Home > CD & DVD > New Releases

 CD & DVD/BD



New Releases - 2019年11月 発売タイトル

Search results:107 件 見つかりました。

  • オハッド・ナハリンの芸術 Vol.2[DVD]

    【ナハリンの芸術第2集、若き精鋭による代表的プログラム!】コンテンポラリー・ダンスの鬼才オハッド・ナハリン率いるイスラエルのダンス・カンパニー「バットシェバ舞踏団」。2011年に発表されたその代表作の一つ『サデ21』を、若きダンサーを育てるバットシェバの養成機関、ヤング・アンサンブルが再演した映像が登場。世界中から優秀な人材が集められたこの特別クラスは、ナハリンの指導のもとそのメソッドを完全に体得しており、初公開時から広い支持を得ているこの作品で、人体の動きの限界に挑戦するような素晴らしい演技を見せてくれます。(2019/11/29 発売)

    レーベル名:Bel Air Classiques
    カタログ番号:BAC172

  • オハッド・ナハリンの芸術 Vol.2

    【ナハリンの芸術第2集、若き精鋭による代表的プログラム!】コンテンポラリー・ダンスの鬼才オハッド・ナハリン率いるイスラエルのダンス・カンパニー「バットシェバ舞踏団」。2011年に発表されたその代表作の一つ『サデ21』を、若きダンサーを育てるバットシェバの養成機関、ヤング・アンサンブルが再演した映像が登場。世界中から優秀な人材が集められたこの特別クラスは、ナハリンの指導のもとそのメソッドを完全に体得しており、初公開時から広い支持を得ているこの作品で、人体の動きの限界に挑戦するような素晴らしい演技を見せてくれます。(2019/11/29 発売)

    レーベル名:Bel Air Classiques
    カタログ番号:BAC472

  • 詳細

    ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」(マシューズ/ロンベルガー/パドモア/フィンリー/バイエルン放送合唱団&交響楽団/ハイティンク)

    (2019/11/29 発売)

    レーベル名:BR-Klassik
    カタログ番号:900180

  • 詳細

    ショスタコーヴィチ:交響曲第10番(バイエルン放送響/ヤンソンス)

    「交響曲第7番」(900184)に続くマリス・ヤンソンスとバイエルン放送交響楽団によるショスタコーヴィチの交響曲リリース、今作は2010年にライヴ収録された「交響曲第10番」です。1948年に完成された「交響曲第9番」での軽妙な作風が元で「ジダーノフ批判」を受けたショスタコーヴィチ、スターリンとの関係を慮ってか、交響曲第10番を発表したのはスターリンの没後である1953年、前作から8年を経過してのことでした。1953年に一気に書き上げたという説もあるものの、ショスタコーヴィチ自身を示す「DSCH音形」が多用されていたり、他の作品と同じ旋律が現れたりするため、やはり完成が棚上げされていたのではと考えられています。様々な解釈が可能な交響曲ですが、ヤンソンスは、ショスタコーヴィチを「真面目で誠実な作曲家の一人」とみなしており、この作品においても、実在する人間の感情と暗黒政治へのトラウマをストレートに表現しています。オーケストラの機動力をフルに用いたパワフルな演奏もヤンソンスならではの聴きどころです。(2019/11/29 発売)

    レーベル名:BR-Klassik
    カタログ番号:900185

  • 詳細

    ヴェルディ/プッチーニ/チャイコフスキー/ボロディン/ワーグナー:合唱作品集(バイエルン放送合唱団/レプシッチ)

    ヴェルディの歌劇《オテロ》第1幕で「喜びの火、陽気な炎はその輝きで夜を追い払う」と歌われる、オテロが率いる船団の乗組員たちの“歓喜の合唱”がそのままタイトルになったこのアルバムは、バイエルン放送合唱団とミュンヘン放送管弦楽団の今を示す輝かしい1枚です。指揮を務めるのは2019年11月に新国立歌劇場に初登場するイヴァン・レプシッチ。ヨーロッパのオペラ・ハウスで活躍する注目の指揮者です。イタリア・オペラの名作に登場する合唱曲を中心に、ロシア作品からお国物のワーグナーまで、合唱団とオーケストラの響きが見事に溶けあう素晴らしい音をご堪能いただけます。 (2019/11/29 発売)

    レーベル名:BR-Klassik
    カタログ番号:900329

  • 詳細

    ヴィヴァルディ/ヘンデル:オペラ・ハイライト集(ディ・ラッチオ/コルデッラ/ムジカ・アンティクァ・クリオ)

    18世紀の歌劇場では歌手たちが大活躍していました。名歌手たちは「スター」であり、現代における有名サッカー選手に匹敵するほどの高い報酬を受けており、オーケストラは歌手たちの引き立て役でしかありませんでした。この時代のアリアは「アジリタ(細かく速いパッセージ)」が多用された「アリア・ディ・ブラヴーラ」と呼ばれる超絶技巧を駆使したものが流行、歌手たちの力量を測るものとしておおいにもてはやされたのです。このアルバムでは、偉大なバロックの作曲家、ヘンデルとヴィヴァルディの多様なプログラムにより、バロック時代の技巧的なアリアと器楽曲に光を当てます。当時人気を誇ったカストラート歌手、マリアーノ・ニコローニや、ピエタ慈善院の優秀な女性音楽家たちが歌っていた曲をフィーチャーしています。演奏しているのはブラジル出身のソプラノ、ガブリエラ・ディ・ラッチオ((レーベルの主宰者であり、驚異のテクニックの持ち主)。フェルナンド・コルデッラ指揮によるピリオド楽器のアンサンブル・ムジカ・アンティクァ・クリオが素晴らしい伴奏をつけています。(2019/11/29 発売)

