦的な演目であり、大きな野心の表れです。リームの《猟区》はソプラノとオーケストラとの5つの部分で構成された緊迫感溢れる物語。もう一つの作品は、以前からナガノと親しいフランスの作曲家バンテュスによる「星の王子様」をもとにした色彩的で楽しい物語。ベルリン・ドイツ交響楽団のファミリー・コンサートのために書かれた親しみやすい音楽です。(2018/09/21 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5337