Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



シャルパンティエ, マルク=アントワーヌ(1643-1704)

Search results:41 件 見つかりました。

  • 詳細

    内省と瞑想の名曲集 - サンクトゥス

    「内省と瞑想の名曲集」は、人の声を使う合唱ならではの音楽の魅力を余す所なくお届けします。「サンクトゥス」は、感謝の賛歌。ミサ曲では、神の秘蹟への感動からか、作曲者の筆は特に優れた音楽を生み出してきました。当盤では特に長大な2にご注目ください、正に内省と瞑想に好適です。そして最後17、ヴェルディの手にかかると、ここまで輝かしくなってしまいます、驚き!当盤は、ヘンデルの「ハレルヤコーラス」(歌手が各パート一人なのにご注目)など、直接サンクトゥスには関係無い曲も収録しましたが、いずれも名曲です。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.556704

  • 詳細

    内省と瞑想の名曲集 - キリエ

    「内省と瞑想の名曲集」は、人の声を使う合唱ならではの音楽の魅力を余す所なくお届けします。「キリエ」はミサ曲で最初に(レクィエムでは入祭文の次に)演奏される部分です。最初が平凡だと後を聴く気がしませんから、作曲家たちは短くても印象的な楽想を紡いでいます。激しさを求めるなら9、癒されたいなら天国的なお馴染みのフォーレや、オルガンと聖歌風の合唱が正に癒しのサウンドと言える10などがおすすめ。その10も含め当盤には余り知られていないけれどちょっといい曲が多いあたり、ナクソスならではの選曲になっています。(2001/05/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.556707

  • 詳細

    内省と瞑想の名曲集 - ミゼレーレ

    「内省と瞑想の名曲集」は、人の声を使う合唱ならではの音楽の魅力を余す所なくお届けします。「ミゼレーレ」は「私を憐れんでください」の意味。システィナ礼拝堂の秘曲として伝えられた1アレグリ作品は、幼いモーツァルトが一度聴いただけで暗記してしまったという逸話で余りにも有名ですが、20世紀末になって癒しの音楽として大ブレイク。しかしこの美しさならそれも納得の名曲。全ての収録曲がバッハ以前の音楽ですが、時代を超えて人類が同じ感情を共有していることに感動を覚える、いつまでも古びない名曲をお楽しみください。(2001/02/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.556712

  • パリの『黄金の間』[Blu-ray Disc]

    【バロック屈指の名画が並ぶパリの宮殿。フランスに愛された傑作を古楽器演奏で!】パリの只中、コンコルド広場にほど近い18世紀の宮殿。ルイ14世の治世末期にトゥールーズ伯の別邸として使われていたこの宮殿はナポレオン時代以降、現在にいたるまでフランス銀行の所有になっていますが、その「黄金の間」はグイード・レーニやピエトロ・ダ・コルトーナなど、西洋絵画史を語るうえでは欠かせないバロック大画家たちの傑作をあざやかな内装に組み込んだ、訪れる者を陶然とさせずにはおかない豪奢な内装が魅力。フランス古楽シーン最前線をゆく名手が揃うコンセール・ド・ラ・ロージュをこの大広間に招いての演奏会ライヴとその音楽を堪能しながら、細部に至るまで洗練された美を誇る宮殿内をじっくり鑑賞できる映像作品が登場します。演奏曲目には、この宮殿がアクティヴな社交の場として機能したであろうバロック~ロココ期のフランスで、とくに愛されていた内外の作曲家の名曲を中心に厳選。コンセール・ド・ラ・ロージュのメンバーで構成されているカンビーニ四重奏団(チェロは昨今クリストフ・ルセとの来日公演も大好評だった酒井淳)もモーツァルト、ボッケリーニなどの逸品で味わい豊かな演奏を聴かせ、欧州で古楽シーンのみならず歌劇界でも急速に注目を集めているジョディ・デヴォスの独唱も精妙。ハイドン作品は独奏パートが多く、18世紀そのままの内装をバックにした各パートの古楽器演奏を細部まで楽しめるショットが続々です。フランスの音楽映像監督として広範な活躍をみせてきたアンディ・ゾマーの視点はみごとなもので、古楽器演奏の粋をきわめた解釈を存分に味わいながら18世紀フランスへタイムスリップできる、夢のような一作に仕上がっています。(2020/01/17 発売)

