Home > CD & DVD > Labels > Dorian Sono Luminus

 CD & DVD/BD

レーベル別検索

Search results:146 件 見つかりました。

Dorian Sono Luminus: アルバム一覧

  • 詳細

    ドリアン・レコーディングズ 1989-2000 (エイムズ・ピアノ四重奏団)

    1976年に結成された「エイムズ・ピアノ四重奏団」。創立メンバーは全てアイオワ州立大学の教員であり、ロマン派から近現代の作品まで幅広いレパートリーを持ち、アメリカをはじめ全世界で演奏活動を行い、録音にも積極的に携わったことで知られています。2012年の春、ピアニストのディヴィッドとヴァイオリニストのダーリントンの引退に伴い、30年以上に渡る四重奏団の歴史に幕を下ろしました。このBOXは彼らのDORIANレーベル録音の集大成です。(2018/03/23 発売)

    レーベル名:Dorian Sono Luminus
    カタログ番号:DSL-90908

  • 詳細

    ナイン・ノーツ・ザット・ショック・ザ・ワールド

    2人の名手が、各々お気に入りの音楽を持ち寄って作り上げた珠玉の作品集。書かれた時代はルネサンスから初期バロックに及び、様々なスタイルを持った曲は、どれも静かでありながら強く存在を訴えかけてきます。バッハ、ヘンデルなどの良く知られた曲、スコットランドの伝承曲、名前も知らない作曲家の曲…どれにも奏者たちの優しい眼差しが注がれているのを感じることでしょう。ここで心にしみいるリュートを奏でているのは、グラミー賞ノミネート経験もあるロン・マクファーレン。フルートからバグパイプまでこなすのはボルティモア・コンソートの創設メンバーとして活躍するミンディ・ローゼンフェルト。この親密で艶やかな艶やかな響きを余すことなく捉えた録音にも注目してください。(2013/09/25 発売)

    レーベル名:Dorian Sono Luminus
    カタログ番号:DSL-92169

  • 詳細

    ナルヴェルー/ブッキーノ/レオントヴィチ/ムートン/シュワルツ/ブリテン:合唱作品集(エッセンシャル・ヴォイシズUSA)

    クリスマスから新年にかけての時期は、光に感謝する機会が多くなります。また、暗闇の中での光は、それ自体が祈りの対象です。そんな時期にふさわしいこのミニ・アルバムには、北欧のからイングランド民謡まで、心温まる合唱曲が8曲収録されています。アカペラの素朴な曲、ピアノ伴奏での敬虔な曲まで、暗く寒い季節を楽しむための1枚です。(2017/01/25 発売)

    レーベル名:Dorian Sono Luminus
    カタログ番号:SLE-70006

  • 詳細

    ニーマン/リャプノフ/グリーグ/タウジヒ/メトネル/ドヴォルザーク:ピアノ作品集(レヴィン)

    亡霊、幽霊の存在を信じない人でも、ちょっと背筋がぞくぞくする「夏向き」のアルバムです。亡霊や幽霊、そして精霊の存在は、国によっても扱いが違い、日本のようにちょっと不気味なものから、ヨーロッパのゴブリンのように自然界に普通に存在するものなど、その表情も様々です。ここでピアノを演奏しているマイケル・レヴィンは、現代アメリカで最も期待されているピアニストの一人であり、数多くのコンクール入賞歴と、40曲を超えるピアノ協奏曲のレパートリーを誇る名手です。このはかり知れない才能を秘めたピアニストが贈る「想像力を駆使した」音楽集、お楽しみいただけることは間違いありません。(2013/06/19 発売)

    レーベル名:Dorian Sono Luminus
    カタログ番号:DSL-92168

  • 詳細

    ネル:スナップショット/ピアノ・ソナタ第1番/プロコフィエフ:束の間の幻影(パヴリク)

    カリフォルニア生まれの作曲家ピーター・クネルは、ルトスワフスキ作曲コンクールやシンシナティ交響楽団が主催した若手作曲家コンクールなど、数多くの賞を受賞している中堅の作曲家です。このアルバムは、彼の小品集「スナップ・ショット」と、ピアノ・ソナタ。そしてこれらの曲との「比較」のためにプロコフィエフの「つかの間の幻影」を組み合わせたもので、音の断片を繋ぎ合わせて風景を描き出すという試みを見事に表現しているものです。プロコフィエフの作品はロシアの詩人バリモントの詩をタイトルにしたもので、どれもが短く描写的です。クネルの「スナップショット」はもちろん瞬間を映し出した写真のことですが、アメリカの特定の年代の人には、コダック社の「安価なボックスカメラ」を想起させることばであり、気取らない雰囲気を持った曲という意味合いも含んでいます。ピアノを演奏するのはマルクス・パヴリク。NAXOSのモシュコフスキーのピアノ協奏曲での名演が光るピアニストです。(2013/02/20 発売)

    レーベル名:Dorian Sono Luminus
    カタログ番号:DSL-92165

  • 詳細

    バード/ブル/ギボンズ:チェンバロ作品集(ロタル)

