Home > Series > アメリカン・クラシックス

 CD & DVD/BD

アメリカン・クラシックス

Search results:547 件 見つかりました。

  • 詳細

    ブルーベック:夜想曲集(サーモン)

    往年のジャズ・ピアニスト、デイヴ・ブルーベックと言えば、真っ先に浮かぶのはあの「テイク・ファイヴ」でしょうか?少々無骨ながらもノリの良いリズム感がたまらない名演を聞かせてくれていました。しかしここに収録されているのは少々趣の違う作品です。「ノクターン」と題された洒脱な小品集で、子供たちと粋な大人のために書かれたものでどれもがちょっぴりジャジーで、ノスタルジックで、味わい深い曲ばかり。アメリカのサティとでも呼びたくなってしまいます。(2008/03/05 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559301

  • 詳細

    ボルコム:チェロ作品全集(フィッシャー)

    ピアニストとしても知られるボルコムは、作曲家としても7つの交響曲の他、協奏曲や室内楽、そして6曲のオペラと多岐に渡った作品を書きました。ここではチェロのために書かれた作品を全曲収録しています。ブラームスやミヨーなどの先人の影響を彷彿させる「カプリッチョ」、陰気で悲劇的な「組曲第1番」、ブーレーズの影響を受けた「デカラージュ」まるで時代を遡ったかのような「チェロ・ソナタ」など彼の自由奔放で多彩な作曲技法が味わえます。チェロのフィッシャーも白熱の演奏を聴かせます。(2008/03/05 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559348

  • 詳細

    ロックバーグ:交響曲第1番(ザールブリュッケン放送響/リンドン=ジー)

    同じロックバーグの作品である「パッヘルベルのカノンの変奏」や弦楽のための「超絶変奏曲」を聴く限りでは、この人は後期ロマン派の末裔だと思われそうですが、1960年代までは、音列技法を用いた難解で激しい作品を書いていました。この交響曲第1番もそうで、この曲の第3楽章を彼の師であるL・マンズに見せたところ「これは、私がこれまでに見た最も狂った音楽です!」とまで言われてしまったほど。彼がこのような作風を捨てたのは愛息の死がきっかけで、以降は耳当たりのよい調性音楽を書くようになったのです。(2008/03/05 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559214

  • 詳細

    シエッラ:ニューミュージック・ウィズ・ア・カリビアン・アクセント(ザックス/セルツァー)

    ロバート・シエッラは現代アメリカの作曲家の中でも、最も新しい潮流に属します。彼は若い頃から、カリブ海の多様な伝統民族音楽に惹かれ、自作にそのエキスを取り入れ、更に洗練させました。ここに収録されているのもそのような曲ばかりで、最も初期の作品である「呪文」はアフリカ系キューバ人の儀式の合唱に基づくもの、クラリネット・ソロのための「5つのスケッチ」はプエルトリコやカリビアンポップス、そしてカタロニアの伝統音楽からインスピレーションを得るなど、どれもが不思議な情感に満ちています。(2008/03/05 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559263

  • 詳細

    エリクソン:管弦楽曲・室内楽曲・声楽作品集(コンティニューム/ザックス)

    作曲家、教師として目覚ましい活躍をしたエリクソンの作品集です。彼はクシェネクに作曲を学び、カリフォルニアで多くの生徒のために音楽を教えました。彼の書いた音楽は多くの異なるスタイルを持ち、また高度な技巧を要するものです。フルートのマウスピースを駆使した独特な音色を用いた「野心家」や、電子楽器の音色が爽快な「夏の音楽」などユニークなものばかりです。1970年代よりアジアの音楽の影響を受け、より独自の世界観を追求した作品を残しました。(2008/03/05 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559283

  • 詳細

    トムソン:大平原を耕す鋤/河(ポスト・クラシカル・アンサンブル/ヒル=オルドニェス)

    ストコフスキーも取り上げた、トムソン(1896-1989)による音で綴るアメリカの田園詩、「大平原を耕す鋤」は聴いているだけで目の前にひなびた田園風景が広がります。例えば第6曲の「戦争とトラクター」。まるでおもちゃのような進軍ラッパ、そしてちょっととぼけたテーマ。何とも言えない楽しさが醸し出されています。組曲「河」も民謡や賛美歌のメロディを交えた情感豊かな作品です。(2008/01/16 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559291

  • 詳細

    ヘッドリー:カリフォルニア組曲/ピアノ協奏曲第1番、第2番/ラジオのための交響曲第1番(ボロリュボヴァ/ロシア・フィル/ヤブロンスキ)

    1906年生まれのヘッドリーは、教師の父とオルガニストの母を持ち幼い頃から天才の名を欲しいままにしてきました。彼の音楽的方向を決定付けたのは10歳の時のラヴェルとの邂逅で、その影響あってか生涯に渡ってロマンティックで印象主義的な作品を残したのです。1940年代以降はピアニスト、指揮者としても活躍、作曲家としても多くの作品を残しました。(2007/12/12 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559300

  • 詳細

    ロックレア:四季の交響曲/ハープ協奏曲/レアズ・オブ・サウンディング(スロヴァキア放送響/トレヴォー)

    4歳でプロのオルガニストとして認められ、作曲家としても活躍するロックレア。 彼の作風は中世風から現代音楽風であり、多種多様な伝統を受け継ぐものとして広く愛されています。 雄弁で簡潔、そして穏やかで印象深い「四季の交響曲」やまるでメルヘンの世界を垣間見るような ハープ協奏曲など香り高い作品が目白押しです。そして「ゲド戦記」の生みの親、 ル=グウィンの詩をベースにした神秘的な響きを持つ「レアズ・オブ~」も聴きものです。 (2007/12/12 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559337

  • 詳細

    クーマン:ピアノ作品集(アマート)

    1982年生まれの若さにもかかわらず、すでに器楽曲や聖歌など600曲を超える作品を書き、現在最も注目を浴びているのがこのカーソン・クーマンです。作曲家としてだけでなくオルガニスト(それも現代音楽)としても活発に活躍、彼のために世界中の作曲家が120を超える新作を書きました。また編集者、作家としても知られ、このCDの解説も彼自らの手によるものです。(2007/12/12 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559350

  • 詳細

    ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード(ベルマン)

    (2007/11/28 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559042