Home > CD & DVD > Labels > Capriccio

 CD & DVD/BD

レーベル別検索

Search results:830 件 見つかりました。

Capriccio: アルバム一覧

  • 詳細

    ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー/ピアノ協奏曲/パリのアメリカ人/キューバ序曲/ポーギーとベス(抜粋)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C51156

  • 詳細

    カールスルーエ音楽大学の50年

    1812年から機能していた民間の教育機関を、1971年に正式な州立音楽大学として認可。現在6つの学科プログラムと3つの研究機関を持つドイツの名門「カールスルーエ音楽大学」。この大学の初代学長を務めたオイゲン・ヴェルナー・ヴェルテは優れた教育者であるとともに作曲家でもありました。教育プログラムは、クラシック音楽の器楽(鍵盤楽器、管楽器、打楽器、弦楽器)、声楽、オペラ、音楽理論、作曲、指揮など多岐にわたり、ここで学ぶ学生たちは、型にはまった教育を受けるのではなく、自主的な研究と自由な創作に励むことができます。また1990年には現代音楽、コンピュータ音楽に重点を置くために「InMM=Institut fur neue Musik und Medien」という研究機関が設置され、作曲家ヴォルフガング・リームが所長を務めています。このアルバムではヴェルテとリームの作品に加え、イェルク・ヴィトマンやレベッカ・ソーンダースら「InMM」の卒業生たちの作品を収録。現代音楽の方向性と理想が示された作品群を楽しめます。(2021/04/09 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C7367

  • 詳細

    カールマン:チャールダーシュの女王/皇后ジョセフィーヌ/伯爵夫人マリツァ(マルトン/ニスカネン/ユロフスキ)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C10849

  • 詳細

    カステルヌオーヴォ=テデスコ:ピアノ・レアリティーズ(マッサ)

    日本では、どうしても「ギター音楽」の作曲家としか認識されていないカステルヌオーヴォ=テデスコ(1895-1968)。しかし彼が目指したものは、偉大な文学との融合であったり、自らのルーツであるユダヤ音楽へのオマージュであったりと、多種多様なものだったのです。映画音楽家としても目覚ましい活躍をした彼、この作品集のなかの「2つの映像のための習作」で、その輝きを知ることが可能でしょう。そして2曲のピアノ協奏曲の素晴らしいこと!華麗な響きもさることながら、全体に横溢する親しみやすさと、底抜けの明るさと超絶技巧。これを聴いてしまったらもう「ギターの作曲家」とは言えなくなること間違いなしです。(2013/06/19 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5156

  • 詳細

    カステルヌオーヴォ=テデスコ:ピアノ協奏曲第2番/楽しみ/波/ La sirenetta e il pesce turchino/アルゲ/仙人草と西洋山査子(マッサ)

    (2010/10/27 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5046

  • 詳細

    カゼッラ:三重協奏曲 Op. 56 /ヴァイオリン協奏曲 Op. 48 (ヴォロング/石坂団十郎/ツィヒナー/ベルリン放送響/ザンデルリンク/ユロフスキ)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C71099

  • 詳細

    カトゥアール:ピアノ協奏曲/ピアノ五重奏曲/ピアノ四重奏曲(トリンドル/フォーグラー弦楽四重奏団/ベルリン放送響/クルティヒ)

    フランス系ロシアのピアニスト・作曲家ゲオルギー・カトゥアール。モスクワ大学で数学を専攻したものの、音楽への夢を捨てがたく作曲家に転向。ベルリンで研鑽を積み、モスクワではチャイコフスキーが「今、私は本当に素晴らしく創造的な才能を持っている人に出会った」と感嘆したほどの才能を披露するものの、結局ロシア国内ではほとんど認められることはなく、一時期は田舎に隠遁するほどの失意を感じていました。ようやく彼の才能が認められたのは1919年、58歳の時。モスクワ音楽院作曲科の教授に選ばれたカトゥアールはミャスコフスキーやカバレフスキーを教え、ロシア・モダニズムの道を開いていきます。彼は交響曲、協奏曲といった大掛かりな作品から、室内楽作品、ピアノ小品集やリートまで30を超える作品を遺しましたが、現在ではほとんど演奏されることがありまん。しかし、どの曲も美しい旋律と哀愁に満ちており、とりわけピアノを用いた作品には、優れた技術を持っていたカトゥアールらしい超絶技巧がふんだんに盛り込まれています。(2021/01/15 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5403

