Home >

英国音楽ベストセレクション

2012年ロンドン大会開催記念/英国音楽ベストセレクション

〜”威風堂々”から癒しの田園曲まで〜
「イギリスの音楽? ビートルズでしょ、あとは「威風堂々」…それくらいでしょ?」
いえいえ、実は、英国は、メロディアスで親しみやすいクラシック音楽の宝庫。
ナクソスレーベルが誇る、英国音楽を収録した50アルバムをご案内いたします。

※下記アイコンのアルバムはセール実施中!

・iTunes Store(750円セール) ・楽天 ナクソスミュージックストア 

 

TOPIC1
英国音楽、まずはコレ

イギリス音楽の魅力がサクッとわかる、ファースト・コンタクト・アルバム

1

♪ロンドンのムードをめいっぱい満喫

ベスト・オブ・ロンドン(2枚組)

カタログ番号 : 8.572098-99
Various Artists

ロンドンをテーマにした作品や、ロンドンにゆかりのある作曲家の作品を収めた、オール・ロンドン・アルバム。「威風堂々」さながらの都会的で絢爛たる行進曲から、のどかな郊外の田園風景を思わせる叙情的な曲まで、「ロンドン」の魅力が満載!!

2

♪夏のお祭り気分を盛り上げる

プロムス・ラストナイトの定番曲集 – ルール・ブリタニア

カタログ番号 : 8.553981
リーズ音楽祭合唱団/イングリッシュ・ノーザン・フィルハーモニア/ポール・ダニエル(指揮)

ロンドンの夏の風物詩である音楽祭「プロムス」で演奏される定番曲を収録したこのアルバムは、お祭り気分を盛り上げるのにピッタリ。ユニオンジャックを振りかざし「威風堂々」の中間部の旋律が歌われる場面には、国籍が違う私たちも思わずグッときます。

3

♪「威風堂々」ですか?いいえ、「威風堂々風」です。

『威風堂々風』 Tribute to Sir Edward W. Elgar(1857-1934) ※配信限定

Various Artists

タイトルはほんのご愛嬌。エルガー「威風堂々」に代表される、爽やかで勇壮感あふれた曲を集めた配信限定のロングセラー・アルバム。もちろん収録曲は、イギリスで活躍した作曲家の作品ばかり。夏の暑い日、これを聴きながらタップリと汗を流すのもまた一興。

4

♪英国音楽のエッセンスを凝縮

英国音楽ベスト
[2012年ロンドン大会記念アルバム]※配信限定

Various Artists

「イギリスの音楽のオイシイところだけを、サクっと聴きたい!」そんな贅沢な希望をこのアルバムが叶えます。エルガー、ヴォーン=ウィリアムズ、そしてトニー・バンクスまで、ナクソスの誇る英国音楽の名曲がズラリと集合した究極のベストアルバムです。

 

TOPIC2
英国音楽・3人の父

イギリス音楽の礎を作り、後世に大きな影響を与えた、3人の作曲家をご紹介。

●ジョン・ダウランド(1563〜1626)
庶民的な恋や友愛の曲を奏で続けた、リュートの天才的使い手

5

♪ダウランドの代表作がぎっしり

ベスト・オブ・ダウランド

カタログ番号 : 8.556840
Various Artists

名リュート奏者であったダウランドの作品は、ほとんどがリュートが主体の小編成で書かれたもので、内容も、恋や習俗を熱かった世俗作品が大半。しかし、その親しみやすさゆえ、彼の作品は長く愛され続け、現代に至るまで多くの支持を得続けているのです。

●トマス・タリス (1505頃〜1585)
カトリックと国教会のはざまを生きた、宗教改革時代の作曲家

6

♪タリスの代表作がぎっしり

ベスト・オブ・タリス

カタログ番号 : 8.556842
Various Artists

宗教改革の過渡期に生き、カトリックと英国国教会用の両用の典礼音楽を作曲したタリス。どの曲も壮麗で美しいのですが、とりわけトラック11の「汝のほかにわれ望みなし」は40声のモテットとして、あり得ないほどの声の絡みあいが展開される秘蔵曲です。




