Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



ラフマニノフ, セルゲイ(1873-1943)

Search results:302 件 見つかりました。

  • ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番/コレッリの主題による変奏曲/楽興の時(ビレット)

    ラフマニノフのピアノ・ソナタ第2番は1913年に作曲された作品で、同じ年の12月にラフマニノフ自身によって初演されています。しかし聴衆たちの反応はいまひとつで、「長すぎる」「複雑すぎる」などの意見に従い、1931年に改訂版を作成することとなります(このアルバムにはこちらの改訂稿が収録されています)。この改訂版、確かにすっきりとした音楽になりましたが、もともとあった魅力的なパッセージなども削除されてしまったため、ピアニストによっては2つの稿の折衷版を演奏する人も多く、現在では「どちらも捨てがたいもの」として評価されています。ラフマニノフが愛した鐘の音が聴こえてくる魅力的なソナタです。主題と20の変奏からなる「コレルリの主題による変奏曲」はクライスラーに献呈された作品で、彼が渡米後に書いた最初で最後のピアノ独奏曲です。「楽興の時」は古典的な形式に華麗な技巧を盛り込んだ演奏会用の小品で、シューベルトやショパンの影響も垣間見える名作です。 ( 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.550349

  • /sharedfiles/images/cds/others/8.550349.gif

    1 ( 発売)

    レーベル名
    カタログ番号:1987.10.01

  • 詳細

    ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番/ショパンの主題による変奏曲Op. 22/幻想的小品集(シェルバコフ)

    ラフマニノフのピアノ曲の中でも、豪放さと夢見るような抒情が同居して特に人気がある(巨匠ホロヴィッツが好んだ事でも有名)ソナタ第2番。一昔前なら弾き切るだけで大変だった難曲ですが、シベリア出身の若手シチェルバコフは超絶技巧派、余裕シャクシャクで料理する様は圧巻です。「幻想的小品集」は5曲とも旋律がグッドですが、特に前奏曲は知名度も内容も最高。「変奏曲Op.22」はショパン作曲のハ短調の前奏曲をネタにラフマニノフ流に自由にアレンジ(当盤ではトラックを細かく付けました)。ハイクォリティサウンドでどうぞ。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554669

  • 詳細

    ラフマニノフ:ピアノのための前奏曲全集(ネボルシン)

    ラフマニノフはショパンらの伝統に倣い、複数の曲集に分けてという形ではありますが、24の長短調を網羅する前奏曲集を作曲しました。当然、ラフマニノフのピアノ技法の見本市といった様相を呈しており、多彩なピアニズムと濃厚なロシア風味を堪能することができます。中でも有名なのが、「鐘」の通称で呼ばれることもあるOp.3-2で、鐘の音を思わせるような分厚い和音の連続は、彼のトレードマークともいうべきものです。幾つかのナンバーが抜粋で演奏されることが多いこれらの曲集ですが、全曲を通して聴くと、この希代の大コンポーザー=ピアニストの引き出しの多さに改めて驚かされます。(2007/08/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.570327

  • 詳細

    ラフマニノフ:ピアノ編曲集(ビレット)

    「好きなメロディーを思うがままに歌いたい!」というカラオケ精神は、演奏行為を支える根元的パワーです。このカラオケ精神に、最高の演奏技術や作曲技法、サーヴィス精神が加わったとき、珠玉の編曲作品が誕生します。20世紀を代表するピアニスト=作曲家であったラフマニノフの名調理を、心ゆくまで御堪能下さい。原曲以上にシャレっ気たっぷりの「愛の悲しみ」や、超絶技巧の「熊蜂の飛行」といった定評ある名編曲から、ほとんど録音されることのない「ハンガリー狂詩曲」のカデンツァや「アメリカ国家」まで収めたお得盤です。*8.220093の再発売品(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.550978

  • 詳細

    ラフマニノフ:プレリュード/メトネル:ピアノ・ソナタ/カバレフスキー:ピアノ・ソナタ第3番/他(モイセイヴィッチ)(1928 - 1948)

    1890年ロシアのオデッサで生まれたモイセイヴィッチは14歳でウィーンに移り、名教師レシェティツキーの薫陶を受けた後1908年にイギリスに居を定め、以降華々しい活躍をしました。この経歴を見る限り、モイセイヴィッチを純粋なロシア楽派のピアニストと見なすことは出来ませんが、彼が揺籃期にロシア流のピアニズムの洗礼を受けたことには違いありません。事実、彼の保つ広いレパートリーの中で最も重要な位置を占めていたのは、リストに次いでラフマニノフでした。またモイセイヴィッチとほぼ同時代のロシア(ソ連)の作曲家たちの作品も、好んで取り上げました。ロシア国外では知名度が低かったメトネルらを西側に広めたのも、彼の功績によるところが大きいと言って良いでしょう。(2003/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110675

