Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



マロン, ケヴィン

Search results:50 件 見つかりました。

  • 詳細

    ヴィヴァルディ:宗教音楽全集 2 - 子らよ主をたたえよ RV 600/スターバト・マーテル RV 621/野に歌え、泉にほほえめ RV 623/明るく輝く星 RV 625 (アラディア・アンサンブル/マロン)

    なぜか、音楽愛好家にあまり知られていないのです、ヴィヴァルディの声楽曲が、こんなにも素晴らしいってこと!数え切れないほどある器楽のための協奏曲が、どれを聴いても同じくらい良いわけですが、宗教的題材による声楽曲だって同じ。声の扱いすら器楽的と感じられるかもしれませんが、この爽快な音楽は、ヴィヴァルディだけに可能なもの。そして声だからこそ、技巧的なパッセージはエキサイティングでもあり、カンタービレの美しさは人を酔わせたりもするのです。演奏がマロン率いるアレイディア・アンサンブルだから、これまたとことん美しく、2人の独唱者も見事です。(2006/07/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557852

  • 詳細

    ヴィヴァルディ:宗教音楽全集 3 - マニフィカト ト短調 RV 611 /サルヴェ・レジナ RV 617 /ニシ・ドミヌス RV 608 /キリエ RV 587 /モテット「いと公正なる怒りの激しさに」 RV 626 (アラディア・アンサンブル/マロン)

    ヴィヴァルディ(1678-1741)の宗教音楽全集第3集は、マニフィカトを中心にした選曲です。まるでオペラのアリアを聴くかのような刺激的で力強いソロが散りばめられた表情豊かな作品は、聴き手を圧倒的感動へと導いてくれます。メゾ・ソプラノのマクマートリーの芯の太い美声にも惚れ惚れとしてしまいます。マロン率いるアラディア・アンサンブルの溌剌とした演奏にも感涙に耐えません。(2008/11/12 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.570445

  • 詳細

    オルドネツ:交響曲集(トロント室内管/マロン)

    18世紀という音楽にとって底知れぬ豊潤の時代から、ナクソスはまた一人、忘れられた作曲家にスポットを当てます。ウィーン出身のオルドネツは有名でない貴族の出。70曲を超える交響曲から5曲を収録した当盤。「イ長調」の冒頭を聴けば、音楽のあまりの優美さに驚かされます。「ハ長調」の第2楽章 Larghetto での、ヴァイオリンとチェロのソロが絡む場面のオリジナリティもまた出色。短調の交響曲が絶叫調でなく、淡い悲しみの楽想になっているのも聴きもの。ケヴィン・マロン率いるカナダの演奏家たちは、優美な音楽との相性が最高です。(2006/03/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557482

  • 詳細

    カルダーラ:クリスマスのカンタータ(アラディア・アンサンブル/マロン)

    18世紀頃のローマの宮殿では、ローマ教皇が招待客とともにクリスマスイブの晩に新作のカンタータを聴くならわしがありました。ヴェネチア生まれで声楽曲を多く残したカルダーラがその栄誉によくするきっかけになったのが、この「クリスマスのカンタータ」です。器楽合奏のシンフォニアに始まり、4人の登場人物に割り当てられた歌手のアリアとレチタティーヴォが続き、平和を称賛して終わります。20ビットの優秀録音が音楽の美しさを更に際立たせています。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553772

  • 詳細

    芸術と音楽:レンブラント - その時代の音楽

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.558118

  • 詳細

    サン=ジョルジュ:ヴァイオリン協奏曲集(チェン・ジュウ/トロント室内管/マロン)

    サン=ジョルジュはフランス人の植民地入植者とセネガル人女性との間に生まれ、アスリート、剣人でありながら音楽家としても活躍した変り種。経歴も珍しければ音楽もオリジナリティに富んでいます。「ヴァイオリン協奏曲第10番」は聴く者を驚かせることでしょう。技巧的なヴァイオリン独奏パートを中心に展開される楽想はブリリアントかつエレガント。これは18世紀後半の協奏曲の名曲に数えたいものです。遺作の協奏曲ニ長調の第2楽章は、まるでロマン派のような劇性があります。中国人ヴァイオリニスト、ジョウの独奏も見事です。第1集(8.555040)と併せてお聴きください。(2004/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557322

  • 詳細

    G.B.サンマルティーニ:交響曲集(アラディア・アンサンブル/マロン)

    音楽史において、一体誰が交響曲なるものを始めたのか。一時期はハイドンが「交響曲の父」と呼ばれましたが、今日では、生涯をミラノで過ごしたジョヴァンニ・バティスタ・サンマルティーニこそ相応しいとする考え方も有力です。ナクソスが誇るカナダのアレイディア・アンサンブルの魔法にかかると、サンマルティーニの交響曲の独自の個性が、新鮮な輝きを放ちます。交響曲の開祖だからと言って、未熟さとは全く無縁で、ハイドンともモーツァルトとも違う、バロック音楽と古典派との橋渡しをした18世紀という時代が生んだ名作をお楽しみください。(2006/02/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557298

  • 詳細

    シャルパンティエ:ノエルとクリスマス・モテット集 1 (アルカディア・アンサンブル/マロン)

    作曲者や曲の解説など何も申しません、まずはCDプレーヤーに乗せてみてください。無伴奏の女声歌手1名の心洗われる歌、それに導かれる素朴な楽器のサウンド、洗練された合唱。落ち着いた典雅な作品に、快活な舞曲も混じります。ここには誰もが知ってる有名曲はありませんが、漂うクリスマス気分は、何ものにも代えられません。聴いた貴方は、きっとこのフランスバロックの作曲家への興味が大きく膨らむことでしょう。シャルパンティエの代表作「真夜中のミサ曲」が好きな方なら、そこで使われた素材も登場する当盤は必聴です。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554514

  • 詳細

    シャルパンティエ:ノエルとクリスマス・モテット集 2 (アルカディア・アンサンブル/マロン)

    音楽の美しさだけを競うならばルネッサンス、バロックで最高の作曲家と位置づけてあげたいシャルパンティエ。この世の物とは思えない美しい音楽を、合唱を中心に極美の演奏を繰り広げるカナダのアレイディア・アンサンブルが奏でる、それだけで推薦できる贅沢なクリスマス・アルバムです。特に「われらの主イエス・キリストの降誕をたたえる歌」はシャルパンンティエ入門にも最適。7は彼の作品中でも最良な物の一つとして有名。8で表現されるクリスマスの喜び(特に合唱に注目)に接すれば、聴き手はただただ幸福に浸るのみ。イギリスでも有名なキャロルの旋律を三つの異なる形態で演奏する趣向もあります。(2002/12/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557036

  • 詳細

    シャルパンティエ:真夜中のミサ曲/テ・デウム(アラディア・アンサンブル/マロン)

    バッハ以前の音楽の中で、シャルパンティエに特別な愛着を感じているという人も多いことでしょう。なぜか、それは「テ・デウム」と「真夜中のミサ曲」を聴けばわかります。「テ・デウム」の輝かしい冒頭は、聴けばあの曲とわかる有名なものです。当演奏では、その名旋律の前のティンパニ連打が実に効果的。クリスマスの名曲として名高い「真夜中のミサ曲」は、名声のみ高く、その割りにディスクがなかなか見当たらないのですが、この時代の音楽をやらせたら、今や世界で最も美しく奏でることができるアレイディア・アンサンブルの演奏で聴けるとは!シャルパンティエの最強の入門盤でもあり、聴き比べにも申し分のない内容です。(2003/12/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557229