●ヘンリー・パーセル(1659〜1695)
「イギリスのオルフェウス」と呼ばれたバロック期頂点のアーティスト

7

♪パーセルの代表作がぎっしり

ベスト・オブ・パーセル

カタログ番号 : 8.556839
Various Artists

36年という短い生涯の内に膨大な作品を残したパーセルは、イギリスの上品さと典雅さを一身に集めた輝かしい作風が持ち味。ポップスに編曲された「ダイドーの嘆き」や、CMでおなじみのトランペット・チューンもこのアルバムで聴くことができます。




 

TOPIC3
個性派集合!英国作曲家10傑+α

近代〜現代はイギリス音楽の黄金時代! エルガーからトニー・バンクスまで、作曲家10傑+αを大特集!

●エドワード・エルガー(1857〜1934)
第2の国歌「威風堂々」、婚約者に捧げた「愛の挨拶」…イギリスを象徴する名曲を生んだ巨匠

8

♪エルガーの代表作がぎっしり

ベスト・オブ・エルガー

カタログ番号 : 8.556672
Various Artists

CMやドラマの定番「威風堂々」、結婚式の定番「愛の挨拶」など、近代イギリスを代表する作曲家エルガーの代表曲をたっぷり収録。憂愁に満ちた「チェロ協奏曲」や、終結部の豪快さが魅力の「コケイン」など、どの曲もボリューム感満点。

9

♪エルガー本人が指揮した「威風堂々」

[自作自演]エルガー:コケイン序曲/エニグマ変奏曲/威風堂々(指揮:エルガー)

カタログ番号 : 8.111022
BBC交響楽団/ロイヤル・アルバート・ホール管弦楽団/ロンドン交響楽団/エドワード・エルガー(指揮)

エルガーの名声を確立した代表作である「威風堂々」を、本人の自作自演で楽しめるという貴重なアルバム。位置の違うマイクによって同時に収録された2盤を合成し、ステレオ風に仕立てたボーナス・トラックにも注目。

10

♪「威風堂々」第1番以外も聴いてみませんか

エルガー: 行進曲集

カタログ番号 : 8.557273
ニュージーランド交響楽団/ジェイムス・ジャッド(指揮)

大英帝国の威信と栄光をそのまま音にしたような傑作「威風堂々」の第1番ですが、一般にはあまり知られていない第2番以降もオススメ。第1番をもじったように聞こえなくもない、やや同工異曲の箇所もありますが、そこはむしろ不変の形式美として楽しむが吉!




11

♪若手アーティストによる瑞々しい室内楽

期待の新進演奏家リサイタル・シリーズ~シモーネ・ランスマ(ヴァイオリン)

カタログ番号 : 8.557984
シモーネ・ラムスマ(ヴァイオリン)/三浦友理枝(ピアノ)

音大を舞台にした人気コミックにも取り上げられて、一躍注目度が上がったのがこのヴァイオリン・ソナタ。凛とした気品を湛えた憂愁美は比類のないもので、まさにエルガー以外ではありえない絶品。三浦友理枝さんのピアノが華を添えています。




12

♪大家エルガーの等身大の素顔

エルガー: 弦楽四重奏曲ホ長調/ピアノ五重奏曲イ短調

カタログ番号 : 8.553737
ピーター・ドノホー(ピアノ)/マッジーニ四重奏団

ヴァイオリン・ソナタと同時期に作曲されたこの弦楽四重奏曲は、バーナード・ショーが「この種のものではコリオラン以来最高」と評した作品で、全体的に気まぐれな憂いを秘めた音楽。第2楽章のイギリス民謡風の香りがなんとも魅力的です。