    レーベル名:Bel Air Classiques
    カタログ番号:BAC571

  • パリの『黄金の間』[DVD]

    【バロック屈指の名画が並ぶパリの宮殿。フランスに愛された傑作を古楽器演奏で!】パリの只中、コンコルド広場にほど近い18世紀の宮殿。ルイ14世の治世末期にトゥールーズ伯の別邸として使われていたこの宮殿はナポレオン時代以降、現在にいたるまでフランス銀行の所有になっていますが、その「黄金の間」はグイード・レーニやピエトロ・ダ・コルトーナなど、西洋絵画史を語るうえでは欠かせないバロック大画家たちの傑作をあざやかな内装に組み込んだ、訪れる者を陶然とさせずにはおかない豪奢な内装が魅力。フランス古楽シーン最前線をゆく名手が揃うコンセール・ド・ラ・ロージュをこの大広間に招いての演奏会ライヴとその音楽を堪能しながら、細部に至るまで洗練された美を誇る宮殿内をじっくり鑑賞できる映像作品が登場します。演奏曲目には、この宮殿がアクティヴな社交の場として機能したであろうバロック~ロココ期のフランスで、とくに愛されていた内外の作曲家の名曲を中心に厳選。コンセール・ド・ラ・ロージュのメンバーで構成されているカンビーニ四重奏団(チェロは昨今クリストフ・ルセとの来日公演も大好評だった酒井淳)もモーツァルト、ボッケリーニなどの逸品で味わい豊かな演奏を聴かせ、欧州で古楽シーンのみならず歌劇界でも急速に注目を集めているジョディ・デヴォスの独唱も精妙。ハイドン作品は独奏パートが多く、18世紀そのままの内装をバックにした各パートの古楽器演奏を細部まで楽しめるショットが続々です。フランスの音楽映像監督として広範な活躍をみせてきたアンディ・ゾマーの視点はみごとなもので、古楽器演奏の粋をきわめた解釈を存分に味わいながら18世紀フランスへタイムスリップできる、夢のような一作に仕上がっています。(2020/01/17 発売)

    レーベル名:Bel Air Classiques
    カタログ番号:BAC171

  • 詳細

    ブーティエ/シャルパンティエ:声楽、器楽と室内楽作品集(ノヴェッリ/アンサンブル・セバスチャン・ド・ブロサール/アルマンゴー)

    【レパートリーの空白を埋める重要作の数々を、美しい歌声で】フランス・バロックの魅力の粋は、なんといっても美しい独唱にあるのではないでしょうか。それは太陽王ルイ14世のもとリュリが創始した「叙情悲劇」がこの国のバロック音楽の基本にあり、フランス語の抑揚が生きる節回しがそのまま楽器のための音楽にも応用されているからかもしれません。Alphaレーベルでもソリストとして録音を残してきた一方、数々のバロック・オペラ復興の舞台に立ち、際立った個性をみせてきたノヴェリを独唱者に、17世紀のさまざまな時代に書かれた極小編成の宗教曲を通じて、内省的でありながら官能的な魅惑にみちた音楽の数々を妙なる男声一筋で聴ける1枚。ヴィオラ・ダ・ガンバを弾く齋藤由香はフランスでの活躍が長い古楽シーンの俊才。(2019/04/26 発売)

    レーベル名:En Phases
    カタログ番号:ENP001

  • 詳細

    ブラス・クロニクル(N-crafts)

