Home > CD & DVD > New Releases

 CD & DVD/BD



New Releases - 2022年11月 発売タイトル

Search results:3 件 見つかりました。

  • 詳細

    エネスク:ルーマニア奇想曲/ルーマニア狂詩曲第1番/ワルツ・レント「誘惑」(知られざるエネスク 2)(ルプー/チウクル/ホブソン)

    ルーマニアの作曲家ジョルジェ・エネスクが生前番号を与えた作品はわずか33曲でしたが、実際には膨大な数のスケッチや下書き、草稿などが遺されており、現代の研究者や演奏家、作曲家たちがこれらを次々に復元しています。このアルバムでは世界初録音を含むオリジナル作品と、ルーマニアの研究者たちによる補筆完成版を名手シェルバン・ルプーが演奏。実質的なヴァイオリン協奏曲である「ルーマニア奇想曲」など、珍しい作品が目白押しです。(2022/11/18 発売)

    レーベル名:Toccata Classics
    カタログ番号:TOCC0647

  • 詳細

    ルクス:オルガン作品集 1 (レヘトラ)

    北欧の作曲家を中心に"知られざる作品"を発掘、紹介するオルガニスト、ヤン・レヘトラ。新シリーズは19世紀ドイツの作曲家フリードリヒ・ルクスのオルガン作品です。ルクスはゴータで初期の音楽教育を受け17歳の頃には地元で優れたオルガニストとして活躍をはじめました。その後、デッサウでオルガニスト、フリードリヒ・シュナイダーに師事、1841年から1850年までデッサウ宮廷歌劇場の音楽監督を務めたのち、1851年から1857年まではマインツで合唱指揮者、オルガニストとして活躍した他、いくつかのオペラを書き上げています。ピアノやオルガンのための作品も数多く、このアルバムでは彼の後半生に書かれたオルガン作品が紹介されています。彼のオルガン曲は「無言歌」と名付けられた小品や、伝統的なカノンなど多岐にわたっており、優れたオルガニストであったルクスならではの凝った書法による聴きごたえのある作品に仕上がっています。(2022/11/18 発売)

    レーベル名:Toccata Classics
    カタログ番号:TOCC0663

  • 詳細

    ハルトマン:管弦楽作品集 2 (ボッシュ/リヴィウ国立フィル/クチャル)

    ウクライナ出身のトーマス・ド・ハルトマン。作曲をアレンスキーやタネーエフ、リムスキー=コルサコフに師事、1907年に発表したバレエ『赤い花』で人気を博しました。ロシアの著述家・神秘思想家ゲオルギイ・グルジエフや画家ワシリー・カンディンスキーとの共同作品を書いたことでも知られています。このアルバムに収録された2作品はどちらも世界初録。大規模な編成を要する「交響詩第1番」、刺激的な不協和音を効かせた第1楽章にはじまり、回顧風な雰囲気を持つ緩徐楽章を経て、快活な民謡風のフィナーレで締めくくられるコントラバスとオーケストラのための「幻想協奏曲」。同郷ウクライナ出身の指揮者クチャルの巧みな演奏で。(2022/11/18 発売)

    レーベル名:Toccata Classics
    カタログ番号:TOCC0676