13

♪世に知られざるデリケートな合唱曲

エルガー:パートソング集

カタログ番号 : 8.570541
イアン・ファンリントン(ピアノ)/ケンブリッジ大学室内合唱団/クリストファー・ロビンソン(指揮)

エルガーの合唱曲と言えば、大規模なオラトリオやカンタータが中心で、パート・ソングはあまり知られていないのが現状。しかしどの曲も繊細なハーモニーとさりげなく胸を打つメロディを用いて書かれていて、その味わい深さには舌を巻くほかありません。





●フレデリック・ディーリアス(1862〜1934)
自然のうつろいをこまやかに描いた作品は、まるで、英国庭園に咲く小さな可憐な花

14

♪ディーリアスの代表作がぎっしり

ベスト・オブ・ディーリアス

カタログ番号 : 8.556837
Various Artists

ディーリアスといえば、誰もが思い浮かべるのが「春はじめてのかっこうを聞いて」。冬から春への季節の移ろいをさりげなく描いたこの小品は、まさにディーリアスを象徴する作品。他の収録曲も、「春はじめて〜」に劣らぬ叙情性を秘めています。

15

♪野の鳥が歌うようなヴァイオリン

ディーリアス: ヴァイオリン・ソナタ全集

カタログ番号 : 8.572261
グスターフ・フェニェー(ピアノ)/スーザン・スタンツェライト(ヴァイオリン)

イギリスの代表的作曲家であるディーリアスですが、実は両親はドイツ人で、活躍したのはパリ。フランス印象主義から後期ロマン派、そしてアメリカ民謡までをも内包したコスモポリタン的な作曲家であることが、このアルバムを聴くとよくわかるでしょう。




16

♪英国版「ツァラトゥストラはかく語りき」!?

ディーリアス: 人生のミサ・前奏曲と牧歌

カタログ番号 : 8.572861-62
ジャニス・ワトソン(ソプラノ)/ボーンマス交響楽団/デヴィッド・ヒル(指揮)

「ツァラトゥストラ」をテーマにした作品といえば、R.シュトラウスやマーラーが連想されますが、ディーリアスは、同テーマでもって全く違ったテイストの音楽を書きあげています。「ツァラ」の、そしてディーリアスの、未知の側面が伺えるアルバムです。





●レイフ・ヴォーン=ウィリアムズ(1872〜1958)
あるときは都会の喧騒、あるときは田園の静謐。英国の多様な姿を描き出した大家

17

♪ヴォーン=ウィリアムズの代表作がぎっしり

ベスト・オブ・ヴォーン=ウィリアムズ

カタログ番号 : 8.556835
Various Artists

映画音楽を思わせる豊かな響きでもって、のどかな田園風景から敬虔なる大聖堂の姿まで巧みに描き出すヴォーン=ウィリアムズ。押しつけがましさは一切ないのに、いつの間にか心に棲みついている……そんなさりげなさが愛おしくなること間違いありません。

18

♪[人気TOP100]ため息が出る美しい室内楽

ヴォーン=ウィリアムズ: 幻想的五重奏曲/弦楽四重奏曲第1番, 第2番

カタログ番号 : 8.555300
ガーフィールド・ジャクソン(ヴィオラ)/マッジーニ四重奏団

トラック1の冒頭部分を聴いただけで、もう、異世界に連れ去られてしまいそう。とりわけ幻想的五重奏曲と弦楽四重奏曲第1番は、ドビュッシーやラヴェルを髣髴とさせるような印象派風の神秘的な響きを持ち、万人にとって親しみやすい隠れた超傑作です。




19

♪ホルスト&RVWによる自作自演集

[自作自演]ホルスト: 組曲「惑星」(指揮:ホルスト)/ヴォーン=ウィリアムズ:交響曲第4番(指揮:ヴォーン=ウィリアムズ)

カタログ番号 : 8.111048
BBC交響楽団/ロンドン交響楽団/レイフ・ヴォーン=ウィリアムズ(指揮)/グスタフ・ホルスト(指揮)

なんと! あのホルストとヴォーン=ウィリアムズによる自作自演集です!親友同士の彼らですが、演奏スタイルはむしろ対照的。ホルストの「惑星」が堅実な演奏であるのに対し、ヴォーン=ウィリアムズの交響曲の演奏は、イメージとは裏腹に極めてダイナミック!