    【NHK交響楽団メンバーによる金管五重奏団、N-crafts初のCDが登場!】2008年にNHK交響楽団のメンバーで結成された金管五重奏団、N-crafts(エヌ - クラフツ)。これまで全国で単独公演を行い人気を博して来ましたが、今回満を持して初めてのCDがリリースとなりました。シャルパンティエやバッハの名曲、金管五重奏の定番作品のほか、吹奏楽の名曲「たなばた」を、作曲者の酒井格自身が金管五重奏に編曲した版も収録しています。たった5人による演奏とは思えない豊かな音色と、卓越したテクニック。日本が誇るトップ・プレイヤーたちによる、輝かしい響きをお楽しみください。<メンバー>トランペット 栃本 浩規 とちもと ひろき岐阜県高山市出身。名古屋芸術大学音楽学部卒業。トランペットを故和久田照彦氏、津堅直弘氏に師事。卒業後、東京フィルハーモニー交響楽団に入団。1991年、NHK 交響楽団に移籍。国際ロータリークラブのスカラシップを得て シュトゥットガルト演劇音楽大学に留学。H.ヴォルフ氏、H.ロイビン氏に師事。1989 年、2005 年、I.T.G「国際トランペット会議」にゲストアーティストとして参加。2004 年、2010 年にリサイタルを開催。ソロCDを2枚リリース。2012年、22年間勤めたNHK 交響楽団を退団し、東京藝術大学音楽学部准教授、2019 年、同学部教授に就任。東京音楽大学非常勤講師、埼玉県草加市文化協会評議員、日本トランペット協会常任理事。Tokyo G Brass、トウキョウ・ブラス・シンフォニーのメンバー。トランペット 井川 明彦 いかわ あきひこ愛媛県四国中央市出身。トランペットを永田粋睦氏、元NHK 交響楽団トランペット奏者の故祖堅方正氏に師事。1985 年、国立音楽大学卒業と同時に神奈川フィルハーモニー管弦楽団に入団。1989 年、東京フィルハーモニー交響楽団に移籍。1991年、東京都交響楽団に移籍、1992年より首席奏者となる。1994 年、NHK 交響楽団に移籍し、定期公演、地方公演、海外公演など演奏活動を行なう。2020 年にNHK 交響楽団を退団し、国立音楽大学教授に就任。昭和音楽大学客員教授、聖徳大学兼任講師、高松第一高等学校音楽科中央講師。トウキョウ・ブラス・シンフォニーのメンバー。ホルン 今井 仁志 いまい ひとし愛媛県松山市出身。東京学芸大学音楽科卒業。1988 年、オーケストラ・アンサンブル金沢入団。1993 年、アフィニス夏期セミナーに参加、D.クレヴェンジャー氏に師事。1994 年、ドイツのKonzertarbeitwochen in Goslarに参加し、演奏会に出演。1996年、アフィニス文化財団海外派遣制度により、ミュンヘン、R.シュトラウス音楽院に留学。1997年、東京交響楽団に首席奏者として入団。1999 年、NHK 交響楽団に移籍し、2013 年、首席奏者就任。ホルンを千葉馨氏、伊藤栄一氏、原田祝晃氏、E. ティルヴィリガー氏に師事。桐朋学園音楽学部、昭和音楽大学、武蔵野音楽大学の非常勤講師。トウキョウ・ブラス・シンフォニーのメンバー。トロンボーン ??川 武典 よしかわ たけのり香川県高松市出身。東京藝術大学在学中、新日本フィルハーモニー交響楽団に入団。1988 年、第5回日本管打楽器コンクール・トロンボーン部門第1位、およびコンクール大賞を受賞。1991年、NHK 交響楽団に移籍。1996~1997年、文化庁海外派遣芸術家在外研修員としてベルリンへ留学。2013 年、香川県文化芸術選奨受賞。これまでに、ソロアルバム「風花賛礼」、「トロンボネッタ」、トロンボーン四重奏、金管アンサンブルなど、14 枚のCDをリリースした。伊藤清氏、ヴォルフラム・アルント氏に師事。NHK 交響楽団トロンボーン奏者。東邦音楽大学特任准教授、沖縄県立芸術大学音楽学部非常勤講師、高松第一高等学校音楽科中央講師。トロンボーン・クァルテット・ジパング、トウキョウ・ブラス・シンフォニーのメンバー。テューバ 池田 幸広 いけだ ゆきひろ静岡県島田市出身。国立音楽大学在学中に第12回日本管打楽器コンクール・テューバ部門第3位入賞。同大学を「谷田部賞」を受賞し首席で卒業。卒業と同時に大阪市音楽団入団。同年、第15回日本管打楽器コンクール・テューバ部門第1位受賞。ドイツ、マルクノイキルヒェン国際コンクール・テューバ部門にて第4位、およびディプロマ賞受賞。2005 年、NHK 交響楽団へ移籍。N 響オーチャード公演、N 響定期公演などでコンチェルトを多数共演。2010 年、ソロアルバム「コンチェルティーノ」を発売。テューバを稲川榮一氏、江川秀樹氏に師事。NHK 交響楽団テューバ奏者。東京藝術大学、国立音楽大学、沖縄県立芸術大学の非常勤講師。日本ユーフォニアム・テューバ協会理事。トウキョウ・ブラス・シンフォニー、なぎさブラスゾリスデン、ブラス・ヘキサゴン、ジャパン・テューバ・ソロイスツのメンバー。(2020/12/04 発売)