  • 詳細

    ベスト・オブ・ラフマニノフ

    曲にどんな由来があったって、作曲者がどう考えていたって、ラフマニノフは胸ウズく恋の音楽。英映画「逢ひびき」でオリジナルの映画音楽みたいにハマったピアノ協奏曲第2番、西洋でポップスになり、日本ではテレビドラマのエンディングシーンを最高に盛り上げて恋する若者達を感涙にむせばせた交響曲第2番、曲名はなかなか覚えられないけど甘美なメロディーはすぐ覚える「パガニーニの主題による狂詩曲」、本当は歌曲でここではチェロが心ゆくまで歌い上げる「ヴォカリーズ」等々。ラフマニノフ無しのクラシックは考えられません。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.556682

  • 詳細

    ラフマニノフ:変奏曲集(プリヴァルスカ)

    マリアンナ・プリヴァルスカは1982年生まれ、6歳からピアノを学び9歳でデビュー。1992年に家族とともにスペインに移住、ラ・コルーニャ音楽大学でピアノを学びました。その後イギリスとアメリカで研鑽を重ね、数多くのコンクールで入賞経験を持つ若手女性ピアニストです。2011年、スペインのハエン国際ピアノコンクールで優勝し、その際にはNAXOSからリサイタル・アルバムをリリース(8.573031)しているプリヴァルスカ、2015年には「シンシナティ国際ピアノ・コンクール」で金メダルを獲得し、このアルバムのリリースが実現しました。ラフマニノフの2作品をじっくり演奏しています。(2017/04/21 発売)

    レーベル名:Fanfare Cincinnati
    カタログ番号:FC-008

  • 詳細

    ラフマニノフ/ラヴェル/譚盾/陳培勳:ピアノ作品集(シェン・ル)

    2014年、アメリカのヒルトン・ヘッド国際ピアノコンクールで優勝した中国のピアニスト、シェン・ルーのデビュー・アルバムです。彼は北京の中央音楽院で学び、数々の舞台でコンサートを行っている期待の若手です。このデビューアルバムは、ロシア、フランスと、中国のピアノ作品で構成されたもので、彼の硬質なタッチと音楽性が遺憾なく発揮された素晴らしい1枚となっています。中国ではお馴染みの「平湖秋月」で始まり、柔軟な感性はそのままラヴェルの「鏡」へと引き継がれ、ラフマニノフで一気で昂ぶります。タン・ドゥンの「水彩による8つの思い出」も、中国風のメロディと現代的な感覚が融合した興味深い作品で、多くの中国人ピアニストが大切にしているレパートリー。もちろんシェン・ルーも文句なしの名演を聞かせます。(2015/08/26 発売)

    レーベル名:Steinway and Sons
    カタログ番号:Steinway30039

  • 詳細

    ラフマニノフ:練習曲集「音の絵」 Op. 33, 39 (ビレット)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.550347

  • 詳細

    ラフマニノフ:練習曲集「音の絵」 Op. 39/楽興の時(ギルトブルグ)

    NAXOS期待のピアニスト、ボリス・ギルトブルクの新アルバムは、彼が得意とするラフマニノフ(1873-1943)の2つの曲集です。以前、他レーベルからリリースされたピアノ・ソナタ第2番での表現…叙情性と攻撃性の程よいバランスは、彼とラフマニノフの相性の良さを物語るものでしたが、ここでは一層の親密さを見せてくれます。ラフマニノフ自身が「音楽から連想したものを自由に描き出せばよい」と語ったという「音の絵」は、出版経緯の紆余曲折があり、完全な形で世に出たのは1969年、ラフマニノフの死後のことでした。実際は両手のための練習曲で、どの曲も超絶技巧が凝らされており、演奏は非常に難しいことで知られています。第6曲は「赤頭巾ちゃんとオオカミ」と評されている曲で、ギルトブルク自身も、アルバムのブックレットの中でこの曲についての感想を詳細に記しています(英語)。「楽興の時」も技巧的な作品で、これら6つの曲の中には様々な楽想と形式が取り入れられており、弾き手は指の鍛錬とともに、高い表現力を養わなくてはいけないと言う難曲です。もちろんギルトブルクはこれらの曲を完全に手中に収め、変幻自在な音で聴き手を魅了します。(2016/05/25 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.573469