20

♪思わずカラダが動く!?「ランニング・セット」

ヴォーン=ウィリアムズ: ピアノ協奏曲 他

カタログ番号 : 8.572304
アシュリー・ウェイス(ピアノ)/ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団/ジェイムス・ジャッド(指揮)

あのヴォーン=ウィリアムズがランニングのための音楽を書いていた!? …というわけではなく、「ランニング・セット」は、フォークダンスのために書かれた作品。しかし、このリズミカルで元気のみなぎる音楽は、スポーツ中のBGMとしてもうってつけ!?




21

♪世にも稀少なテューバ主役の協奏曲

イギリス・テューバ協奏曲集

カタログ番号 : 8.557754
ジェイムズ・ゴールレイ(テューバ)/ロイヤル・バレエ・シンフォニア/ギャヴィン・サザーランド(指揮)

数ある管楽器の協奏曲の中でもかなりマイナーな部類であろう「テューバ協奏曲」ですが、ヴォーン=ウィリアムズがこの意欲作を書き上げたのは、なんと82歳の時。第2楽章の豊かな詩情はまさに円熟の極致といったところで、思わず溜息が出てしまいそう。





●グスターヴ・ホルスト(1874〜1934)
「惑星」を聴いたら、小ぢんまりとした、素朴な民謡風の作品にもご注目を!

22

♪ジュピターしか知らないとは言わせない

ホルスト: 組曲「惑星」/神秘のトランペッター Op.18

カタログ番号 : 8.555776
ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団/デイヴィッド・ロイド=ジョーンズ(指揮)

大管弦楽の咆哮、胸のすくような旋律の連続と、最新のSF映画音楽も真っ青の傑作「惑星」は、ホルストの作品の中では最も異端的でありながら、不動の大衆的人気をかちえています。「木星(ジュピター)」以外の惑星の曲も是非聴いてみてください。

23

♪なんと、あの「惑星」を2台ピアノで!?

ホルスト: 2台のピアノのための作品集 – 組曲「惑星」Op.32 他

カタログ番号 : 8.554369
レン・ヴォースター(ピアノ)/ロバート・チェンバレン(ピアノ)

なんと! あの超大作「惑星」を2台ピアノで!? しかもホルスト本人による編曲!? 「本当に大丈夫なのか?」とツッコミたくなるところですが、これが意外に洗練されていて、ピアノの特性がよく生かされた快作。ダマされたと思って聴いてみてください。




24

♪[人気TOP100]英国の名門ブラスバンド演奏

シンフォニック・ブラス – 「アイーダ」凱旋行進曲/「カルメン」組曲/惑星より「ジュピター」 他

カタログ番号 : 8.570726
ブラック・ダイク・バンド/ニコラス・チャイルズ(指揮)

吹奏楽ファン、注目! 1816年に設立されたイギリスの名門、ブラック・ダイク・バンドがナクソスに初登場。「ジュピター」をはじめとして、どの曲も、ノリのよさ、抜群のアンサンブル、小技の効いたアレンジが痛快で、ブラスの限界に挑戦するかのような力演です。




25

♪「惑星」とのギャップに思わずときめく

ホルスト: 2つのヴァイオリンのための二重協奏曲/セント・ポール組曲/夜の歌

カタログ番号 : 8.570339
イングリッシュ・シンフォニア/ハワード・グリフィス(指揮)

ホルスト=惑星 というイメージが大きく覆されるアルバムがこちら。とりわけ、勤務先の女学校の合奏団のために書かれた「セントポール組曲」は、「グリーン・スリーヴス」などの民謡を主体とした、等身大の素朴な曲調で、惑星とはまさに正反対!!