    レーベル名:N-crafts Sound
    カタログ番号:NC0001

  • 詳細

    フランス王室楽団のオーボエ・バンドによる室内楽の世界(シンタグマ・アミーチ)

    【屋外向け吹奏楽団の演奏家たちが、太陽王の宮廷の「室内」で奏でた音楽とは?】バロック期のフランスで音楽文化を躍進させた立役者である太陽王ルイ14世の宮廷には、礼拝堂楽団や室内楽団の他にダブルリード楽器を携えた吹奏楽団(大厩舎楽団)が雇われ、主に軍楽や屋外での式典を彩る役割を与えられていました。とはいえ当時の音楽家は複数の楽器をプロとして演奏できるのが常で、大厩舎楽団の楽員たちもしばしばリコーダーやフラジオレットなどの笛を扱いながら、屋外ではなく城内での室内楽やオペラ上演にも動員され、当初こそ「騒々しい」と驚かれながらも、ついにはオーボエやバスーンも諸々の通奏低音楽器や弦楽器と共に繊細な音楽を奏で得ることを立証していったのでした。『大厩舎楽団の祝宴』と銘打った2022年のアルバム(RIC439)で彼らの屋外吹奏楽のレパートリーを披露した古楽器楽団シンタグマ・アミーチは今回、この大厩舎楽団が室内空間に動員された時どのような音楽を披露したか、入念に再現製作された当時の楽器と共に探ってゆきます。王の起床時から就寝時まで、ヴェルサイユ宮殿の随所に響いたオーボエ、リコーダー、クロモルヌ(クルムホルンとは異なるダブルリード管楽器)、バスーンといった管楽器が奏でるのは、王室音楽総監督リュリのオペラからの抜粋やクープランの室内楽、シャルパンティエの宗教合奏曲、大厩舎楽団の演奏家を多く輩出したフィリドール一族の作品など多岐にわたる演目。この種の古楽器探求に優れた実績を示してきたエルザ・フランクとジェレミー・パパセルジオーをはじめとする名手勢が、芸術諸分野に通じたルイ14世を喜ばせた至芸を21世紀にありありと甦らせてくれる1枚です。(2024/02/23 発売)

    レーベル名:Ricercar
    カタログ番号:RIC458

  • 詳細

    フランスのオルガン作品集(リンドリー)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.550581

  • 詳細

    マイ・ファースト・クリスマス・アルバム

    NAXOSの人気シリーズ「マイ・ファースト~」は、初めてクラシック音楽に触れるお子様だけでなく、大人の方でも様々な発見ができる楽しいコンピレーションです。この「クリスマス・アルバム」は、良く知られたクリスマス・ソングの他、、伝承曲(時には現代的なアレンジが施されています)や、北欧でひっそり歌われている曲など、バラエティ豊かな選曲が魅力。「音楽なしのクリスマス」なんて想像できない!そんな方にもおすすめします。(2016/11/23 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.578340