Home > Series > アメリカン・クラシックス

 CD & DVD/BD

アメリカン・クラシックス

Search results:540 件 見つかりました。

  • 詳細

    ヘイルストーク:交響曲第1番/3つの黒人霊歌/アン・アメリカン・ポート・オブ・コール/ホイットマンの旅(ヴァージニア響/ファレッタ)

    ニューヨーク生まれの作曲家、大学教授ヘイルストークの作品集です。今回は彼の3曲ある交響曲から第1番(既発売、第2&3番…8.559295),と、その他の特色ある作品を収録することで、彼の描き出す色彩感豊かで郷愁誘う世界を味わっていただけます。交響曲第1番は1987年にニュージャージー州の夏の音楽祭から委嘱されたもので、20分程度のコンパクトで古典的な趣きを持っています。雄大な第1楽章を経て、第2楽章のアダージョはまるでドヴォルザークの作品のような懐かしさに溢れています。騒がしいスケルツォ、全てを総括する終楽章と、聴きやすさも満点です。「3つのスピリチュアルズ」はオルガンのために書かれた作品の管弦楽編曲でありアメリカ民謡が至るところに使われています。ちなみに弟2曲の「クン・バ・ヤ」とは1930年代から変わらず愛されている黒人霊歌で「Come By Here」を省略した言葉とも言われています。高らかに奏される「アメイジング・グレイスによるファンファーレ」も心が高揚します。NAXOSイチオシの女性指揮者ファレッタのしなやかな指揮でお楽しみください。(2012/07/18 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559722

  • 詳細

    ダニエルプール:ファースト・ライト/目覚めた心/交響曲第3番「ジャーニー・ウィズアウト・ディスタンス」(エシャム/シアトル響/シュワルツ)

    アメリカ生まれのダニエルプールは、同世代の現代音楽作曲家の中でも、最も成功を収めている一人と言ってよいでしょう。彼の作品はとても色彩豊かで、力強く、また曲によってはロマンティックな要素や神秘的な傾向も感じられるという、とても魅惑的なものばかりです(彼のヴァイオリン作品は、かの五嶋みどりも好んでいて、よく取り上げるといいます)。このアルバムは3つの作品が収録されていて、これらは全て対照的な作風を有しています。リズミカルな動きと静かな聖歌が対立する「最初の光」、万華鏡のような様々な表情を見せる3つの楽章による「目覚める心」、悲劇的で恐怖に満ちた第1部と、希望への向かう第2部からなる「交響曲第3番」。これらを聴いて何かを思わずにいられる人がいるのでしょうか。(2012/06/20 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559712

  • 詳細

    ボルゾヴァ:ラーダの歌/新世界へ(フレア/コツァーク/ミシガン州立大学児童合唱団/デトロイト響/スラットキン)

    女性作曲家、アッラ・ボルゾヴァは1961年ベラルーシのミンスクに生まれ、6歳からピアノと作曲を始めました。モスクワ音楽院で作曲の博士号を取得し、その後1993年にアメリカに移住、1996年にはニューヨークに自宅を構え作曲活動に励んでいます。彼女は自作に様々な詩や物語をあてはめるのを好み、これらの想像力豊かな作品は各方面で高い評価を得ています。このアルバムに収録されている「ラダの歌」もそんな作品で、彼女の娘「ラダ」のために書かれたカンタータです。1992年にベラルーシ・ラジオ・テレビの子ども合唱団と交響楽団によって初演され、風変りなお伽噺と幻想の世界を体感させてくれるこの色彩に溢れた曲は、多くの同時代の作曲家と演奏家たちに多くのインスピレーションを齎しています。(2012/06/20 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559706

  • 詳細

    ボルコム:ゴスペル・プレリュード第1巻 - 第4巻(ハンド)

    クラシックの作曲家というよりも、どちらかと言うとジャズの分野で知られるボルコムですが、NAXOSでは、25年の歳月をかけて作曲した「無垢と経験の歌」(8.559216-18)がとりわけ人気を誇っているように、そのジャンルを超えた多彩な作品は、全ての人々に訴えかける力を持っています。この「ゴスペル・プレリュード」もその流れに位置する作品群で、敬虔な響きとジャジーな和声が交錯する不可思議な親しみやすさを持っているものばかりです。おなじみの「アメイジング・グレイス」も幻想的な面持ちで登場し、刻々と姿を変えていきます。あの有名な讃美歌「主よ御許に近づかん」は、重苦しい不協和音で始まり、どうなることか・・・と思っていると、突然鐘の音とともに、メロディが現れます。スウィングしちゃうぞ!(2012/05/16 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559695

  • 詳細

    イェディディア:ビットウィーン・ナイト・アンド・デイ(フィッターシュタイン/イェディディア)

    1960年、テルアビブ生まれの作曲家イエディディアの作品集です。彼の作品は多様性と想像力に満ちていて、世界的に高く評価されています。2007年にはシアトル室内楽協会初の委嘱作曲家に選ばれ、精力的に作品を発表しています。このクラリネット作品集は、とりわけ感動的で親しみやすいもので、現代音楽につきものの難解さは一かけらもありません。トラック1.4.6の3曲は、彼の友人であるイギリスのウェラー一家の双子の誕生を祝うために書かれた曲で、異なるスタイルの3曲に、多様な表現と世界の平和を込めた喜ばしく輝かしい音楽です。「さようなら、ナタニエル」は海の事故で命を落とした彼の友人のための追悼曲。彼の最初のクラリネット作品である「詩曲」はラフマニノフを思わせるピアノの伴奏に乗って、クラリネットが美しく歌います。小さい編成にもかかわらず、大きな世界を描きだす「小協奏曲」も魅力的です。(2012/04/18 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559699