26

♪ホルストが書いた「日本組曲」!?

ホルスト: コッツウォルド交響曲 他

カタログ番号 : 8.572914
アルスター管弦楽団/ジョアン・ファレッタ(指揮)

注目すべきは何といっても「日本組曲」。振付師、伊藤道郎から委嘱を受けた作品で、全編を通じて日本民謡が使われています。いかにも英国的なオーケストレーションでもって日本の旋律が奏でられ、不可思議なギャップを楽しむことができます。





●ジェラルド・フィンジ(1901〜1956)
ただいま人気急上昇中! ハンプシャーの田舎で林檎の栽培をしながら曲を紡いだスローライフ作曲家

27

♪[人気TOP100]フィンジの代表作がぎっしり

ベスト・オブ・フィンジ

カタログ番号 : 8.556836
Various Artists

インターネットラジオ「OTTAVA」でもブレイク中のフィンジ。そのひそかな人気の秘密は、映画音楽のように聴きやすい作風と、都会人なら憧れずにはいられないスローライフ的な生きざま。人気No.1の「エクローグ」も収録したベストアルバムです。

28

♪[人気TOP100]代表作「クラリネット協奏曲」収録

フィンジ: クラリネット協奏曲/5つのバガテル/3つのモノローグ/ロマンス

カタログ番号 : 8.553566
レスリー・ハットフィールド(ヴァイオリン)/ロバート・プレーン(クラリネット)/ノーザン・シンフォニア/ハワード・グリフィス(指揮)

ドラマチック・哀愁・快活と、楽章ごとの性格の書き分けが見事な代表曲「クラリネット協奏曲」、終盤のヴァイオリン・ソロが聴くものの胸を強く締めつける「入祭唱」など、聴きどころ盛りだくさん。フィンジの魅力がつまった人気アルバムです。

29

♪[人気TOP100]「エクローグ」でフィンジにハマった人多し

フィンジ: チェロ協奏曲Op.40/ピアノと弦楽のためのエクローグOp.10/大幻想曲とトッカータ Op.38

カタログ番号 : 8.555766
ピーター・ドノホー(ピアノ)/ティム・ヒュー(チェロ)/ノーザン・シンフォニア/ハワード・グリフィス(指揮)

独奏チェロを豊かに歌わせた大作「チェロ協奏曲」、ピアノのリリカルな響きが美しい「エクローグ」、渋好みの方にオススメの擬バロック風「大幻想曲とトッカータ」など、フィンジの作品の中でも渾身の力作といった面持ちの作品が収められたアルバムです。




30

♪穢れなき純白の合唱曲「ディエス・ナタリス」

フィンジ: ディエス・ナタリス/武器よさらば/簡素な狂詩曲

カタログ番号 : 8.570417
ジェイムス・ギルクリスト(テノール)/ボーンマス交響楽団/デイヴィッド・ヒル(指揮)

フィンジの清らかな祈りの音楽を味わいたい方は、このアルバムを。イエス・キリストの誕生を祝した、白く輝く光を帯びたように美しい「ディエス・ナタリス」、平和主義者の彼にふさわしい「武器よさらば」などを収録しています。





●ウィリアム・ウォルトン(1902〜1983)
ひとことで言えば「ゴージャス」。20世紀初頭生まれの俊英が放つ、豪華絢爛たるサウンドの数々

31

♪ロイヤルウエディングでも奏された行進曲

ウォルトン: オラトリオ「ベルシャザルの饗宴」/戴冠式行進曲「王冠」/宝玉と王の杖

カタログ番号 : 8.555869
ハダースフィールド合唱協会/リーズ・フィルハーモニー合唱団/イングリッシュ・ノーザン・フィルハーモニア/ポール・ダニエル(指揮)

癒しよりもゴージャス感を楽しみたい!という方は是非ウォルトンを。カラヤンが賞賛したことでも有名な「ベルシャザルの饗宴」や、日本の吹奏楽団にも大好評の2つの行進曲「王冠」「宝玉と王の杖」など、イギリスの威信が伺える豪勢な曲が目白押しです。

