Home > Series > アーリー・ミュージック・コレクション

 CD & DVD/BD

アーリー・ミュージック・コレクション

Search results:171 件 見つかりました。

  • 詳細

    オケヘム:ミサ「武装した人」/他/ジョスカン:御身の下僕へのみ言葉を思いだしたまえ(オックスフォード・カメラータ/サマリー)

    ナクソスが誇る合唱団、サマリー率いるオックスフォード・カメラータが絶好調ぶりをアピール、中世フランドルの大作曲家オケゲムの没後五百年の記念日の数日前に収録されたものです。柔らかな感触のモテットに続いて、当時愛好された旋律「武装した人」(複数の作曲家がこれをもとに曲を書いた)によるミサ曲をお届けします。元ネタも男女ユニゾンで演奏します。見逃せないのが少し後に活躍するジョスカン・デ・プレの長いモテット。詩篇による格調高い神々しいほどの音楽ですが、実は当時彼が仕えていたルイ12世に聖職禄を要求する意味が込められていた、という挿話付きです。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554297

  • 詳細

    シャルパンティエ:ノエルとクリスマス・モテット集 1 (アルカディア・アンサンブル/マロン)

    作曲者や曲の解説など何も申しません、まずはCDプレーヤーに乗せてみてください。無伴奏の女声歌手1名の心洗われる歌、それに導かれる素朴な楽器のサウンド、洗練された合唱。落ち着いた典雅な作品に、快活な舞曲も混じります。ここには誰もが知ってる有名曲はありませんが、漂うクリスマス気分は、何ものにも代えられません。聴いた貴方は、きっとこのフランスバロックの作曲家への興味が大きく膨らむことでしょう。シャルパンティエの代表作「真夜中のミサ曲」が好きな方なら、そこで使われた素材も登場する当盤は必聴です。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554514

  • 詳細

    ホルボーン/ロビンソン:パヴァンとガリアード(ウィルソン)

    ナクソスはイギリスのリュート音楽を発掘して再評価を促します。今回名手ウィルソンとラムジーの男女2人が演奏するのは、16世紀末に活躍したホルボーンとロビンソンの2人。ホルボーンは、ダウランドの次に位置する評価を受ける作曲家。リュート作品は当時愛好された舞曲の形式で書かれ、保守的な内容ながら、宮廷で愛される品の良さがあります。対照的に、忘れかけられているロビンソンの音楽は、技巧的にも目新しさがあり、2人のリュートに掛け合いさせる(教師と教え子用らしい)のは先進的でユニークです。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553874

  • 詳細

    古楽の栄光

    ナクソスのCDには「音楽史」物が多いようだけど何故だろう、作曲者名もわけわからないし、曲もひとつも聞いたことない・・・こういう方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。ならばまずこの一枚をお聞きください。古い舞曲、結構いいノリ。たまらない異国情緒。時代を超えて訴える人間感情。バッハより古い時代の音楽の人間らしさに気づいていただけることでしょう。またバラエティに富んだ感触を与えてくれることもおわかりいただけるでしょう。こんな古楽がナクソスにはてんこ盛り、既に好評を得ているCDのハイライト盤です。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554064

  • 詳細

    ヒューム:ヒューム大尉の詩的音楽集 1 (レ・ヴォワ・ユメーヌ)

    イギリスのダウランドは有名でも、同時代のイギリス人トバイアス・ヒュームの名前は殆ど知られていません。何しろ彼はスウェーデンやロシアなどで働いた雇われ兵として生計を立てた作曲家でした。今日残された4つの曲集の一つがこの「詩的音楽集」で、同時発売の(2)と合わせて全25曲、各々にハイソな人達の名前付きの小曲集です。さぞかし勇ましい音楽と思いきや、当時の流行を反映してか、メランコリックなナンバーが多数。ダウランドを好む方なら、同じ様にガンバやリュート、カウンターテナー(歌付きは1と14)をお楽しみいただけます。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554126

  • 詳細

    ヒューム:ヒューム大尉の詩的音楽集 2 (レ・ヴォワ・ユメーヌ)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554127

  • 詳細

    黒い聖母(サイクス/アンサンブル・ユニコーン/ボッシュ)

    少し古楽に馴れ親しんできた人は、「モンセラートの朱い本」というちょっと不思議な名前の曲集に惹かれていきます。なぜか、それはこれを聴けばわかります。「良い」からです。良い音楽に理屈は要りません。当アイテムには、「朱い本」の抜粋の他に、中世のマリア信仰に関係ある音楽を集めました。当時の信仰に踊りは不可欠だったのでダンサブルなナンバーがあるし、しんみりさせる曲もあるし、歌手が何とも言えずエスニックなムードを盛上げるし・・・。予備知識ゼロでも最高に楽しめますが、各曲の謂れを知りたい方は充実した英文解説をどうぞ。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554256

  • 詳細

    トゥルバドゥールの音楽(アンサンブル・ユニコーン/オニ・ウィタルス・アンサンブル/ポッシュ)

    音楽史でトゥルバドゥールとは、12世紀頃に南仏で活躍、様々な身分の、恋愛をテーマにした詩人たちのことで、二千を超える詩と二百を超える旋律が残っています。詩にスポットを当ててじっくり聴かせる録音が多い中、ナクソス盤は中近東風味をふりかけてノリノリ。冒頭1からいきなりエスニックな女性ヴォーカル(歌手選択に特にこだわりました!)、6の時代の壁を忘れさせる器楽のノリには聴き手もつい体を動かしちゃう、9の大騒ぎ、一転10のシットリ、11はトゥルバドゥールの代名詞、ヴォーカルと尺八みたいな笛にワクワクしどおしの12。もっと早くこういうの知りたかったなぁ。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554257

  • 詳細

    オケヘム:レクイエム/ミサ・プロラツィオーヌム(ムジカ・フィクタ/ホルテン)

    オケゲムの音楽は「超」の字がつく技巧的で、楽譜を見ればびっくり仰天(特にミサ・プロラツィオーヌム!)、更に驚きなのが五百年以上も前の音楽家という事実。なのに実際の音を聞いてみると、難解さを忘れさせるほど心を落ち着かせてくれる、摩訶不思議な音楽がここにあります。オケゲムなんて知らなかったという貴方に、まずこのレクイエムとミサ曲をお薦めします。感覚的にも分析的にも楽しめることうけあい。男女の混声合唱団ムジカ・フィクタが、北欧の透明な空気とともにお届けします。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554260

  • 詳細

    ダラクィラ/ダ・クレマ:リチェルカーレ集(ウィルソン)

    世界的リュート奏者、ウィルソンがまたナクソスに貴重な録音を行いました。16世紀イタリアで革新的リュート奏者として活躍したダル・アクィラと、その伝記が残っていないダ・クレマのリュートのための音楽集です。後者の作品の録音は特に珍しいものです。後年のリュート音楽の発展の基礎を成すもので、当時流行していたように歌曲や舞曲をとりいれています。一人心静かにリュートに耳を傾け、誰も知らない自分だけの名曲を発見する楽しみを見付けて下さい。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.550778