Home >
運動会THE BEST! (入場行進、リレー、玉入れ、二人三脚、騎馬戦、表彰式にぴったりのアガるスポーツ・クラシック)<配信限定>
運動会BGMの決定盤!
大人から子どもまで、だれでも知ってる、徒競走のBGM「天国と地獄」「ウィリアム・テル」、
元気いっぱいな行進の定番「星条旗よ永遠なれ」「ボギー大佐」、爽やかな高揚感に満ちた「王冠」「威風堂々」、そして表彰式といえばやっぱり「見よ、勇者は帰る」!
東京オリンピック50周年である2014年にふさわしい、聴いているだけで元気になれる「運動会」決定盤です。

■ 商品タイトル:
運動会THE BEST! (入場行進、リレー、玉入れ、二人三脚、騎馬戦、表彰式にぴったりのアガるスポーツ・クラシック)
■ 税込価格:
750円(配信/iTunes)
■ 発売日:
2014年10月1日
● ダウンロードはこちらから
■ 収録楽曲:
- コープランド: 市民のためのファンファーレ
ジョージア大学ウィンド・アンサンブル/ジョン・P・リンチ(指揮)
- スッペ: 喜歌劇「軽騎兵」 – 序曲
スロヴァキア国立コシツェ・フィルハーモニー管弦楽団/アルフレート・ヴァルター(指揮)
- ウィルソン: ザ・ミュージック・マン – 76本のトロンボーン
BBCコンサート・オーケストラ/レナード・スラットキン(指揮)
- スーザ: 星条旗よ永遠なれ
ロイヤル・アーティレリー・バンド/キース・ブライオン(指揮)
- アルフォード: ボギー大佐
スウェーデン王立空軍軍楽隊/イェルケル・ヨハンソン(指揮)
- スーザ: ワシントン・ポスト
ローン・スター・ウィンド・オーケストラ/ミグリアロ・ユージーン・コーポロン(指揮)
- J.F.ワーグナー: 双頭の鷲の旗の下に
スウェーデン王立空軍軍楽隊/イェルケル・ヨハンソン(指揮)
- オッフェンバック: 喜歌劇「天国と地獄」 – 序曲(カンカン)
スロヴァキア国立コシツェ・フィルハーモニー管弦楽団/ヨハネス・ヴィルトナー(指揮)
- ロッシーニ: 歌劇「ウィリアム・テル」 – 序曲(スイス独立軍の行進)
ザグレブ祝祭管弦楽団/ミヒャエル・ハラース(指揮)
- カバレフスキー: 組曲「道化師」 – 道化師のギャロップ
モスクワ交響楽団/ヴァシーリ・イェルヴァコフ(指揮)
- チャイコフスキー: バレエ音楽「くるみ割り人形」 – トレパック(第2幕)
シアトル交響楽団/ジェラード・シュワルツ(指揮)
- アンダーソン: トランペット吹きの休日
キャサリン・ムーア(トランペット)/デイヴィッド・マッカラム(トランペット)/ジョン・ブラックショウ(トランペット)/BBCコンサート・オーケストラ/レナード・スラットキン(指揮)
- フチーク: 剣士の入場(雷鳴と稲妻)
スウェーデン王立空軍軍楽隊/イェルケル・ヨハンソン(指揮)
- ビゼー: 組曲「アルルの女」第2番 – ファランドール(ブラスバンド編)
ブラック・ダイク・バンド/ニコラス・チャイルズ(指揮)
- ハチャトゥリアン: 組曲「ガイーヌ」 – 剣の舞
サンクトペテルブルク交響楽団/アンドレイ・アニハーノフ(指揮)
- バーンスタイン: キャンディード(吹奏楽編)
台湾ウィンド・アンサンブル/ジョン・P・ボイド(指揮)
- ウィリアムズ: スターウォーズ – メイン・タイトル(吹奏楽編)
エーテボリ・ミュージシャンズ/アレクサンドル・ハンソン(指揮)
- ウォルトン: 戴冠式行進曲 「王冠」(吹奏楽編)
アメリカ海兵隊バンド/マイケル・J・コルバーン(指揮)
- エルガー: 威風堂々 第1番
スロヴァキア放送交響楽団/エイドリアン・リーパー(指揮)
- ヘンデル: オラトリオ「マカベウスのユダ」 – 見よ、勇者は帰る(トランペットとオルガン編)
ローナ・ウィンザー(トランペット)/マルティン・シュテファン(オルガン)