32

♪映画音楽さながらのスペクタクルサウンド

ウォルトン: 「スピットファイア」前奏曲とフーガ/協奏交響曲/ヒンデミット変奏曲

カタログ番号 : 8.553869
ピーター・ドノホー(ピアノ)/イングリッシュ・ノーザン・フィルハーモニア/ポール・ダニエル(指揮)

卓越したオーケストレーション技術を武器にノーブルな作品を残したウォルトンの真骨頂発揮のアルバムです。映画・TV音楽を元ネタとする「スピットファイア」(英国製戦闘機)と「英語諸国民の歴史」(チャーチルの著書)の気宇壮大さと躍動感は感涙もの!

●ウィリアム・アルウィン(1905〜1985)
日本ではマイナーながらも作品は親しみやすいものばかり。「考えるな、感じろ」がモットーの感性の作曲家

33

♪悲劇から快活な舞曲まで、表情豊かな作品集

アルウィン: 管弦楽作品集

カタログ番号 : 8.570704
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団/デイヴィッド・ロイド=ジョーンズ(指揮)/

マイナーな英国作曲家の中でもさらにマイナーなアルウィン。しかし近年は少しずつ知名度も上がっています。理想の音楽について訊かれ「頭で理解されるよりも、心で受けとめられるもの」と語ったと伝えられる、ロマンティックな人物でもあります。


●マイケル・ティペット(1905〜1998)
反戦、人類の受難、哲学的な考察を曲に織り込んだ、英国随一の「硬派作曲家」

34

♪人類の残酷さを世に問う問題作

ティペット: オラトリオ「われらの時代の子」

カタログ番号 : 8.557570
バーミンガム市交響楽団/バーミンガム市交響合唱団/マイケル・ティペット(指揮)

20世紀英国を代表する声楽曲「われらの時代の子」は、ティペットの出世作。イギリスものにしてはやや難解な作風ではありますが、第2次世界大戦の開始時に、人類の残酷を真摯に問うた作品として知られています。作曲者本人による自作自演アルバムです。


●ベンジャミン・ブリテン(1913〜1976)
「青少年のための音楽入門」は氷山の一角。戦前・戦後の英国クラシック界の第一線を歩んだ功労者

35

♪ブリテンの名曲がぎっしり

ベスト・オブ・ブリテン

カタログ番号 : 8.556838
Various Artists

ブリテンの音楽の魅力の一つはその多彩な表現と精緻な作曲語法。特に声楽の含まれた作品の見事さには思わず舌を巻く他なく、その他の曲も、愛と祈りに満ち溢れた、豊かな楽想に彩られたものばかり。有名な「青少年のための音楽入門」にもご注目を。

36

♪ロンドンの少年たちによる合唱曲集

「ブタが飛べた」20世紀の児童合唱集

カタログ番号 : 8.572113
アレクサンダー・ウェルズ(ピアノ)/ロナルド・コープ(指揮)/新ロンドン児童合唱団

児童合唱。その穢れのない声は何世紀にも渡って保守的な教会音楽の中で使われてきました。しかしニュー・ロンドン児童合唱団によるこの録音は、子どもたちの可能性を更に伸ばし、新ジャンルに果敢に挑戦するエネルギーを感じさせてくれるものばかりです。

37

♪代表作「シンプル・シンフォニー」収録

ブリテン: シンプル・シンフォニー

カタログ番号 : 8.557205
ノーザン・シンフォニア/スチュアート・ベッドフォード(指揮)

ブリテンが10代の頃に書きとめたピアノ曲をベースにして書かれた「シンプル・シンフォニー」は、彼の代表作として有名。対する「ラクリメ」はブリテンの晩年に書かれた、ヴィオラ独奏による作品。ブリテンの音楽人生の道程が伺えるアルバムです。




