ステルビーニ, チェーザレ(1784-1831)
Search results:52 件 見つかりました。
ロッシーニのうきうきリズムで目覚め、モーツァルトの有名な一節を鼻歌にして、「カルメン」で力が全身に湧いてきてヒーロー気分を味わい、ヴェルディで声という楽器にしかない魅力に身も心も委ねて、マスカーニやレオンカヴァルロの音楽に合わせてこぶしをきかせ、プッチーニの甘い旋律に酔い痴れる...。オペラ・アリアの名曲って、どうしてこんなに楽しいんでしょうね。ナクソスがお届けするバリトンのための名曲集は11人の歌手達が競演、同じ男声でも声質が違うのも、鑑賞の楽しみの一つ。貴方のお気に入りは誰ですか?(2002/07/01 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.555922 |
アッリーゴ・ボイトが作曲作詞した《メフィストーフェレ》は、イタリアの名指揮者アルトゥーロ・トスカニーニが好んだオペラのひとつで、彼が音楽監督的な存在だった1920年代のミラノ・スカラ座では頻繁に上演されていました。この全曲録音はトスカニーニがスカラ座を去って2年後の31年に、スカラ座のオーケストラと合唱団が参加して録音されたものです。メフィストーフェレ役のナッツァレーノ・デ・アンジェリス(1881-1962)はスカラ座でも歌ったほか、06年から38年にかけて各地で500回もこの役を歌ったというスペシャリストです。(山崎浩太郎)(2003/10/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110273-74 |
《カヴァレリア・ルスティカーナ》はいうまでもなく、イタリアの作曲家ピエトロ・マスカーニ(1863~1945)の代表作です。ヴェリズモ・オペラのさきがけとなったこの作品がローマで初演されたのは、1890年のことでした。この録音はその初演50周年を記念して、自作の指揮者としても活躍したマスカーニがミラノ・スカラ座で録音したものです。当時最高の人気テノール、ベニアミーノ・ジーリ(1890~1957)と、マスカーニがその歌唱を高く評価したソプラノ歌手リーナ・ブルーナ=ラーザ(1907~84)が、主役の二人を歌っています。(山崎浩太郎)(2001/09/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110714-15 |
ジョン・マッコーマック(1884-1945) は、アイルランドというヨーロッパの西の外れの島だからこそ生まれた偉大なテノール。20歳そこそこでいきなりアメリカ合衆国で成功を収め、それからミラノで本格的に勉強したというほど、ピカイチの声を持っていました。オペラ歌手としても成功、コンサートは常に完売、レコードは飛ぶように売れたそうな。温かさの宿った美声に加え、アイルランド人ならではの穏やかで人なつっこい素朴なハート、これこそがマッコーマックの魅力。21世紀でも彼の優しい歌は人々の心を掴みつづけています。(2005/05/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110329 |