    このアンソロジー《Parthenia‐パーセニア》は1613年、プファルツ選帝侯フリードリヒ五世とジェイムズ1世の娘であるエリザベス・ステュアートの結婚を祝して出版された曲集で、ギボンズ、バード、ブルの作品が21曲収録されています。タイトルの語源は「純潔な乙女」を意味するギリシャ語です。今日のヨーロッパで最も著名なハープシコード奏者の一人で、ルネサンス期からバロック期の鍵盤音楽を手中に収めているアリーナ・ロタルは、この曲集に以前から強い興味を抱き、作品に隠されたたくさんの「E(エリザベス)」と「F(フリードリヒ)」の音を探し出す楽しみや、精緻なポリフォニーを解きほぐしつつ全曲を演奏していくことで、17世紀に存在した若い王女の姿を描き出すことに夢中になったと語っています。喜びと賛美に包まれた曲集です。(2016/10/28 発売)

    レーベル名:Dorian Sono Luminus
    カタログ番号:DSL-92208

  • 詳細

    バーハンズ/ショウ/アダムズ:室内楽作品集(アメリカン・コンテンポラリー・ミュージック・アンサンブル)

    現代アメリカを代表するコンテンポラリー・アンサンブル「ACMA(アメリカン・コンテンポラリー・ミュージック・アンサンブル)」のSono Luminusデビュー・アルバム。彼らはコンサートだけでなく、ダンスやバレエ、映画ともコラボ、常に新鮮な驚きを聴衆に与えています。ここで選ばれた作品は、彼らにとっては作曲家も含め、極めて深い愛情と親密さを感じている大切な曲ばかりです。20世紀から21世紀にかけてのアメリカで生まれた新しいパーカッション作品は、驚くほどの多様性を持ち、また、通常の録音では収まらないほどの多彩な音色を駆使した曲が多く、このアルバムでもその素晴らしい響きを完璧に捉えるために、現代における最高の録音技術を用い、磨き上げられた音が収録されています。中でも、グラミー賞受賞作曲家、ジョン・ルーサー・アダムズ作品の、美しいヴィヴラフォンと弦が作り出す響きは、まるで天上の音楽を聞いているような美しさです。(2017/03/24 発売)

    レーベル名:Dorian Sono Luminus
    カタログ番号:DSL-92211

  • 詳細

    パールソン/ソルヴァルドスドッティル/トウマソン:管弦楽作品集(アイスランド響/ビャルナソン)

    2019年にアイスランド交響楽団の首席客演指揮者に就任したビャルナソン。作曲家としても活躍する彼が同楽団と取り組んだアルバム第2弾は、前作(DSL-92213)でも取り上げられたソルヴァルドスドッティルとシグフスドッティルを含む、現代アイスランドを代表する作曲家の作品集。どれもアイスランドの広大な自然とそこに住む人間の特質などを思い起こさせるとともに、トウマソンとパールソンの楽曲では、人間の存在、関係性、コミュニティなどに光が当てられています。例えば、トウマソンのピアノ協奏曲では、ソリストとオーケストラがほどよい距離感で平等な関係性を保ち、お互いを牽制することなく、孤立もさせない絶妙なバランスで成り立っています。派手さはなくとも、住民同士の深い絆や大地、空、そして気候との特別な関係性によって保たれているアイスランド音楽の基本のようなものが盛り込まれているアルバムです。(2020/03/06 発売)

    レーベル名:Dorian Sono Luminus
    カタログ番号:DSL-92237

  • 詳細

    ハーン:ピアノ四重奏曲第3番/F. シュミット:偶然/デュボワ:ピアノ四重奏曲 イ短調(エイムズ・ピアノ四重奏団)

    (2012/01/18 発売)

    レーベル名:Dorian Sono Luminus
    カタログ番号:DSL-92141

  • 詳細

    バーンスタイン/シェイペロウ/ドビュッシー/ストラヴィンスキー:ピアノ・デュオ作品集(ZOFOデュエット)

    ゾフォ・デュエットによる連弾曲集です。彼らは2009年からピアノ・デュオとして活躍、国際的に高い評価を受けています。昨年の大阪国際室内楽フェスタでの「春の祭典」の凄演でも、聴衆の度肝を抜いたことで知られています。共同研究者であり、また親しい友人でもある彼らの目的は、連弾曲の新しいレパートリーを追求すること。既存の作品はもちろんのこと、常に新しい作品を演奏することを目標としています。このアルバムは、彼らがサンフランシスコ音楽院で最初に行ったコンサートの演目が収録されています。有名なバーンスタインの「キャンディード序曲」もピアノで演奏されることで、また違った様相を見せてくれます。また、ドビュッシー、ストラヴィンスキーの作品もさることながら、シェイペロウの「ソナタ」の素晴らしい音響効果も見事なものです。(2012/08/22 発売)

    レーベル名:Dorian Sono Luminus
    カタログ番号:DSL-92151