38

♪フィッシャー=ディースカウのために書かれた歌曲

ブリテン: ウィリアム・ブレイクの歌と格言/ティト・フォー・タト/民謡編曲集

カタログ番号 : 8.572600
イアイン・バーンサイド(ピアノ)/ロデリック・ウィリアムズ(バリトン)

ブリテンの声楽曲の大半は、生涯のパートナー・ピアーズのために書かれていますが、「ウィリアム・ブレイクの歌と格言」は、先日逝去したバリトン、フィッシャー=ディースカウのために書かれたもの。執拗な言葉遊びと皮肉めいた味わいで満たされた傑作です。





●ジョン・ラター(1945〜)
「レクイエム」はナクソスでも指折りの超人気! 世界中からもひっぱりだこの「合唱曲」ヒットメーカー

39

♪[人気TOP100]まずは超人気曲「レクイエム」を

ラター: レクイエム/讃美歌

カタログ番号 : 8.557130
ケンブリッジ・クレア・カレッジ聖歌隊/シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア/ティモシー・ブラウン(指揮)

20世紀末、とある日本の合唱団が「レクイエム」を歌うようになってから、ラターは一気に合唱ジャンルの主要レパートリーに。ゴスペル、ミュージカルなど同時代の音楽の影響を受けつつも、気品を感じさせる作品の数々には、きっと心動かされるはず。

40

♪こんなにも幸福感あふれるミサ曲があったのか

ラター: 子供たちのミサ曲/シャドウズ/結婚の賛美歌

カタログ番号 : 8.557922
ケンブリッジ・クレア・カレッジ聖歌隊/ファーナム・ユース合唱団/クレア・チェンバー・アンサンブル/ティム・ブラウン(指揮)

ラターは少年の頃、ブリテン作曲「戦争レクイエム」の世界初録音に参加。その際に抱いた「もっと喜びに満ちた音楽を書きたい」という想いを、この、静かなる幸福感に満ちた名曲「子供たちのミサ曲」に昇華させたと語っています。




41

♪映画音楽のように親しみやすい宗教曲

ラター: グローリア/マニフィカト/テ・デウム

カタログ番号 : 8.572653
セント・オールバンズ大聖堂合唱団/アンサンブル・デコラム/アンドリュー・ルーカス(指揮)

「レクイエム」「子供たちのミサ曲」でラターの作品にハマった方は、ぜひこのアルバムも。いずれも伝統的な形式に則った宗教曲ですが、平易な歌い口、斬新なリズム、美しいハーモニー、映画音楽のような親しみやすさは健在で、決して期待を裏切りません。





●ビートルズ(1960〜1970(活動時期))
英国が生んだ最も革新的な音楽家は、ほかならぬ彼らかもしれない

42

♪ヘンデルかと思ったら、ビートルズ!?

ビートルズ・ゴー・バロック

カタログ番号 : 8.555010
ピーター・ブレイナー室内管弦楽団/ピーター・ブレイナー(指揮)

バロック音楽のはずが、よくよく耳を澄ますとビートルズ!? ナクソスが誇る名アレンジャー・ブレイナーが、英国最大の音楽家・ビートルズの名曲の数々をバロック風にアレンジ。クラシックとロックの融合の奇跡を味わえる珍アルバム…いいえ、名アルバムです。


●トニー・バンクス(1950〜)
プログレ・ロックバンド「ジェネシス」メンバーの放つオーケストラ曲がアツい

43

♪バンクス自身がピアノを担当した第1弾

トニー・バンクス: 管弦楽組曲「セヴン」

カタログ番号 : 8.557466
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団/マイク・ディクソン(指揮)

70年代プログレッシヴ・ロックの雄として知られる「ジェネシス」のキーボード奏者トニー・バンクスが、なんとオーケストラ作品に挑戦。オーケストレーション自体は他人の手によるものですが、彼自身が実際の音を聴きながら推敲を重ね、会心の作品に仕上げています。

