~街角のカフェによく似合う、ゴドフスキーの「小犬のワルツ」~
古めかしい名曲喫茶でもなく、きばったハイグレードなカフェでもなく。街角の普段づかいのカフェで、あるときは本を広げて、あるときはPCを開いて、あるときは気のおけない友達とおしゃべりしながら楽しめる、軽やかで、おしゃれで、ごくたまにクールな表情を見せるクラシック・ピアノ・アルバム。
オープンカフェに吹き抜けるそよ風のようなラヴェル、いつまでもソファに沈んで微睡んでいたくなる気だるげなサティ、エスプレッソさながらのドライなピアニズムのカプースチン。おなじみの「小犬のワルツ」や「野ばら」のメロディは、ゴドフスキーによる、あか抜けた華のあるアレンジで。
カップの触れ合う音、心地よいざわめき、淹れたてのコーヒーの香り。カフェの空気感に絶妙にマッチするコンピレーションです。

■ 商品タイトル:
かふぇれるぴあの。 – Piano Music at Café by J.S.Bach, Chopin, Ravel, Satie and Kapustin.
■ 税込価格:
750円(配信)
■ 発売日:
2013月9月18日
● ダウンロードはこちらから
■ 収録楽曲:
- ショパン: 小犬のワルツ(arr. Godowsky)
コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)
- ドヴォルザーク: ユモレスク(arr. Tatum)
スティーヴン・メイヤー(ピアノ)
- サティ: ジムノペディ 第1番
クラーラ・ケルメンディ(ピアノ)
- ラヴェル: ハイドンの名によるメヌエット
フランソワ・ジョエル・ティオリエ(ピアノ)
- シューベルト: 野ばら(arr. Godowsky)
コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)
- ジョプリン: ヘリオトロープ・ブーケ
アレクサンダー・ペスカノフ(ピアノ)
- ラヴェル: 前奏曲
フランソワ・ジョエル・ティオリエ(ピアノ)
- ドビュッシー: 亜麻色の髪の乙女
フランソワ・ジョエル・ティオリエ(ピアノ)
- ショパン – ワルツ 第9番 変イ長調(arr. Godowsky)
コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)
- スクリャービン: ワルツ 変イ長調
ワン・シャイン(ピアノ)
- バーバー: エクスカーションズ – III.
ダニエル・ポーラック(ピアノ)
- ピアソラ: 天使のミロンガ(arr. Delle-Vigne)
アキレス・デレ=ヴィーネ(ピアノ)
- カプースチン: ピアノ・ソナタ第15番「幻想風ソナタ」 – 第1楽章
ジョン・サーモン(ピアノ)
- ヴィラ=ロボス: ロマンティックなワルツ
ソニア・ルビンスキー(ピアノ)
- スカルラッティ: ソナタ ニ長調 K.96
リ・ソヨン(ピアノ)
- レスピーギ: 6つの小品 – 甘美なワルツ
コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)
- シューベルト: ます(arr. Godowsky)
コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)
- ユーマンス: 2人でお茶を(arr. Tatum)
スティーヴン・メイヤー(ピアノ)
- ショパン: ワルツ第8番 変イ長調(arr. Godowsky)
コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)
- ジョプリン: メイプル・リーフ・ラグ
アレクサンダー・ペスカノフ(ピアノ)
- フィビヒ: 気分、印象と思い出 – No.17
伊藤仁美(ピアノ)
- ラヴェル: ソナチネ 第2番
フランソワ・ジョエル・ティオリエ(ピアノ)
- チャイコフスキー: くるみ割り人形 – 花のワルツ(arr.Esipoff)
アウローラ・デュオ(ピアノ)
- カプースチン: ジャズ・スタイルによる24の前奏曲 – No.12
ジョン・サーモン(ピアノ)
- J.S.バッハ: 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番 イ短調 – III.(arr. Godowsky)
コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)