    レーベル名:Drama Musica
    カタログ番号:DRAMA001

  • 詳細

    ジュリアーニ/ソル:声楽とギターのための作品集(ディ・ラッチオ/エイカーズ)

    アルバム・タイトルの「OMBRE AMENE」とは「良い感じの色合い」と言った意味。このアルバムでは声とギターが織りなす美しい響きが追求されており、ソプラノのガブリエラ・ディ・ラッチオとギタリスト、ジェームズ・エイカーズはこのアルバムのために18世紀の作曲家ソルとジュリアーニの作品を選択しています。18世紀までは酒場などで演奏される大衆的な楽器であったギターを、一躍コンサートのための芸術的な楽器に高めたスペインの作曲家フェルナンド・ソルと、同じ頃にイタリアで活躍したギタリスト、マウロ・ジュリアーニ。この2人は、主としてギターのための曲を書きましたが、同時に歌の伴奏にもギターを用いています。これらの曲はあまり知られていませんが、ベートーヴェンが「ミニチュア・オーケストラ」と称したギターの音色と精緻な歌は、タイトル通りの心地良い響きをもたらしています。(2019/11/29 発売)

    レーベル名:Drama Musica
    カタログ番号:DRAMA002

  • 詳細

    ヴィラ=ロボス/トレス/ピトンベイラ/コエーリョ:ブラジルの室内楽作品集(ウフ/ブジェス)

    ヴァイオリンのパウラ・ブジェスとチェロのペドロ・ウフは、通常の「クラシック音楽」のステレオ・タイプのイメージを覆すアーティストです。2人ともブラジルのリオグランデ・ド・スルで生まれ、ブラジルで学業を終えたあと、アメリカで、それぞれの楽器で修士と博士課程を修了しました。そして母国レシフェのUFPE大学の教授として、町の文化的な生活に溶け込みながら、生き生きとした雰囲気と活力を取り入れ、素晴らしい音楽を奏でています。このCDでは、創造性やサプライズ、エネルギー溢れる音楽が彼らの解釈から溢れ出し、聴く人を巻き込んでいきます。ブラジルを代表するヴィラ=ロボスを始め、ほとんど知られていない作曲家たちの作品を紹介することは彼らにとってもまたとない喜びでしょう。(2019/11/29 発売)

    レーベル名:Drama Musica
    カタログ番号:DRAMA003

  • 詳細

    ジュリアーニ=グリエルミ/パウリアン:ギター作品集(エイカーズ)

    「DRAMA MUSICA」レーベルの新しいコレクション「DONNE(ドンネ)」は、魅惑の女性作曲家の世界をご案内いたします。第1弾は19世紀の知られざる3人の女性作曲家、エミリア・ジュリアーニ、アテナイス・パウリアン、そしてカタリーナ・プラッテンの作品集です。歴史の中でもともと少数派のギター音楽において、彼女たちは女性であるというだけで男性優位の世界で苦労を味わったたけではなく、歴史の中で顧みられず、ごくまれに「例外的な存在」として参照されるのみでした。その作品もほとんど演奏されることはありませんでしたが、今回、スコットランドの王立音楽院にて、ピリオド楽器の演奏技術を教える名手ジェイムズ・エイカーズが彼女たちの作品を取り上げ、素晴らしい演奏で紹介しています。(2019/11/29 発売)

    レーベル名:Drama Musica
    カタログ番号:DRAMA004

  • 詳細

    オッドーネ/サデーロ/スコッティ/レチリ/ジュランナ:声楽とピアノのための作品集(ゲオルギアディス/センサーレ)

    イタリア文化は、19世紀のブラジル音楽界にも大きな影響を与えました。伝統的なイタリアの歌だけでなくイタリア文化そのものをブラジルの多様な音楽スタイルに融合させたのです。ブラジル出身のソプラノ、スージー・ゲオルギアディスと、ピアニスト、アンジョリーナ・センサーレは、歴史的考察を踏まえた豊かな色彩、多様な音楽性に富んだプログラムで、母国の女性作曲家たちへオマージュを捧げます。アルバムには、19世紀に活躍した女性作曲家たちの世界初録音とともに、現代作曲家カタリーナ・ドメンニーチによる魅力的な新録音が収録されています。ゲオルギアディスは、ブラジル出身のソプラノ。ギリシャ人の父とドイツ人の母の間に生まれ、この特異な文化のるつぼのような環境が彼女の音楽への幅広い興味をもたらしました。(2019/11/29 発売)

    レーベル名:Drama Musica
    カタログ番号:DRAMA005