44

♪BGMとしてもうってつけの第2弾

トニー・バンクス: 管弦楽のための6つの小品

カタログ番号 : 8.572986
プラハ市フィルハーモニー管弦楽団/ポール・イングリッシュビー(指揮)

トニー・バンクスによる注目のオーケストラ作品第2弾は、様々なイメージが喚起される6つの小品。誘惑や旅、英雄、試練など、わくわくするような要素が詰まった映画音楽風のエンターテイメント作品となっており、彼の豊かなアイデアが結実した新名作です。

 

TOPIC4
英国音楽にもっとハマりたい人へ〜弦楽小品集

コンプリート推奨! ナクソス自慢のイギリス弦楽小品シリーズ

45

♪ラター、レインなどを収録

イギリスの弦楽小品集1

カタログ番号 : 8.554186
ロイヤル・バレエ・シンフォニア/デイヴィッド・ロイド=ジョーンズ(指揮)

近代イギリス音楽のお家芸の一つともいえる、ライトな弦楽合奏曲を集めたアルバムです。快活なものから、しっとりした情感をたたえたものまで、多種多様な楽想を取り揃えていますが、弦のみによるシックな響きは、まさに英国らしい上品な温かさに溢れています。




46

♪ウッド、ヴォーン=ウィリアムズなどを収録

イギリスの弦楽小品集2

カタログ番号 : 8.555068
イングリッシュ・ノーザン・フィルハーモニア/デイヴィッド・ロイド=ジョーンズ(指揮)

ナクソスの人気弦楽シリーズ第2弾であるこのアルバムの中で、特にオススメしたいのは、比較的クラシック色の強い、ウッドの「幻想協奏曲」。ヴィルトゥオジックな書法も駆使した力作で、第3部での対位法的展開なども見事です。




47

♪ホルスト、フィンジなどを収録

イギリスの弦楽小品集3

カタログ番号 : 8.555069
ロイヤル・バレエ・シンフォニア/デイヴィッド・ロイド=ジョーンズ(指揮)

人気シリーズ第3弾の注目作曲家は、ポピュラー風のノリが楽しいマルテッリ。ほか、堂々たるシンフォニックな響きが充実したヒュードやモントゴメリー、ドラマティックなクライマックスが感動を呼ぶフィンジなど、英国弦楽ワールドの魅力が満載です。




48

♪ブリッジ、ディーリアスなどを収録

イギリスの弦楽小品集4

カタログ番号 : 8.555070
ノーザン・シンフォニア/デイヴィッド・ロイド=ジョーンズ(指揮)

このアルバムの収録曲は主に「歌系」と「踊り系」に大別できますが、歌系ではなんといってもホープの間奏曲がピカイチ。甘く切ないメロディーとピチカートの伴奏の取り合わせが絶妙です。踊り系では、跳ねるような曲調が魅力のルイスのジグにご注目。




49

♪ハリソン、アイアランドなどを収録

イギリスの弦楽小品集5

カタログ番号 : 8.557752
ロイヤル・バレエ・シンフォニア/ギャヴィン・サザーランド(指揮)

このアルバムはアイアランドを除けば、知名度の低い作曲家の作品が多め。しかし、ウェーベルンの弟子にして、高名なリスト学者(作品整理のためのサール番号が有名)でもある、ハンフリー・サールの編曲作品が聴けるなど、興味深い出会いも期待できます。




50

♪パーセル、W. ロイド=ウェバーなどを収録

イギリスの弦楽小品集6

カタログ番号 : 8.557753
ロイヤル・バレエ・シンフォニア/ギャヴィン・サザーランド(指揮)

まず注目したいのは、とろけるような美しい旋律をたたえたルイスの作品。そして、風光明媚な田園風景を想起させるカーの小品や、セインズベリーの内省的な夜想曲、ヴィヴァルディの「四季」を引用したリプキンの組曲など、聴きどころは盛りだくさんです。