  • 詳細

    アルバート:イン・コンコルディアム/ツリーストーン(シアトル響/シュワルツ)

    ニューヨーク生まれの作曲家アルバートは、「新ロマン主義」の最も熟練した技法を持つ人として賞賛されています。彼は古典的な音楽に現代的な技法を結びつけるべく、様々な試みを行いましたが、突然の事故でこの世を去ってしまい、その答えは永遠に出ることはありませんでした。また知的モダニズムの権化であった彼は、自らの作品中に難解なテキストを用いることを好み、とりわけ「翻訳不可能」とまで言われたジョイスのフィネガンズ・ウェイクは、このアルバム中のツリーストーンを始め、交響曲第1番「リヴァー・ラン」(8.559257)でも効果的に使われています。また、ヴァイオリン協奏曲の形式を持つ「イン・コンコーディアム」では、オーケストラの楽器の雄弁さも見事であり、これらを有機的に結び付けているヴァイオリンも、これまた素晴らしい働きをしています。(2012/04/18 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559708

  • 詳細

    カイザー/フェボニオ/エドワーズ/アクセルロッド:マンドリンとギターのための作品集(デュオ・アーレルト&シュヴァープ)

    このアルバムに収録されている作品の多くは、このアーレルト&シュヴァープ・デュオのために書かれています。ギターのまろやかな響きと、マンドリンの煌めく響きが素晴らしく溶け合うこのアンサンブル、以前ヴァイスとホフマンの2人の古典的な作曲家の曲集(8.557716)で、その素晴らしい妙技を聴かせていましたが、ここでは全く違うスタイルの音楽を、見事に表現しています。緊張感に満ちた「運命」、古典的なフォルムを持った「水のバラード」、カオス理論の一説に触発されたとりう「奇妙なアトラクター」など、様々な形態の音が並び、時には自然を賛美し、時には電子音楽の模倣までと、一瞬たりとも耳を離すことができません。(2012/04/18 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559686

  • 詳細

    ザイモント:ピアノ作品集 - ピアノ・ソナタ/夜想曲「La Fin de Siecle」/ア・カレンダー・セット(アトツィンガー)

    アメリカの女性作曲家ザイモントのピアノ曲集です。管弦楽作品(8.559619)でもわかる通り、彼女の作風は決して前衛的ではなく、むしろロマンティックな風合いを持っています。ここには3つの作品が収録されていて、どれも驚くほどの色彩感と創造性に満ちた音楽となっています。彼女の最も挑戦的な作品と言えそうな「ソナタ」には、印象的な部分が散りばめられていて(とりわけ第2楽章には、あの名曲の断片が使われています)見事な仕上がりとなっています。初期の作品である「夜想曲」では、コントラストに富んだ深い表現が魅力です。「カレンダーのセット」でも、現代的な響きの中に懐かしいメロディが散りばめられた、音で聴く風物詩となっています。この極上の小品集、1曲ずつ味わって聴いてみてください。(2012/04/18 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559665

  • 詳細

    ガーシュウィン:ピアノ協奏曲/セカンド・ラプソディ/アイ・ガット・リズム変奏曲(ワイス/バッファロー・フィル/ファレッタ)

    ガーシュウィンの「もう一つのピアノ協奏曲」である「へ調の協奏曲」です。代表作「ラプソディ・イン・ブルー」に比べると、古典的な形式に近づいているのは、この曲を作るためにガーシュウィンは、わざわざ音楽理論書を購入して、楽典から学びなおしたのだとか。もちろん前作のように、オーケストレーションを他の人の手に委ねることはなく、全て自らの手でスコアを書いたというのだから、その努力の凄まじさには敬服する他ありません。初演はガーシュウィン自身のピアノと、彼にこの作品を委嘱したダムロッシュの指揮、ニューヨーク交響楽団によって行われ、ジャズでもなくクラシックでもない新しい音楽は当時の聴衆を翻弄しました。もともと映画音楽として構想された「ラプソディ第2番」はマンハッタンの街並みを音に移したもの。彼の最後のフルスコアである「アイ・ガット・リズム」変奏曲も泣かせます。(2012/03/14 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559705

  • 詳細

    モラヴェック:ユーズフル・ナレッジ - フランクリン・ファンタジー/ヴィータ・ブレヴィス/キャラクタリスティスク(バートン/マリガン/スカルターラ/トリオ・ソリスティ)

    このアルバムのジャケットに使われている肖像画は、作曲家モラベックのものではありません。学者でもあり、政治家としても知られるベンジャミン・フランクリンその人を描いたもので、タイトルの「有用な知識」も、フランクリンの言葉からの引用です。作曲者モラベックによると、このアルバムに収録されているのは「音楽の肖像」ともいうべき作品であり、歌曲集「人生は短し」はジェームズ・エッジの詩による“ゆがんだ子守歌”に始まる、一人の人間の誕生から死までを描いたもの。「特性」はピアノ独奏による、モラベックの友人たちの肖像画、そして表題作「有用な知識」は前述の通り、フランクリンのテキストを短縮、拡大して用いた音楽的賛辞です。ピューリッツァー賞を受賞するほどの頭の良い人が考えることは、やはり突き抜けています。(2012/02/15 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559698