Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



ジュネー, リヒャルト(1823-1895)

Search results:36 件 見つかりました。

  • 詳細

    J. シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」(エデルマン/ケルン西ドイツ放送合唱団&管弦楽団/ハイダー)

    1874年に初演されたこの「こうもり」は数あるウィンナ・オペレッタの中でも最高峰とされる作品です。親しみやすいメロディーとエスプリの効いた物語は、現在でも世界中の歌劇場で演奏されています。フリードリヒ・ハイダーは「オペラ指揮者」としてのキャリアを存分に発揮、この一夜の騒乱を見事に描き出すことに成功しています。要所要所に名手を配した豪華な歌手陣にも注目です。世界の誰もが褒めたたえるシャンパンのような香り高き演奏をどうぞ!(2014/02/05 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5167

  • 詳細

    J. シュトラウスII:喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」(シュヴァルツコップ/ゲッダ/フィルハーモニア管/アッカーマン)

    「こうもり」ほどの人気を得るには至らずも、大人の恋のやりとり、仮面舞踏会でどたばた、加えて魅惑的なメロディーの数々溢れる「ヴェネツィアの一夜」は、いかにもオペレッタ的なオペレッタ。そして大人の危うげな恋物語です。それゆえ、ゲッダやシュヴァルツコップフやクンツといった、大物でかつ芸達者な一流どころが出演を買って出るのもうなずけるところ。さらに豪華なのは、語りの部分にはその本職を起用。ストーリーににんまり、美しい音楽にうっとり、おまけにパスタ職人までもが一枚噛んでるとなれば、こんなに「美味しくて豪華」なオペレッタはそうそうあるものではありません。(2007/07/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.111254

  • J. シュトラウスII:喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110027-28

  • 詳細

    J. シュトラウスII:喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」(メルビッシュ祝祭合唱団&管弦楽団/シュラー)

    毎年7月中旬から8月下旬まで、オーストリアの世界遺産に登録されているメルビッシュのノイジードラー湖上で行われる音楽フェスティヴァルが、このメルビッシュ湖上音楽祭です。1955年に始まったこの音楽祭の目的は「オペレッタの伝統」を守ることであり、毎年、小粋なオペレッタが上演されることで知られています。このJ・シュトラウス(1825-1899)の「ヴェネツィアの一夜」も何度も取り上げられている演目で、頽廃したウィーン世紀末におけるドタバタの恋愛模様が描かれています。物語の鍵を握るデラックアを演じているのが、名手ハインツ・ツェドニク。彼の歌が聴けるとはなんとも嬉しい1枚です。これは音楽祭の直前に録音され、お土産用として当日会場で販売されるCDです。(2015/09/23 発売)

    レーベル名:Oehms Classics
    カタログ番号:OC450

  • 詳細

    J. シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」(シュヴァルツコップ/ゲッダ/フィルハーモニア管/カラヤン)

    1955年にカラヤンがベルリンフィルの常任指揮者としての任を受けたその年に録音された記念すべき「こうもり」。ゲッダ、シュヴァルツコップフ、シュトライヒと言った豪華メンバーに加え、ウィーン訛りも粋なクンツを脇に従え、まだいくばくかの若さを残したカラヤンがタクトを取りました。後年のやや恣意的な情緒を表現した演奏に比べ、端正さと緊密さが光ります。一方、歌手達は巧みにずっこけた酔漢達の浮かれ騒ぎを演じており、その洒脱さは果たして芸なのかどうかと疑わせるほどです。ゲッダ扮するアイゼンシュタインが、舞台裏で一節ながら見事に歌うヴェルディのアリアは、はてさて・・・。(2006/06/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.111036-37

  • 詳細

    J. シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」(ディッキー/フォンターナ/ホップファーヴィーザー/スロヴァキア放送響/ヴィルトナー)

    大作曲家たちの誰もが羨む才能をまき散らしたヨハン・シュトラウス2世。彼がオペレッタでもやってくれたのが「こうもり」です。金持ちのアイゼンシュタインが友人のファルケ博士の企みで仕返しを受け、最後は全てシャンパンのせいにされるストーリーは、わかったようなわからないようなものですが、とにかくシュトラウスの音楽が、序曲以下、もう楽しくて楽しくて、それだけで初めての人も最後まで通して聴けちゃう。オペラは数あれど、こんな作品はそうそうありません。当盤で予習して、いつかは劇場で見て笑い転げましょう。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660017-18

  • 詳細

    J. シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」(ハイライト)(スロヴァキア放送響/ヴィルトナー)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553171

  • 詳細

    J. シュトラウスII:喜歌劇「女王のレースのハンカチーフ」(ドレスデン国立歌劇場管/タイス)

    ヨハン・シュトラウスの第7番目のオペラであるこの作品は、いつもの如く、夢のように甘く、素敵な音楽に満ち溢れています。1935年にミュンヘンのゲルトナープラッツ劇場で上演、その時は大好評でしたが、以降忘れられてしまい全く上演されることはありませんでした(この中で用いられている旋律による「南国のバラ」のみは誰にでも愛される名曲として知られています) 。そんなこの作品、2006年にドイツのコーブルク劇場で、演奏会形式ではありますが実に71年ぶりに演奏され好事家の話題をさらいました。ここではJ。シュトラウス全集のクリティカル・エディションに基づいた版で演奏されています。(2009/04/15 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777406-2

  • 詳細

    J. シュトラウスII:作品集第50集

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Marco Polo
    カタログ番号:8.223276

  • 詳細

    シュトラウスII世/レハール/ジーツィンスキー/シュトルツ/スッペ:声楽と管弦楽作品集(ウィーン、わが夢の街)(中嶋彰子)

    国際的に活躍するソプラノ、中嶋彰子のソロ4枚目のアルバム。ウィーン・フォルクスオーパーで活躍した彼女が強い思い入れを持つ、ウィーンの名曲を集めた一枚。同じくフォルクスオーパーで活躍しオペラのエキスパートとして知られるニールス・ムースのタクトのもと、大人のユーモアとあでやかさ香り立つアルバムに仕上がっています。(2018/08/29 発売)

    レーベル名:Gramola Records
    カタログ番号:Gramola98908