  • 詳細

    カバレフスキー:悲劇的序曲/ヴァイオリン協奏曲 Op. 48/交響詩「春」/歌劇「コラ・ブルニョン」組曲(アマラ/レヴィチ/ラインラント=プファルツ州立フィル/シュテフェンス)

    「道化師のギャロップ」が突出して有名なカバレフスキーの、それ以外の管弦楽作品を集めた好企画。吹奏楽で時折演奏される「コラ・ブルニョン」序曲以外はあまり知られませんが、ロシア音楽の聴きやすいところを煮詰めたような、たいへん親しみやすい作風を楽しむことが出来ます。(2018/08/24 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5347

  • 詳細

    カプースチン:サクソフォンのための作品集(ブルーミナ/ブルーンス/クレール=オプスキュール・サクソフォン四重奏団)

    1930年代からソビエト連邦でビッグバンドの一員としてジャズを演奏、アレンジしていたカプースチンですが、彼が興味を抱いていたのは「クラシック音楽」であり、ジャズのイディオムを取り入れることで、次々と新たなスタイルが生まれ、このジャズ風のクラシック作品は現在世界中で高い人気を誇っています。このアルバムにはサクソフォンを効果的に用いた3つの作品を収録。2つの編曲作品は、どちらもカプースチンが認めたという出来栄えであり、素晴らしいアンサンブルで高く評価されるクレール=オプスキュール・サクソフォン四重奏団の闊達な演奏でお楽しみいただけます。また五重奏曲には、ロシア近代作品の見事な解釈で知られるピアニスト、エリザヴェータ・ブルーミナが参加、二重奏では名手ペーター・ブルーンスがチェロを弾くなど、素晴らしいゲストにも注目です。(2020/02/07 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5369

  • 詳細

    カプースチン:ジャズ・トリオによるピアノ作品集(ブループリント)(デュプレー/クルップ/イェンネ)

    ジャズとクラシックを融合した音楽知られるニコライ・カプースチン。彼はまるでオスカー・ピーターソンやエロル・ガーナのように自由なタッチでピアノを弾きましたが、作曲をする際はジャズにおけるインプロヴィゼーションも全て楽譜に記載し、あたかも即興で奏でているかのような作品を書き上げました。今回のアルバムでは、ピアノ協奏曲第4番(C5437)で巧みな演奏を披露したピアニスト、フランク・デュプレーと彼の仲間たちがカプースチンのさまざまなピアノ曲をジャズ・トリオ用にアレンジ。即興的でありながら緻密に書かれた小品を、ジャズ風のこなれた感覚で演奏。作品に新たな魅力を付け加えています。【フランク・デュプレー】アンタイルのピアノ協奏曲録音(C5309)で、2018年に権威ある「オーパス・クラシック賞」を受賞したドイツのピアニスト。もともとはジャズ・パーカッショニストとして訓練を重ねた彼、いつしかピアノのレパートリーの幅広さに開眼し、20世紀から現代の作品の演奏に特別な熱意を抱くようになりました。ペーテル・エトヴェシュとは緊密な関係を保っており、いくつかの作品の世界初演を果たしています。最近では、クルト・ヴァイル・フェスティヴァルのアーティスト・イン・レジデンスを務める他、パーカッショニストとしても活躍。高く評価されています。(2022/01/14 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5439