Home > CD & DVD > Labels > Naxos Historical
レーベル別検索
Search results:600 件 見つかりました。
1901年以降、30年間バイロイトに君臨したムック。なかでもパルジファルの演奏は、「唯一にして究極」あるいは「この時代、あの時代ではなく、すべての時代の『パルジファル』」と絶賛されたのでした。ワーグナーの後期作品で顕著な「無限旋律」は、ともすれば骨格を失ったただの流れになる危機をはらみますが、ムックは作品の構成や主題の関連を隅々まで見据え、あたかも作品全体を大伽藍を構築するかのように演奏したのでした。激昂することなく、しかし粛々たる情熱に満ちたムックの棒さばき。バイロイト、ベルリンでの録音による集成版で、残念ながら第2幕が一部しか収録されていませんが、ワーグナーの演奏史上、金字塔を打ち立てたものとして、音楽史的にも要チェックの1枚です。またムックと同時代にメトで活躍し、パルジファルをメト初演したヘルツによる管弦楽組曲も収録されています。(1987/10/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110049-50 |
輝かしきオーケストレーションによる音響と、ゲルマンの純愛神話劇的内容によって、悪名高き国威発揚的楽劇とされた「ローエングリン」。その悪しき影を取り払い、単純な自然主義的路線から、もっと深層心理まで掘り下げた解釈を施すべきであるという転換点を迎えたのが、1953年バイロイトにおける上演でした。その記念碑的演奏でタイトルロールを務めているのは、戦後最高のヘルデン・テノールとして名をはせたヴィントガッセンです。51年のパルジファル役によるバイロイトデビューから、わずか2年後の抜擢でした。その英雄を支えるのが、戦前デビューのグラインドルに、ヴァルナイ、アダムといった51年デビュー組などの立役者たち。実力派ワーグナー歌手のオンパレードです。(2005/05/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110308-10 |
歴史の奇跡か偶然か20世紀前半から中頃にかけて、偉大なヘルデン・テノールを中心に、いわゆるワーグナー歌いと称される底力あふれる声を持つ重量級歌手たちが、時空的に一堂に会しました。当時のメトはそれら歌手たちによるワーグナー作品の壮麗な演奏が行われていたのでした。その中心のヘルデン・テノールはいうまでもなく今や伝説ともなっているメルヒオールで、幸いなことに多くの録音を残しているので、彼の業績をうかがい知ることが出来ます。ワーグナー作品の中でもひときわヒーローが颯爽と活躍するローエングリンを、メルヒオールは4種類録音を残しています。そのなかでもトールボリ、ヴァルナイといった際だったヒロインたちとの共演で知られるのが、このCDです。(2005/11/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110235-37 |
(2002/02/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110843 |
指揮者としても有能であったワーグナーは、おそらくリストから影響を受けた「指揮の自在度」という要素を極めて重要視していました。その点において、フルトヴェングラーはワーグナー流派の継承者であるといえます。重厚でありながら、自在な指揮により、ワーグナーの音楽の特徴であるライト・モチーフは千変万化し、うねり、圧倒的なクライマックスが築かれています。さらに華を添えるのが、録音史上、ワーグナー・ソプラノとして不世出の存在であるフラグスタートです。戦後、活動復帰して間もなかった未だ彼女の声に衰えの兆しはない頃の録音で、伝説的録音とも評されている劇的な歌唱です。(2006/11/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110997 |
マーラー自身が、最も優れた自作の解釈者として目していたのがメンゲルベルクです。長らく復刻されず、好事家の間で待望されていた彼の指揮による第5番「アダージェット」。メンゲルベルク節ともいえる自在の緩急と効果的なポルタメントの使用により、艶麗とも言える味わいを醸している演奏です。一方でワーグナーの序曲・前奏曲は、豪放かつ緊張感あふれたもの。R.シュトラウスでは主題変容に卓越した手法を聞いて取ることが出来るなど、メンゲルベルクがまごう事なきロマン派直系の指揮者であることを示す一枚です。(2003/04/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110855 |
ロマン主義の潮流が色濃く残る20世紀初期、楽譜の尊重を旨とし、そこから引き出された感情を直裁に伝えることに心砕いた指揮者こそ、ムックに他なりません。彼のこうした姿勢は、一見、ワーグナー主義と最もかけ離れたものに見えがちですが、ムックが実際に作り上げた音楽は、ペダンティックなものでも、無味乾燥なものでもありません。スコアのみから引き出した十分に説得力を持つことの証拠を、ワーグナーの代表的作品に聞き取ることができる一枚です。(2002/10/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110858 |
フルトヴェングラーの圧倒的名演と言われるワーグナー管弦楽集です。なかでも最後の年の録音である、「ローエングリン」と「指環」からの2曲の求心力の凄まじさは、聴く人全てを圧倒します。また1952年録音のフラグスタートとの「ブリュンヒルデの自己犠牲」も名演として知られているものです。フルトヴェングラーとフラグスタートは1950年にも同じ曲を録音したものが残っていますが、練られた表現を望むのなら、やはりこちらの演奏がベターです。由緒正しきワーグナーがここにあります。(2010/05/19 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.111348 |
両大戦間の時代から戦後にかけ、最高のイゾルデ歌いとしての名声をほしいままにしたノルウェーのソプラノ、キルステン・フラグスタート(1895-1962)は、戦争中は母国で時を過ごしました。彼女が名声を築いたアメリカで、戦後初めて歌劇場の舞台に立ったのは49年9月30日、サンフランシスコ歌劇場で《トリスタンとイゾルデ》を歌ったときでした。このCDはそれから9日後、同じ歌劇場で行われたラジオ・コンサートを完全収録したものです。共演は《トリスタン》でもコンビを組んだスウェーデンのヘルデン・テノール、セット・スヴァンホルム(1904-64)です。(山崎浩太郎)(2001/05/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110143 |
キルステン・フラグスタート(1895~1962)とラウリッツ・メルヒオール(1890~1973)の二人は、20世紀最高のワーグナー・コンビとして知られます。1935年から41年にかけて、アメリカのメトロポリタン歌劇場を中心に行なわれたこの二人の顔合わせは、イタリア・オペラをしのぐほどの高い人気を得ました。このCDに収められたのは、その時期にRCAレコードによってスタジオ録音された二重唱集です。当時のアメリカではオペラ全曲の商業録音が行なわれていなかったため、これらの抜粋がこのコンビによる貴重なスタジオ録音となりました。(山崎浩太郎)(2001/09/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110723 |