Home > CD & DVD > Labels > Cedille
レーベル別検索
Search results:170 件 見つかりました。
ガウデーテ・アンサンブルの「シカゴ・ムーヴズ」はブラス・クインテットのために書かれた「新しいアメリカの音楽集」で、CEDILLEレーベルでのデビュー作品でもあります。若きヴィルトゥオーゾたちによって結成されたこのアンサンブルは卓越した技巧はもちろんのこと、群を抜くリズム感と表現力で、古典的な作品からジャズ・テイストの曲まで難なく演奏し、聴き手の度肝を抜くのです。トラック14のタワーの曲以外は、全てこのアルバムのために書かれたもので、世界初演の録音となっています。挑戦的かつスリリングな音のシャワーにぜひ身を委ねてください。(2013/02/20 発売)
レーベル名 | :Cedille |
---|---|
カタログ番号 | :CDR90000-136 |
Gaudeteとはラテン語で“喜び”を意味する言葉。この名の通り「ガウデーテ・ブラス」は2004年に創設された5人組の金管アンサンブルです。魅力的なコンサートを開催し、最新の作品を紹介するとともに、常に冒険的な録音を行い、聴衆を楽しませていますが、今回彼らが取り組んだのは、ジョン・コリリアーノの作品を中心としたアメリカにおける最新のブラス・ミュージック集。3曲のコリリアーノ作品を含め、彼の弟子たちによる独創的な作品が収録されています。「グラミー賞受賞者としてのコリリアーノの影響力の強さが感じられる各々の作品はどれもクールで興味深いものばかりです。スティーヴン・ブライアントの「セヴンファイヴ」は75歳の誕生日を迎えるコリリアーノのために書かれた作品で、アルバムの中でも特別な位置を示しています。(2017/03/24 発売)
レーベル名 | :Cedille |
---|---|
カタログ番号 | :CDR90000-169 |
チリの「ヌエバ・カンシオン=新しい歌」の代表ともいえるセルヒオ・オルテガ作の「不屈の民」は、1973年のチリ・クーデターの後に国際的に有名になり、世界中の様々な抵抗運動で用いられ、そのメロディも形を変えて伝播しています。なかでも、このジェフスキー(1938-)が書いた36の変奏曲は、数多い現代音楽の中でも異例の人気を誇っています。主題そのものは単純で誰もが歌えますが、そのあとに続く変奏曲は超絶技巧が求められるものです。アバンギャルドからジャズまで多様な様式を持つ変奏を聴いているだけでも途方にくれてしまうかもしれません。ここでピアノを演奏しているウルスラ・オッペンスはこの曲の作曲ををジェフスキーに依頼した立役者。1976年の「アメリカ建国200年記念音楽祭」でこの曲の初演を担った彼女ですが、今回初演40周年を記念して、再度の録音が実現したというものです。(2015/12/23 発売)
レーベル名 | :Cedille |
---|---|
カタログ番号 | :CDR90000-158 |
ありそうでなかった企画と、演奏の素晴らしさで着々と聴き手を獲得しているこの「ソ連の経験シリーズ」の第4集です。ショスタコーヴィチの最高傑作とも言える15曲の弦楽四重奏曲は、1938年から1974年までの幅広い時期に書かれたもので「当時の社会情勢に迎合したと見せかけて、実は反発していた」ショスタコーヴィチの本音が透けて見えるものばかり。とはいえ、その時期によっては作風もかなり違い、端正→皮肉→内省と言った変遷を辿っていることでも知られています。このパシフィカ弦楽四重奏団による全集は、これらの作品を懇切丁寧に演奏するだけでなく、同時期に作曲された別の作曲家たちの四重奏曲を併せて収録することで、ショスタコーヴィチの特異な才能を浮き彫りにするというものです。ここでは1983年に作曲されたシュニトケの弦楽四重奏曲第3番を最後に置き、ショスタコが第15番で描いた清浄な悲しみの世界と対比させているのが面白いところです。(2014/03/26 発売)
レーベル名 | :Cedille |
---|---|
カタログ番号 | :CDR90000-145 |