Home > CD & DVD > Labels > Gramola Records

 CD & DVD/BD

レーベル別検索

Search results:120 件 見つかりました。

Gramola Records: アルバム一覧

  • エルプフィルハーモニー・ライヴ

    佐渡裕が率いるトーンキュンストラー管弦楽団が2019年3月に行ったヨーロッパ・ツアーでのライヴ収録。ハンブルクのエルプフィルハーモニーの素晴らしい音響を極限まで活かした演奏をお楽しみいただけます。マーラーの交響曲のみは、すでにBlu-ray映像とCDアルバムで発売されており、その熱い演奏が話題となっていますが、このDVDは前半に演奏されたチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番も含まれた完全版の映像です。ここで巧みなピアノを披露するのは、韓国出身のピアニスト、ソー・リャン。ハンブルクで開催された「国際ブラームス・コンクール」で特別賞を獲得した後、ウィーン国立音楽大学で研鑽を積んだ俊英です。佐渡の指揮に導かれ、情熱的なチャイコフスキーを奏でる彼女の姿をとくとご覧ください。(2020/04/17 発売)

    レーベル名:Gramola Records
    カタログ番号:Gramola20004

  • ズーターマイスター: 管弦楽作品集 第2集

    先史時代、予期せぬ気候の大変動で人口が激減したとされるホモ・サピエンス。彼らがこの危機を乗り切ることができたのは、恐らく洞窟での生活のおかげと考えられています。この史実に基づき、大学教授であるユルゲン・グリムは科学的考察と、ドイツの実験芸術家ヨーゼフ・ボイスの作品や、イエズス会の創設者イグナティウス・デ・ロヨラの言葉を交えながら52の演習を作成。ドイツの俳優ティル・フィリットが朗読を行ない、ノルウェーのピアニスト、作曲家であるホーヴァル・エンスタッドの弦楽器、ピアノ、打楽器のアンサンブルによるオリジナルの音楽が彩っています。(2022/11/18 発売)

    レーベル名:Gramola Records
    カタログ番号:Gramola99265

  • 詳細

    Nightshades~クラリネットとサクソフォンによる夜のイメージ(デュオ・ノイバウアー)

    デュオ・ノイバウアーは、クラリネットのシュテファンとサクソフォンのゼヴェリンによる父子デュオ。このアルバムは音楽が「夜」をいかに表現してきたかをテーマにしていますが、タイトルは毒のある植物(和名イヌホウズキ) にかけており、夜の闇にまつわる不安や畏れ、更には死のイメージから、再生へと想像を膨らませた選曲と演奏になっています。クラリネットとサックスの陰影のある音色がコンセプトに合ったサウンドを生み出しています。(2022/06/24 発売)

    レーベル名:Gramola Records
    カタログ番号:Gramola99271

  • 詳細

    アレグリ:神よ、われを憐れみたまえ(ミゼレーレ)(シネ・ノミネ合唱団/ヒーメツベルガー)

    イタリアの作曲家アレグリが詩篇第51番をもとに作曲した合唱曲「ミゼレーレ」は長い間、採譜を認められずシスティーナ礼拝堂における“特別な礼拝”のみで演奏されていた秘曲中の秘曲でしたが、1770年にローマを訪れたモーツァルトが二回耳にしただけで完全に耳コピし採譜、その翌年には出版され、広く世間に流布したことで知られています。この演奏はオーストリアを代表する合唱団の一つ「シネ・ノミネ合唱団」の清冽な歌声に、なんとサクソフォンの響きを併せたという特別なもの。神秘的な合唱に溶け合いつつ、強い主張をするサクソフォンの即興的なメロディが格別の美しさを誇ります。長い歴史を誇るオットー・ヴァグナー教会の豊かな残響も聴きどころです。(2020/01/17 発売)

    レーベル名:Gramola Records
    カタログ番号:Gramola99027

  • 詳細

    アンコール - 弦楽四重奏のための作品集(アリオーソ四重奏団)

    「アリオーソ」の名を冠している通り「楽器を歌わせること」をモットーにするウィーン・アリオーソ弦楽四重奏団。1994年の結成以来、アンコールとして弾いてきたレパートリーから選んだ小品集です。しみじみとした味わいをもつ曲や、聴衆が微笑みそうな軽快な曲など、一晩のコンサートの感動を一層深めてくれそうな曲が揃っています。(2022/10/28 発売)

    レーベル名:Gramola Records
    カタログ番号:Gramola99274

  • 詳細

    ヴィヴァルディ:協奏曲集 RV 119, 157, 631/声楽作品集(ザモイスカ/スターヘル/パンドルフィス・コンソート)

