Home > CD & DVD > New Releases
トスティ:歌曲集(カラオケ付) 1
学習者も必携。トスティ(1846-1916)の名歌曲のカラオケ付CD。オペラとはまた違った歌唱法が必要です。(2012/08/15 発売)
レーベル名 | :Cantolopera |
---|
カタログ番号 | :HLCD9094 |
---|
イタリア声楽作品集(カラオケ付) - デスポジト/デンツァ/カプア/ドニゼッティ(ルポーリ/カンパーニャ・オペラ・イタリアーナ管/ゴッタ)
ひたすら陽気に、明るい声で!イタリア民謡の醍醐味です。お腹から声を出すと健康にもよいかも。(2012/08/15 発売)
レーベル名 | :Cantolopera |
---|
カタログ番号 | :HLCD9108 |
---|
イタリアの声楽作品集(カラオケ付) - カルディッロ/ダンニバーレ/ロッシーニ
抒情的な歌もばっちり。イタリア民謡の奥深さを心の底から楽しんでください。(2012/08/15 発売)
レーベル名 | :Cantolopera |
---|
カタログ番号 | :HLCD9109 |
---|
イタリア声楽作品集(カラオケ付) - ガムバルデッラ/マリオ/クルティス/カプア(ルポーリ/カンパーニャ・オペラ・イタリアーナ管/ゴッタ)
「遥かなるサンタ・ルチア」は、あの有名な作品とは違いますが、こちらも名曲です。「帰れソレントへ」は、最初の短調の部分と長調の部分の対比を楽しんでください。(2012/08/15 発売)
レーベル名 | :Cantolopera |
---|
カタログ番号 | :HLCD9110 |
---|
バリトンのためのオペラ・アリア集(カラオケ付) 1 - ビゼー/ドニゼッティ/ヴェルディ/プッチーニ
大人の男の包容力をここぞとばかりに発揮するのがバリトンの魅力です。かっこよすぎる闘牛士のアリアから、思い報われぬ騎士のアリアまで。「夕星の歌」の「夕星」は“ゆうづつ”と読むということはご存知でしたか?(2012/08/15 発売)
レーベル名 | :Cantolopera |
---|
カタログ番号 | :HLCD95035 |
---|
バスのためのオペラ・アリア集(カラオケ付) 1 - モーツァルト/ロッシーニ/ヴェルディ/プッチーニ
全ての人を痺れさせる低音の魅力炸裂!バスのアリア集です。バス=バリトンでも大丈夫。悪い男になりきって、日ごろのストレスを発散させるもよし。(2012/08/15 発売)
レーベル名 | :Cantolopera |
---|
カタログ番号 | :HLCD95036 |
---|
メゾ・ソプラノのためのオペラ・アリア集(カラオケ付) 1 - ビゼー/モーツァルト/ロッシーニ/サン=サーンス/グルック
さあ、冒頭は誰もが知っているカルメンのハバネラです。あなたは妖艶に歌いますか?それともコケティッシュに歌いますか?メゾ・ソプラノの落ち着いた響きをフルに使ってください!(2012/08/15 発売)
レーベル名 | :Cantolopera |
---|
カタログ番号 | :HLCD95037 |
---|
バリトンのためのオペラ・アリア集(カラオケ付) 2 - ロッシーニ/ジョルダーノ/ヴェルディ/ドニゼッティ
こちらも名曲揃い。この中でまずトライしたいのは、ロッシーニの「私は町のなんでも屋」。早口が難しかったら、まずは「フィガロ、フィガロ、フィガロ、フィ~~ガロ」の連呼から。(2012/08/15 発売)
レーベル名 | :Cantolopera |
---|
カタログ番号 | :HLCD95040 |
---|
ヴェルディ/モーツァルト/ドニゼッティ/プッチーニ:オペラ二重唱曲集 1 (カラオケ付)
テノール歌手の方、そしてバス歌手の方。デュエットのお相手がいなくても大丈夫。それぞれのお相手をご用意いたしました。ヒロインと歌ったり、盟友と歌ったり。(2012/08/15 発売)
レーベル名 | :Cantolopera |
---|
カタログ番号 | :HLCD95044 |
---|
バスのためのオペラ・アリア集(カラオケ付) 2 - ヴェルディ/ムソルグスキー/ベッリーニ/モーツァルト
オペラの役なら悪魔にもなりきれます。バス歌手は見せ場が少ない?なんてことはありません。どれも名曲ばかりです。(2012/08/15 発売)
レーベル名 | :Cantolopera |
---|
カタログ番号 | :HLCD95045 |
---|