Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



ラフマニノフ, セルゲイ(1873-1943)

Search results:301 件 見つかりました。

  • ラフマニノフ:交響曲第1番 - 第3番/合唱交響曲「鐘」(フィラデルフィア管/デュトワ)

    (2010/11/17 発売)

    レーベル名:Newton Classics
    カタログ番号:NC8802021

  • 詳細

    ラフマニノフ:交響曲第1番ニ短調 Op. 13/ジプシーの主題による奇想曲 Op. 12 (アイルランド国立響/アニシモフ)

    ラフマニノフを好きになってきた貴方にお薦めの好アイテムです。交響曲第1番は、指揮のグラズノフが酔っ払っていたという曰く付きの初演が悲惨な失敗に終わったため、再評価に時間がかかってしまいました。確かに構成感に問題があるものの、お得意の美しく息の長いメロディーや、終楽章の脇目も振らぬ猪突猛進ぶりなど、若きラフマニノフの快進撃を存分に楽しめます。この青春の交響曲に、ナクソスは録音が稀少の初期作品「奇想曲」を並録しました。リムスキー=コルサコフばりの色彩的管弦楽曲で、コーダの爆発などは聴き逃せません。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.550806

  • 詳細

    ラフマニノフ:交響曲第2番/ヴォカリーズ(サバドゥス/ケルン・ギュルツェニヒ管/キタエンコ)

    交響曲第1番の初演が大失敗し、精神的にも追い詰められたラフマニノフ(1873-1943)ですが、1901年に完成したピアノ協奏曲第2番が大成功を収め、ようやく自信を取り戻したというエピソードが良く知られています。その後の彼は順風満帆の日々を送り、1906年から1907年にかけて作曲されたこの交響曲第2番も、溢れるような旋律美と劇的な曲想で高い人気を得ています。キタエンコによるラフマニノフ交響曲集、第2弾となるこの第2番の演奏ですが、さすがお国物に定評のあるキタエンコだけあって今回も文句のつけようがありません。冒頭からたっぷり歌わせる弦の調べと、溌剌とした木管、高らかに咆哮する金管・・・全てが完璧です。最後に添えられたこちらも名曲「ヴォカリーズ」を歌うのは当代随一のカウンター・テナー、サバドゥスです。幻想的な歌声が夢心地を誘います。(2015/06/24 発売)

    レーベル名:Oehms Classics
    カタログ番号:OC441

  • 詳細

    ラフマニノフ:交響曲第2番/ヴォカリーズ(デトロイト響/スラットキン)

    今更何の説明も要らない超名曲を、名指揮者スラットキン&デトロイト交響楽団の華麗なる演奏で。1897年に満を持して発表した「第1交響曲」の初演が大失敗に終わってしまったラフマニノフ、そのショックでしばらく作曲の筆が止まってしまったのですが、何とか立ち直り1900年に書いた「ピアノ協奏曲第2番」は大成功を収め、ようやく作曲家としての自信を取り戻したのでした。しかし、第2番の交響曲に着手するのはそのほぼ6年後。公私ともに充実した頃合いを見計らうかのように書かれたこの曲は、どこもかしこもドラマティックで素晴らしいメロディに溢れています。陰鬱で幅広い楽想を持つ第1楽章、ホルンの動機が印象的な第2楽章スケルツォ、そしてこの曲の白眉とも言える美しすぎる第3楽章、劇的な盛り上がりを見せる最終楽章と、どこから聴いても真の名曲たる風格を備えています。余白に収録されたヴォカリーズの管弦楽版も、あなたのお気に入りにそっと加えてあげてください。(2010/03/17 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572458

  • 詳細

    ラフマニノフ:交響曲第2番(ウラル・フィル/リス)

    ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンで度々来日してきたドミトリー・リス指揮ウラル・フィルによる、ラフマニノフの交響曲第2番が登場。ラフマニノフの全作品中で最も人気のあるものの一つであり、美しいメロディに溢れたこの交響曲を雄大なスケールで歌い上げていると共に、各楽章のクライマックス、終楽章のコーダなどはライヴならではの巻き上げでぐいぐい引き込まれます。ロシア伝統の解釈に則った、たいへん立派な仕上がりです。(2023/04/28 発売)

    レーベル名:Fuga Libera
    カタログ番号:FUG816

  • 詳細

    ラフマニノフ:交響曲第2番/幻想曲「岩」(スロヴァキア・フィル/ガンゼンハウザー)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.550272

  • 詳細

    ラフマニノフ:交響曲第2番、第3番/合唱交響曲「鐘」(シュトゥットガルト響/マリナー/ブルガリア放送響/ステファノフ)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C51108

  • 詳細

    ラフマニノフ:交響曲第2番/バーンスタイン:キャンディード序曲(フィルハーモニア管/スヴェトラーノフ)

    (2012/09/19 発売)

    レーベル名:ICA Classics
    カタログ番号:ICAC5078

  • 詳細

    ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調 Op. 27 (アイルランド国立響/アニシモフ)

    憂愁の色の濃いスラブ情緒と甘く切ないロマンティシズムをたっぷり詰め込んだ、ラフマニノフ最高傑作の一つがこの第2交響曲です。演奏時間1時間弱の大作で、冗長と批判されることもありますが、それがいったいなんだというのでしょう! こんなに美しい音楽は2時間でも3時間でも聴いていたいものです!! 特に白眉となるのは第3楽章で、クラリネットで奏される主旋律は身も蕩けるほどの甘美さ、音楽史上でのこの楽器の最も素晴らしい用例の一つといっても過言ではありません。もちろんその他の楽章も充実を極めており、ラフマニノフのメロディーメーカーとしての資質はピアノ独奏曲よりも、むしろこういった分野で満開になっているともいえるでしょう。(2001/06/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554230

  • 詳細

    ラフマニノフ:交響曲第2番(ロイヤル・フィル/ヤブロンスキー)

    2004年に新しくオープンしたコンサート・ホールであるカドガン・ホールは、もともと約100年前ほどに建てられた教会で、信者減少のためにイギリス国教会が放棄することを決定したところ、教会の音響の良さに感動したCadogan Estateという会社が買収することで蘇ったというものです。4年間の改装を経て生まれ変わったホールは、その響きの良さにロック・ミュージシャンやジャズ・バンドも魅了されているほどで、聴衆からも愛されているところです。ロイヤルフィルハーモニー管はここの常連であり、RPOレーベルからも一連のシリーズとして、このホールでの録音をリリースしています。このラフマニノフ(1873-1943)は、名手ヤブロンスキーの指揮を得て、ふっくらとした響きを持ちながらも、スマートな解釈によって、きりりと引き締まった現代的な表情を以っています。ヴォカリーズではチェロも演奏するというサービスぶりも微笑ましいところです。(2013/02/20 発売)

    レーベル名:Royal Philharmonic Orchestra
    カタログ番号:RPOSP031