Home > CD & DVD > Labels > Capriccio
Capriccio: アルバム一覧
J.S. バッハ:ゴルトベルク変奏曲(F. ブゾーニ版)(バルト)
最近、日本での人気急上昇!"マッスル・ピアニスト"ツィモン・バルトの最新作は、バッハの「ゴルトベルク変奏曲」です。これまでの様々な作品で見せた変幻自在な感性を、バッハの孤高の作品にどうやって持ち込むのか…ここにまず注目です。多くのピアニストたちがそれぞれの解釈で聞かせる「ゴルトベルク変奏曲」に、新たな伝説が生まれます。聴けば聴くほど好きになるピアニスト、ツィモン・バルト!バッハを愛する人、必聴です。(2015/04/22 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|
カタログ番号 | :C5243 |
---|
J.S. バッハ/シューベルト/ゼレンカ/シャイン/ヘンデル/シュッツ/ブルックナー/シューベルト:合唱作品集
(2009/04/01 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|
カタログ番号 | :C49337 |
---|
J.S. バッハ/ショスタコーヴィチ/ショパン:ピアノ作品集(デリイスカ)
バッハの名前は全て音名に変換できることで知られ、それぞれ「B=変ロ,A=イ,C=ハ,H=ロ」の音に置き換えることができます。このアルバムでは、ピアニスト、デリイスカの徹底的な音楽分析のもと、バッハの音楽がどのように後世に影響を与えたかが追求されており、彼女は、前述の4つの音に基づく調性で書かれたバッハとショパン、ショスタコーヴィチの作品を分類し、並べることで「作曲家たちの時代を超えた交流」もあぶり出しています。一つの音から広がる様々な音楽がお楽しみいただけます。1980年ブルガリア生まれの女性ピアニスト、ドーラ・デリイスカ。イタリアのトスカーナを経て、ウィーン国立音楽大学に留学、シュテファン・ブラダーら名手に師事しました。現在はウィーンを拠点に演奏活動を行う傍ら、ロマン派の作品を中心に録音を重ねており、とりわけリスト演奏では高く評価されています。(2018/03/16 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|
カタログ番号 | :C5335 |
---|
J.S. バッハ:チェンバロ作品集 - 組曲 BWV 818a, 823 /ロンドによる幻想曲/4つのデュエット/前奏曲/ソナタ(ショルンスハイム)
(2009/04/01 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|
カタログ番号 | :C10773 |
---|
J.S. バッハ:チェンバロ作品集(コープマン/ベルンシュタイン/タールハイム)
(2009/04/01 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|
カタログ番号 | :C51072 |
---|
J.S. バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番/2台のチェンバロのための協奏曲 BWV 1061 /管弦楽組曲第2番 - 序曲(ベルリン古楽アカデミー)
(2009/04/01 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|
カタログ番号 | :C71048 |
---|
J.S. バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻、第2巻(ショルンスハイム)
(2012/02/08 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|
カタログ番号 | :C7115 |
---|
J.S. バッハ/ヘンデル:宗教的アリア集(コヴァルスキー/アカデミー室内管/マリナー)
(2009/04/01 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|
カタログ番号 | :C10532 |
---|
J.S. バッハ:マタイ受難曲 BWV 244 (ハイライト)/ヨハネ受難曲 BWV 245 (ハイライト)(マックス/シャーンドル )
(2009/04/01 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|
カタログ番号 | :C51075 |
---|
J.L. バッハ:葬送音楽(ライニッシェ・カントライ/ダス・クライネ・コンチェルト/マックス)
(2009/04/01 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|
カタログ番号 | :C10814 |
---|