    2004年にクラクフ音楽アカデミー出身のヴァイオリニスト、エルジュビエタ・サイカ=バフレルによって設立されたオーストリアのオリジナル楽器アンサンブル、パンドルフィス・コンソート。ルネサンス、バロックの作品から現代作品まで幅広いレパートリーを誇ります。前作「スターバト・マーテル」(GRAM99244)では独唱者にニコラス・スパノスを迎え、見事な演奏を披露した実力派アンサンブル、ヴィヴァルディ2作目となるこのアルバムにはモテットと協奏曲を集めています。ソプラノ歌手ザモイスカが歌う表現力豊かな4曲のモテットと、弦楽器のための協奏曲を織り交ぜたプログラムをお楽しみください。(2022/11/18 発売)

    レーベル名:Gramola Records
    カタログ番号:Gramola99267

  • 詳細

    ヴィヴァルディ:スターバト・マーテル/グローリア RV 589 (ヘアフルトナー/チュン・チュウォン/ショル/ザルツブルク・バッハ合唱団/バッハ・コンソート・ウィーン/ドゥブロフスキー)

    2017年の復活祭における“バッハ・コンソート・ウィーン”の公演曲目は、ヴィヴァルディの「スターバト・マーテル」と「グローリア」というプログラムでした。演奏会では、この2曲に、弦楽のための協奏曲ト短調とソナタ、アンドレア・ショルを始めとした注目の歌手たちが歌う復活祭のために書かれた声楽曲を組み合わせ、キリストの復活を祝福しています。ポーランド系イタリア人指揮者ドゥブロフスキーはバッハ・コンソート・ウィーンの共同設立者。貴重な作品の復刻にも力を入れています。(2018/08/29 発売)

    レーベル名:Gramola Records
    カタログ番号:Gramola99165

  • 詳細

    ウルバンチッチ:歌曲集(コルダ/ティンホフ)

    1903年、ウィーンで生まれたヴィクトル・ウルバンチッチ。マインツ州立劇場の指揮者をはじめ、グラーツ音楽院の副院長と音楽学の講師を務めたほか、音楽理論とピアノの教授としてドイツ、オーストリアの音楽界で要職を歴任しました。しかし彼の妻メリッタ・グリュネバウムがユダヤ系であったため、ナチス政権から逃れるためにアイスランドに移住。人生の後半をこの地で過ごしています。彼はレイキャビクの音楽大学で教鞭を執るとともに、アイスランド国立歌劇場の音楽監督に就任、1951年にはヴェルディの《リゴレット》のアイスランド初演を指揮するなど充実した音楽生活を送りました。このアルバムに収録されている歌曲のほとんどは、亡命前のオーストリアで作曲されたもの。どれも後期ロマン派のスタイルで書かれた甘く美しい旋律を持っています。アルバムタイトルの「Vorahnung」は1920年、エドゥアルト・メーリケの詩を用いて書かれた歌曲です。歌声を披露するのはケルンテン生まれのソプラノ、マリアーナ・コルダ。ウィーン国立音楽大学で学び、モーツァルトやフンパーディンクの歌劇を歌うとともに、演劇界でも活躍。このアルバムのブックレットではウルバンチッチについての詳細な考察(ドイツ語・英語)を寄せています。(2023/08/18 発売)

    レーベル名:Gramola Records
    カタログ番号:Gramola99296

  • 詳細

    ウンダー:セクエンティア・ミラクリ/ベラウアー:ピアノ三重奏曲第1番/ペレス:7つの前奏曲(カレイドスコープ)(エッグナー・トリオ)

    このアルバムに収録された3つの作品は、どれもエッグナー・トリオのために作曲されたもの。ベラウアーの作品はジャズの影響を強く受けており、即興的なフレーズが魅力的。ペレスの「プロローグとエピローグを伴う7つの前奏曲」はさまざまな表情を持つ小さな作品の集合体。ヴンダーの曲は、自身の映画音楽をピアノ・トリオ用に編曲、リズミカルで活発なエネルギーを封じ込めたユニークな作品です。(2020/05/15 発売)

    レーベル名:Gramola Records
    カタログ番号:Gramola98906

  • 詳細

    エルガー:ヴァイオリン協奏曲/ヴァイオリン・ソナタ(イルンベルガー/コルスティック/ロイヤル・フィル/ジャド)

    1910年、名ヴァイオリニストのクライスラーからヴァイオリン協奏曲の作曲依頼を受けたエルガーは、様々な技巧を盛り込んだ長大な作品を完成させ、クライスラーに献呈しました。しかし、当のクライスラーは作品を初演したものの、結局録音することはなく、他のヴァイオリニスト、メニューインやハイフェッツが好んで演奏、録音したことで後世に残る名作としての地位が確立されました。このアルバムではザルツブルク出身のヴァイオリニスト、イルンベルガーが独奏を担当、ジェームズ・ジャッドが指揮するロイヤル・フィルハーモニーと共にロマンティックな旋律を悠然と紡いでいきます。同時に収録されているのは、近年高い人気を誇るヴァイオリン・ソナタ。ピアノを担当するコルスティックの妙技も併せ、聴きどころの多い演奏が高音質でお楽しみいただけます。(2019/03/29 発売)

    レーベル名:Gramola Records
    カタログ番号:Gramola99141