Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



ショスタコーヴィチ, ドミートリー(1906-1975)

Search results:237 件 見つかりました。

  • 詳細

    ショスタコーヴィチ:ピアノ五重奏曲/弦楽四重奏曲第1番、第4番(クピーク/ペーターゼン四重奏団)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C67082

  • 詳細

    ショスタコーヴィチ/シュニトケ:ピアノ五重奏曲集(ベルマン/フェルメール四重奏団)

    ロシア(というよりソ連)を代表するピアノ五重奏曲のカップリングです。スターリン賞受賞作品であるショスタコーヴィチのものは、彼の室内楽曲中でも演奏機会に恵まれる傑作で、各楽章とも個性的なアイデアが光ります。例えば、まさにスケルツォというに相応しい、諧謔的な持ち味たっぷりの第3楽章など、素晴らしい演奏効果を上げています。一方のシュニトケのものは、作曲者が母の想い出に捧げた曲だけあって、哀しみと安らぎとノスタルジーが入り混じったような、不思議な味わいが全曲を覆い尽くしています。中でも、あたかも天に還って行くかのようにフェードアウトして全曲を結ぶ第5楽章など、本当に感動的です。(2002/11/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554830

  • 詳細

    ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第1番、第2番/アレンスキー:ピアノ三重奏曲第1番(トリオ・コン・ブリオ・コペンハーゲン)

    ベートーヴェンの一連のピアノ三重奏曲のアルバムで高く評価されたトリオ・コン・ブリオ・コペンハーゲンの最新作は、ロシアの作品集。1861年生まれのアレンスキーはリムスキー=コルサコフに師事し、ロシア・ロマン派の伝統を継ぐ作品を残した作曲家。1894年に書かれたこのピアノ三重奏曲は、名チェリスト、カルル・ダヴィドフを偲んでおり、チャイコフスキーやラフマニノフの流れを汲む音楽家の追悼作品の意味を持っています。アレンスキーが没した年に生まれたショスタコーヴィチのピアノ三重奏曲第1番は、17歳の作品。当時彼が熱心に取り組んでいた映画音楽を思わせながらも、巧みな構成を持っています。かたや第2番は、ロシアの伝統に則った彼の親友イワン・ソレルチンスキーの追悼の音楽。ユダヤの旋律が効果的に用いられた終楽章は、作曲された時代を象徴するとともに、ショスタコーヴィチの個人的な悲しみも表しています。(2021/11/19 発売)

    レーベル名:Orchid Classics
    カタログ番号:ORC100181

  • 詳細

    ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第1番、第2番(ストックホルム・アーツ・トリオ)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553297

  • 詳細

    ショスタコーヴィチ/プロコフィエフ/ヴァイル:ヴァイオリンとピアノのための作品集(シュミット/スミルノヴァ)

    オーストリアの名ヴァイオリニスト、ベンヤミン・シュミットのONDINE第3弾リリースはショスタコーヴィチとプロコフィエフ、そしてヴァイルという斬新な作曲家たちの組み合わせ。これらの曲の原型は全て1910年台から1920年代に書かれたもので、この時代における音楽の多様性(ロマン派から近代へと移り変わる頃)と調性やリズムが崩壊していく様子をじっくりと楽しむことができるという趣向になっています。どの曲も元々はピアノ独奏であったりオペラであったりですが、これを他の作曲家がピアノとヴァイオリンのために移し替えまた違った風景を醸し出しているところが面白いものです。ピアノを演奏しているスミルノヴァはシュミットと20年以上に渡って共演してきた人であり、ここでも息のあった音楽を奏でています。(2015/02/25 発売)

    レーベル名:Ondine
    カタログ番号:ODE1253-2

  • 詳細

    ショスタコーヴィチ:フロントのための歌曲集(ホンジンスキー)

    1941年から1944年まで続いた「レニングラード包囲戦」。ドイツ軍がレニングラード(現在のサンクトペテルブルク)を900日近くに渡って包囲するも、市民はずっと耐え抜き、後にスターリンから「英雄都市」の称号が与えられたという伝説的な戦闘です。その際、ショスタコーヴィチは前線で戦う兵士たちのために、民謡からオペラ・アリアまで「有名な歌」をロシア語で歌えるようにアレンジし、彼らの士気を高めるための貢献をしました。チェリストやヴァイオリニスト、歌手たちはトラックの荷台に乗り込みこれらの歌を面白おかしく演奏。寒さと飢えに耐える軍隊に希望とユーモアを与えたのです。ショスタコーヴィチのアレンジャーとしての手腕が再確認できる1枚です。(2012/06/13 発売)

    レーベル名:Toccata Classics
    カタログ番号:TOCC0121

  • 詳細

    ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ

    作曲者名を忘れて頭の中を真っ白にして9を聴いてみましょう。あれ、ショスタコーヴィチって、こんな曲を作っていたの?この映画音楽顔負けの甘い甘いピアノの調べは何て心地良いんだろう。続いて「祝典序曲」や「黄金時代」、「馬あぶ」を。ソ連当局との関係など難しい話がどうしても先行するショスタコーヴィチ、こんな曲ばかりなら単純に好きになれるかも。彼の音楽に慣れてきたら、深遠そのものの室内楽や、作曲者が存分に本領を発揮した交響曲に進みましょう。気が付けば貴方はもうショスタコ色に染まっていること間違いなし。ベスト・シリーズの中で特に注目の一枚です。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.556684

  • 詳細

    ショスタコーヴィチ:ベルリン陥落/忘れがたき1919年(アドリアーノ)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.570238

  • 詳細

    ショスタコーヴィチ:ボルト/「黄金時代」組曲/組曲「司祭とその下男バルダの物語」(ライプツィヒMDR響/キタエンコ)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C71097

  • 詳細

    ショスタコーヴィチ:ミケランジェロの詩による組曲/リスト:3つのペトラルカのソネット(ホロストフスキー/イリヤ)

    今年の春に深刻な病気を発症、夏の間治療を続け、この10月に復帰が伝えられた名バリトン、ホロストフスキー。世界中のファンが彼を応援しています!このアルバムは2012年に録音されたもので、ONDINEレーベルへの4枚目のアルバムとなります。内容はショスタコーヴィチの晩年の作品「ミケランジェロの詩による組曲」とリストの「ペトラルカのソネットによる3つの歌」で、ショスタコーヴィチの歌曲は、深淵で晦渋な雰囲気を持ち伴奏も含め極力切り詰めた音が使われた神秘的な音楽として知られるものです。また、リストの「ペトラルカのソネット」は、作曲家自身がこの作品に何度も手を加えたため、いくつかの異稿版、およびピアノ独奏版が存在していますが、ホロストフスキーは初稿版を歌っているため、普段聴くものとは若干の違いがあったりします。どちらも深い内容を持ち、死と生、諦観など様々なことを伝えてくれる名作として知られていますが、ホロストフスキーは2作を完璧に歌い上げています。(2015/11/25 発売)

    レーベル名:Ondine
    カタログ番号:ODE1277-2